高校生におすすめのオンライン英会話|口コミで人気のスクールも紹介
  • 2024年6月1日
  • 本記事には広告が表示されます

高校生におすすめのオンライン英会話|口コミで人気のスクールも紹介

高校生からオンライン英会話を始めてみたいけど、いきなり難しい英会話レッスンだと不安という方も多いのではないでしょうか。

そんな方でも安心して受講できるオンライン英会話、経済的にもリーズナブルなおすすめの英会話スクールがいくつかあります。
cyann3

今回は、高校生におすすめのオンライン英会話をご紹介します。

高校生に今月おすすめのオンライン英会話

項目kimini英会話kimini英会話kimini英会話産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plusレアジョブ英会話レアジョブ英会話レアジョブ英会話Liberty English AcademyLiberty English AcademyLiberty English Academy世界最大級のオンライン英会話EF English LiveEF English Live
料金
¥1,210/月〜
料金詳細
¥4,620/月〜
料金詳細
(通常)7,980円~
3,990円/月〜
料金詳細を見る
¥391,000/24回~
料金詳細
¥7,483/月~
料金詳細
体験通常10日間今なら40日間無料4月28日まで通常4回4回+20回無料【当サイト限定】通常2回4回無料【当サイト限定】なし4回
詳細公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓
cyann3

「ショーケース プラス」は株式会社ショーケース(東証スタンダード:3909)の広告・メディア事業本部が運営。当カテゴリでは「オンライン英会話英語コーチング・子供向け・各受験対策」等のスクール情報を主に更新中です。

この記事の監修者
水野真理子
(ファイナンシャル・
プランニング技能士)
監修者:水野
働きながら某スクールでプログラミングやデザインなど学び、未経験からWEB業界へ。最近は仕事の幅を広げるために動画編集スクールを検討中。ファイナンシャルプランナーの視点から、仕事に繋がるコスパの良いスクールを厳選してご紹介します。

※本記事の価格は全て税込みです。

高校生がオンライン英会話を選ぶコツ

英会話スクールを選ぶコツ

オンライン英会話スクールは大小ありますが、合計100以上の英会話スクールが乱立しています。

そのためオンライン英会話を選ぶ際は、「結局、どのスクールを選べばいいの?」と思ってしまう方も多いのではないでしょうか。

ここからはそんな高校生の方に向けたオンライン英会話を選ぶコツ、特に高校生の方におすすめできる4つのポイントをご紹介していきます。

この4つのポイントを抑えながら、自分にあった英会話スクールを探して頂ければ幸いです。

英会話スクールを選ぶコツ
  • 2年以上継続しやすい月額料金
  • レッスン講師の評判を重視する
  • 目的別の教材・レッスンの豊富さ
  • スマホ活用・スケジュール管理のしやすさ

>今月のおすすめスクールを見る

下記でひとつずつ解説します。

2年以上継続しやすい月額料金

オンライン英会話スクールを選ぶ時に、最も重要なポイントの1つは「価格面」ではないでしょうか。

一般的に英語を習得するためには「2400時間~2700時間」ほど掛かると言われています。(参考サイト:ECC外語学院

英語を話せるようになるのにトータル2年以上の勉強が必要になるので、その分の料金負担が掛かってきます。

高校生の方であれば、初月無料や高校生割引、家族割引などを活用したい所です。

また、「1レッスンいくら?」など、単発で受けられるオンライン英会話スクールで複数サービスで試していくのも賢い使い方です。

cyann3

高校生だからこそ加入できるサービス、加入しやすい価格帯の英会話スクールなどをまずは探していくのがオススメとなります。

レッスン講師の評判を重視する

オンライン英会話スクールにおいて、次に注目したいポイントが「レッスン講師の評判を重視する」という点です。

オンライン英会話は世界中の講師から学べるのが良い所ですが、その分「講師の当たり外れも多い」という口コミ評判がよく話題に挙がります。

共通して言われているのが、「結局、自分に合った講師を頑張って探すしかない」という口コミになります。

ですので、前提として「数千単位のレッスン講師が在籍」もしくは「レッスン講師を厳しく厳選している」というサービスを選ぶと良いです。

cyann3

その中から自分に合う講師を選び、英会話に慣れるまでは継続してリピーターとしてその講師から学ぶようにしましょう。

目的別の教材・レッスンの豊富さ

オンライン英会話スクールを選ぶにおいて、次に注目したいポイントが「目的別の教材・レッスンの豊富さ」です。

本来であれば、高校生にも優しい細かいプラン分け、レベル分けが欲しい所ですが、その分人件費が掛かってしまいます。

ですので、代わりとして「数百・数千単位のカリキュラム、好きな教材・レッスンから選ぶ」のがおすすめの英会話スクールの選び方です。

英会話スクールの1つの使い方として、「今、学びたいパートを的確に学び、それを積み重ねる」という部分があるので、目的別の豊富な教材・レッスンは特に重視したい所です。

スマホ活用・スケジュール管理のしやすさ

オンライン英会話スクールを選ぶ際に、最後に注目したいポイントが「スマホ活用・スケジュール管理のしやすさ」になります。

高校生の方であれば、本業の受験勉強や部活・塾、その他に友達付き合いなど、やることはかなり多いです。

そんな中で英会話スクールを続けるとなると、やはり重視したいのは「スマホでスキマ時間に勉強できるか?」になります。

通学時間や移動中など、片手に勉強できる英会話スクールであれば、続けやすく習慣になりやすいはずです。

他にも「スケジュール管理のしやすさ」「スマホ表示が見やすいか?」などもポイントになります。

cyann3

スマホ表示・スケジュールアプリがあるかどうか、その点を「無料お試し期間」でチェックしておきましょう。

\今すぐ確認/今月のおすすめスクールを見る

▲目次に戻る

高校生におすすめのオンライン英会話

おすすめの英会話スクール
ここからは、高校生の方におすすめの英会話スクールを紹介します。

cyann3

それぞれの特徴や強みにも触れるので、気になるスクールがあればピックアップしておきましょう。

高校生に今月おすすめのオンライン英会話

項目kimini英会話kimini英会話kimini英会話産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plusレアジョブ英会話レアジョブ英会話レアジョブ英会話Liberty English AcademyLiberty English AcademyLiberty English Academy世界最大級のオンライン英会話EF English LiveEF English Live
料金
¥1,210/月〜
料金詳細
¥4,620/月〜
料金詳細
(通常)7,980円~
3,990円/月〜
料金詳細を見る
¥391,000/24回~
料金詳細
¥7,483/月~
料金詳細
体験通常10日間今なら40日間無料4月28日まで通常4回4回+20回無料【当サイト限定】通常2回4回無料【当サイト限定】なし4回
詳細公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓

kimini英会話

kimini英会話kimini英会話
kimini英会話
お得情報①
【当サイト限定クーポン】
3ヶ月連続!月額500円OFF(※1)
クーポンコード:CPPR202309C
お得情報②
平日昼間プラン
永久1,000円割引キャンペーン

4月28日(月)まで(※2)
無料体験
10日間無料
40日間無料キャンペーン
4月28日(月)まで(※3)
料金
¥1,210/月〜(詳細を見る
受講可能
6:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
※1:対象は「スタンダードPlusプラン」と「スタンダードプラン」。次回お引き落とし時に500円OFF
※2:対象は「ウィークデイPlusプラン」と「ウィークデイプラン」
※3:対象は「スタンダードPlusプラン」と「ウィークデイPlusプラン」、「ウィークデイプラン」

\40日無料キャンペーン/
4月28日(月)まで
kimini英会話を無料体験する

kimini英会話は、学研が提供するオンライン英会話サービスです。

学研オリジナル英語教材は70年以上の教育サービス実績、200校を超える教育機関への導入実績があります。

また、kimini英会話ではレベル/目的別の140を超えるコース(1コース平均40レッスン)が用意されています。

cyann3

さらに月額1,210円から始められる豊富なプラン、丁寧な指導をしてくれる英語講師1,400名以上が在籍しています。

  • 70年以上の教育実績のある「学研オリジナル教材」
  • レベル/目的別の140を超えるコースを用意
  • 月額1,210円から始められる豊富なプラン

>kimini英会話の詳細を見る

kimini英会話はオンライン専用スクールですが、ネット口コミでも高い評価を得ています。

レッスンが豊富で使いやすい、当たり外れもあるが分かりやすい先生が多いという評判があります。

月8回までなら回数プラン、9レッスン以上なら「スタンダードプランまたはウィークデイプラン」に加入するのが良さそうですね。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

項目kimini英会話
無料期間無料体験10日間(スタンダード/ウィークデイプラン)
1レッスン(月2回/4回/8回プラン)
講師フィリピン人(講師一覧
受講時間6時~24時(ウィークデイプランは平日の9時~16時)
利用環境Webブラウザ(推奨環境
プランスタンダードプラン:6,380円
ウィークデイプラン:4,840円(平日日中限定)
月2回プラン:1,210円
月4回プラン:2,420円
月8回プラン:4,840円
詳細公式サイトへ

kimini英会話の口コミや評判

kimini英会話
kimini英会話

kimini英会話の口コミ
(くらべて英会話独自調査)

年代/性別小学生/男子40代/男性小学生/女子40代/女性
プラン/コースウイークデイプラン/
小学生コース
スタンダードプラン/
日常英会話コース
月4回プラン/
小学校の英会話1
スタンダードPlusプラン/
総合英語コース3
総合評価★★★★★
(絶対オススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
★★★★☆
(まあオススメ)
コメント教材が分かりやすく
生活に即しているのはもちろん、
英会話の習熟度に合わせて
オンラインレッスンを受けられるため
挫折せずに学ぶことができました。
毎回レッスンのたびに
様々なバックグラウンドを持つ講師を
選べるため、単に英語を学ぶだけでなく、
自宅に居ながら
国際感覚も養えたと思います。
人気のある講師の方は
どうしても予約がなかなか取れなかったですが、
基本的にフレンドリーで
明るい方ばかりでしたし、普段仕事をしながらでも
少し時間があればレッスンを
受けられたので、
両立しやすくて助かりました。
子供相手が慣れた先生が
多く楽しくレッスンできています。
また直前でも予約を取ることができるので
隙間時間を有効活用できます。
自分自身としては
講師がフレンドリーで褒め上手であり、
オリジナルテキストがわかりやすく、
空き時間にレッスンを
受講しやすく便利であるからです。

kimini英会話の講師のレビュー

kimini英会話で高評価な講師

講師名kimini英会話講師Mananzan
Mananzan
kimini英会話講師Flash
Flash
kimini英会話講師Alberta
Alberta
kimini英会話講師Macro
Macro
kimini英会話講師Nissin
Nissin
kimini英会話講師Sicily
Sicily
kimini英会話講師Asliah
Flannery
kimini英会話講師Flannery
Flannery
kimini英会話講師Piatos
Piatos
kimini英会話講師Jeremiah
Jeremiah
講師の評価★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
講師歴1年6ヶ月4年7ヶ月2年2ヶ月1年6ヶ月12年10ヶ月2年2ヶ月2年1ヶ月3年3ヶ月5年1ヶ月4年
講師の特徴・大人が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
・子供が得意
・初心者が得意
・大人が得意
・初心者が得意
レビュー日2025年4月25日2025年4月24日2025年4月23日2025年4月22日2025年4月21日2025年4月18日2025年4月14日2025年4月11日2025年4月10日2025年4月9日
生徒のレビューとても分かりやすく授業をしてくださる先生です。
またよろしくお願いします!
明るくて笑顔がとても素敵でした。
ゆっくり丁寧に話してくれて、
とても聞き取りやすくわかりやすかったです。
進め方のペースもちょうどよく、
優しくて話しやすい先生でした。
とても発音とお口の開閉がはっきりと
綺麗なわかりやすい英語を
話される先生でした!
ためになり、
楽しく会話ができて良かったです。
4歳の息子の初めての幼児コースの
レッスンでお世話になりました。
息子の拙い英語ですが何か言うたびに
褒めてくれ、終始にこにこ明るくレッスンしていただきました。
息子に聞くと「楽しかった。
またしたい。」と言っていました。
優しくてチャットには
間違えたところを入力してくれていて
復習がしやすいです。
笑顔たくさんの先生でした
最近8歳の娘が始めたばかりで
不安だったのですが、
全く心配いりませんでした^^
ゆっくり丁寧に教えてくれて
娘も楽しかったと言っていました
明るく、優しく、笑顔が素敵で、
とてもいい先生でした。
また、レッスンお願いしたいです。
とてもわかりやすく、
チャットを活用しながら
すすめていただけました!
正しい言い方も優しく教えていただけ
とても良い先生です。
授業もしてくれながら
私にも質問してくださるので
楽しく学習することができました。
とてもオススメの先生です!
Jeremiah先生は、
とても優しくてわかりやすいです。
私の興味のあることを交えて
授業を進めてくれるので、とても楽しいです。

kimini英会話の料金

kimini英会話kimini英会話

料金プラン月額料金レッスン単価
スタンダード
(詳細)
6,380円1回25分
213円~
スタンダードPlus
(詳細)
7,480円1回25分
250円~
ウィークデイ
(詳細)
4,840円1回25分
210円~
ウィークデイPlus
(詳細)
5,940円1回25分
258円~
回数制プラン
(詳細)
月2回 1,210円
月4回 2,420円
月8回 4,840円
1回25分
605円
幼児プラン
(詳細)
月8回 7,260円1回15分
908円

>おすすめプランは?kimini英会話の料金解説を見る

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

40日無料キャンペーン中
4月28日(月)まで
kimini英会話を無料体験する

産経オンライン英会話Plus

産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus
産経オンライン英会話Plus
お得情報
早期入会特典で初月70%OFF
料金
4,620円/月~
(料金詳細を見る)
体験
【当サイト限定】
4回無料+20回無料
受講可能
5:00~25:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
フィリピン・アメリカ・カナダ・
南アフリカ・日本
産経オンライン英会話Plusは、産経グループが提供するオンライン英会話サービスです。

レッスン講師の採用率は1.2%で、選りすぐりのネイティブ・日本人・フィリピン人講師が採用されています。

また、日常英会話サービスだけでなく、「英検2次試験対策」や「TOEIC L&R TEST対策」などの8つの豊富なオプションも取り揃えています。

cyann3

さらに家族(2親等まで)でサブアカウント(5つまで)を作成し、定額プランのコインを分け合うことも可能になります。

  • 「採用率は1.2%」選りすぐりの講師陣
  • 英検・TOEIC対策などのオプションが豊富
  • 家族(2親等まで)でコインのシェアが可能

>産経オンライン英会話Plusの詳細を見る

産経オンライン英会話Plusも口コミ評判がしっかりと出ているのオンライン英会話スクールになります。

評価されている部分は講師が熱心な方が多く、しっかりと話しを聞いてくれて、ロールプレイングも対応してくれるとのことです。

コイン制なので1日に多くレッスンを受けたり、毎月のバランスを考えての運用もしやすいと評判です。

また、毎レッスンのレポートも丁寧で、オリジナルテキストは無料でいつでも予習復習がしやすい点なども評価されていました。

他にも価格が安くてコスパが良い、追加コインが必要ながら日本人講師が選べるなどの口コミも出ていました。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

産経オンライン英会話Plusの料金

プランレッスン料金毎月付与コイン
プラン2001ヶ月10回レッスン4,620円200コイン
プラン6001日1回レッスン6,380円620コイン
プラン12401日2回レッスン12,100円1,240コイン

産経オンライン英会話Plusの口コミ

【口コミ】産経オンライン英会話
犬好き男子/まきと
男性40代

隙間時間を活用しやすいです!

レッスンは5分前まで予約が可能だったので、タイミングを気にせず隙間時間を利用して受ける事が出来ましたし、講師の方も様々に在籍されていたので、先ず予約が取れないといった事がなく学ぶモチベーション維持しやすかったです。

【口コミ】産経オンライン英会話
ITスペシャリスト/nikku
男性30代

間違えても優しく教えてくれるので安心!

講師の方がとても親切ですし、マンツーマンなので恥ずかしさはありませんでした。間違えても優しく正解を教えてくれますし、多少単語が違っても意味を汲み取ってくれるので安心してコミュニケーションを図れます。苦手な部分は繰り返し練習させてもらえるので、分からないまま次のステップに進むことはないです。通信も安定していますし、音声も聞き取りやすいです。部屋の背景が映り込むので、部屋を綺麗にしておかないと恥ずかしいかもしれません。

【口コミ】産経オンライン英会話
心はフリー/mada
女性30代

講師の方は優しいです。

私が受講した講師(フィリピン)の方の訛りが気になった。学習内容、講師等、他のオンライン英会話と比べると選びにくい気がしたから。

【口コミ】産経オンライン英会話
海外留学経験者/Sho
男性10代

スピーキング伸ばすのに最適!

キーフレーズを学んでから、それを生かして英作文をするというのがとても理にかなっていて良いと思った。
素早く英作文をつくる能力が鍛えられるので、スピーキングだけでなくライティングにも良い練習になると思う。

【口コミ】産経オンライン英会話
アラサー女子/YU・K
女性20代

スキルアップにつながります!

ネイティブならではの独特の表現なども学ぶことができるので、実際にコミュニケーションをとりやすい英語を学んでいけたことです。

【口コミ】産経オンライン英会話
営業成績右肩上がり会社員/TEN
男性20代

自分の武器になるものが得られます

テストの点数ではなく、実際に人と直接やり取りができる英語でのコミュニケーション力が身についたことが満足だったからです。

【口コミ】産経オンライン英会話
営業系女子/Pちゃん
女性20代

テスト対策向けの授業に感じました

ひたすら文法や読解を繰り返しました。「話して学びたい」と思っていたのでどことなく物足りなさを感じました。

【口コミ】産経オンライン英会話
自由になりたい会社員/HIRO
男性30代

「合う合わない」が結構あると感じました

あまり質問の時間を設けてもらえませんでした。特にレッスン以外での時間はレスポンスがほとんどないこともあり、結構ストレスでした。

【口コミ】産経オンライン英会話
30代の自由な投資家/とっくん
男性30代

生きた英語を身につけたい人におすすめです

完全に日本語から離れたレッスンだったので英語に慣れることもできたし、間違えて覚えるという方針で学んでいけたのがとても良かったです。

【口コミ】産経オンライン英会話
投資初心者会社員/ひーちゃん。
男性20代

講師の当たり外れがあると思います

講師の方が結構黙り込む人でした。こちらから聞かないと会話してくれなかったり、質問しても「はい」「いいえ」だけで返答されたりということもありました。

\【当サイト限定】/
4回無料+20回無料
体験した89%以上の人が高評価
産経オンライン英会話Plusの無料体験はこちらから

レアジョブ英会話

レアジョブ英会話
レアジョブ英会話
料金
(通常)7,980円~
3,990円/月〜
料金詳細を見る
体験
【当サイト限定】4回無料
受講可能
6:00~25:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
フィリピン・日本・アメリカ・
南アフリカ
※:対象は「日常英会話コース毎日25分プラン」「日常英会話コース毎日50分プラン」「日常英会話コース毎日100分プラン」「ビジネス英会話コース毎日25分プラン」

無料体験から
\7日以内登録で初月半額/
レアジョブ英会話を無料体験する

レアジョブ英会話は、スピーキングに特化したサービスが豊富なオンライン英会話スクールです。

日本語講師によるレッスンが用意されており、日本語を織り交ぜながらのレッスンや英語の相談をすることができます。

また、発音練習ができる「ソロトレ」や「レッスン自動録音機能」、レッスン中にフレーズ検索ができる「チャットお助け機能」が活用可能です。

cyann3

さらに1レッスン173円からスタートできて、シーン・用途に合わせた5,000以上の豊富なレッスンが用意されています。

  • 日本人講師によるレッスン&英語相談
  • レッスン自動録音機能&チャットお助け機能あり
  • 5,000以上の豊富なレッスンを用意

>レアジョブ英会話の詳細を見る

レアジョブ英会話は人気のオンライン英会話スクールですが、ネット口コミでは様々評価があるようです。

英語講師に当たり外れが大きく、当たりを引くまでは良いレッスン環境を作るのに苦労するという話が出ています。

しかし、レッスンの録音機能やチャットお助け機能は評判が良く、スピーキングに活用するオンライン英会話としては十分な機能がありそうですね。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

項目レアジョブ英会話
無料期間レッスン2回分
講師フィリピン人
日本人講師も在籍
受講時間6時~25時
利用環境Webブラウザ
プラン日常英会話・月8回 4,980円
日常英会話・毎日25分 7,980円
日常英会話・毎日50分 12,980円
日常英会話・毎日100分 21,480円
ビジネス英会話 12,980円
詳細公式サイトで詳細を見る

\詳細は下記をチェック/レアジョブ英会話(公式サイト)へ

Liberty English Academy

Liberty English Academy
LIBERTY ENGLISH
対応
英語試験対策・受験対策
講師
日本
料金
¥391,000〜(料金詳細を見る
体験
なし
受講可
月~水、金:11:00~21:00
土:11:00~18:00
※木、日曜日は休校
項目Liberty English Academy
無料体験無料カウンセリング(学習目的の確認・レッスン動画あり)
講師日本人講師
1回の受講時間90分
利用環境Webブラウザ
プランショート24回 336,000円
ベーシック48回 576,000円
アドバンス72回 792,000円
入会金55,000円
詳細公式サイトを見る

Liberty English Academy」は、TOEFL/IELTS対策に特化したオンライン英会話スクールです。

「藤川メソッド・グラマーテーブル」により、オンラインでもネイティブレベルの「TOEFL:100点/IELTS:7.0点」を狙うことが可能です。

この藤川メソッドは「Syntax(構文)」と「Verb(動詞)」が簡潔にまとまっており、A4用紙10枚ほどの暗記でOKとなっています。

また、TOEIC900点レベルや海外大学受験にも対応、平均4.5~6ヶ月で目標達成できるカリキュラムが組まれています。

  • 「TOEFL:100点/IELTS:7.0点」が狙える
  • A4用紙10枚ほどの暗記でOK
  • 平均4.5~6ヶ月の短期集中型プログラム

>Liberty English Academyの詳細を見る

Liberty English AcademyはTOEFL対策で有名な英会話オンラインスクールですが、ネットにもいくつかの口コミが出ています。

1つはやはり料金が高額ということ、24回レッスンで受講料が「316,800円」と掛かる点が少々ネックとなります。

しかし、金額以外は「覚えることが少ない」「短期間で結果を出しやすい」など、ポジティブな評判も多い印象です。

大学教授や弁護士、医師、官公庁の方なども通う英会話スクールなので、実績重視の方は検討する価値は十分にありそうですね。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

\詳細は下記をチェック/Liberty English Academy(公式サイト)へ

EF English Live

EF English LiveEF English Live
EF English Live
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
多国籍(TEFL資格所有)
料金
¥8,816/月〜
料金詳細を見る
体験
7日間
受講可
0:00~24:00
項目EF English Live
プランマンスリープラン 10,900円 / 月
3ヶ月プラン 29,900円(9,966円 / 月)
6ヶ月プラン 52,900円(8,816円 / 月)
講師資格を保有のネイティブ講師
受講時間24時間
利用環境Webブラウザ
無料体験7日間無料(プライベートレッスン1回とグループレッスンが3回受講可能)
詳細公式サイトで詳細を見る

EF English Liveは、ネイティブ講師が担当するオンライン英会話サービスです。

月8回・各20分のプライベートレッスンでは、TEFLまたはTKTの資格を持つ講師による細かいフィードバックで弱点克服ができます。

また、月30回・各45分のグループレッスンでは、世界中の生徒が集まり、海外さながらのレッスンを受けることが可能です。

さらにハリウッド制作の動画レッスンや英語添削など教材が充実、それで月額8,900円はかなりリーズナブルな価格帯です。

  • ネイティブ講師のフィードバックで弱点克服
  • 海外さながらのグループレッスン
  • ハリウッド制作の動画レッスンや英語添削が充実

>EF English Liveの詳細を見る

EF English Liveはビジネス英会話として人気のサービスですが、ネットの口コミも参考になります。

多く出ているのがやはりグループレッスンで、1レッスン45分と長時間なので中級以上の英語レベルが求められます。

しかし、「参加するかは自由」「基本ミュート・顔出しなし」など、他社のグループレッスンよりも受けやすい印象があります。

ですので、価格や動画レッスンなどの教材目的で選ぶなど、活用方法を限定すれば初心者の方にもおすすめできるサービスです。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

EF English Liveの料金

プランマンスリープラン3ヶ月プラン6ヶ月プラン
料金10,900円/1ヶ月29,900円/3ヶ月52,900円/6ヶ月
特徴認定講師のプライベートレッスン月4回まで(1回40分)認定講師のプライベートレッスン3ヶ月12回まで(1回40分)認定講師のプライベートレッスン6ヶ月24回まで(1回40分)
認定講師のグループレッスン月30回まで(1回45分)認定講師のグループレッスン3ヶ月90回まで(1回45分)認定講師のグループレッスン6ヶ月180回まで(1回45分)
2,000時間超のコミュニケーション式レッスン(修了証発行)

\詳細は下記をチェック/EF English Live(公式サイト)

▲おすすめスクール一覧に戻る

DMM英会話


DMM英会話
お得情報
初月料金75%OFF
(※1)新規・再開どちらもOK
4月30日(水)まで
料金
(通常)4,880円/月〜
(割引)1,220円/月〜
料金詳細を見る
体験
72時間無料受け放題
無料機能
「今から8分レッスン」
スキマ時間にサクッとレッスン
日本人講師も選べて無料体験中もOK
受講可能
0:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
フィリピン・アメリカ・イギリス・セルビア・日本など120ヵ国以上
※1同じ契約プランを1度自動更新して頂くことが条件です

\初月75%OFFキャンペーン中/
4月30日(水)まで!
DMM英会話の無料体験はこちらから

DMM英会話は、人気No.1と評判のオンライン英会話サービスです。

世界133ヵ国10,000人以上の講師が在籍し、日本人講師のレッスンを受けながらネイティブ講師のプランを目指すことができます。

また、12,000以上の教材が全て無料で、英単語学習アプリやレッスン録音可能な専用システムも用意されています。

価格は入会金・教材費なしの月7,900円から、24時間365日レッスン可能というのは非常に使いやすいサービスです。

  • 世界133ヵ国10,000人以上の講師
  • 12,000以上の教材が全て無料
  • 24時間365日レッスンが受けられる

>DMM英会話の詳細を見る

DMMは日常英会話のオンライン英会話サービスとして特に人気で、ネット口コミでも高い評価を得ています。

評価されている部分は「講師がやさしい先生が多い」「カリキュラムor希望に沿ったレッスンが可能」という良い意見が出ていました。

しかし、どの英会話スクールもそうですが、講師の当たり外れは少なからずあるので、自分に合った講師を探す必要があるとのことです。

その他は教材の豊富さや色んな国の英語が学べるなど、価格の割に豊富なコンテンツが揃っているなどでも評判です。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

DMM英会話の料金

プランスタンダードプランプラスネイティブプラン
毎月8レッスン4,880円/月
レッスン1回あたり610円
12,980円/月
レッスン1回あたり1,623円
毎日1レッスン6,980円/月
レッスン1回あたり225円
22,880円/月
レッスン1回あたり738円
毎日2レッスン11,980円/月
レッスン1回あたり193円
44,980円/月
レッスン1回あたり725円
毎日4レッスン19,980円/月
レッスン1回あたり161円
72,980円/月
レッスン1回あたり588円
毎日1レッスン8ヵ月49,160円
(6,145円/月換算)
レッスン1回あたり198円
なし

\初月75%OFFキャンペーン中/
4月30日(水)まで!
公式サイトを見る

▲おすすめスクール一覧に戻る

ECCオンラインレッスン

名前
ECCECCオンライン
対応
日常英会話・英語試験対策・ビジネス
講師
ネイティブ・バイリンガル・フィリピン
料金
¥2,772/月~¥31,680/月
料金詳細はこちら
体験
2回無料
受講可
6:00~24:00
詳細
公式サイト

ECCオンラインレッスン」は、7ヵ国語に対応したオンライン外国語スクールです。

日本語が堪能な講師により、英語・中国語・韓国語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・フランス語の直接レッスンが用意されています。

ECCのオリジナルメソッド「5段階理論」をベースとして、「聴く・まねる・繰り返す・応用する・使う」の徹底したレッスンを受けることが可能です。

目的に合わせた英会話レッスン(日常・ビジネス・子供・中高生)があり、900以上のECCオリジナルテキストが用意されています。

項目ECCオンラインレッスン
無料期間2回
講師フィリピン人
ネイティブ講師
受講時間10:00~24:00(デイタイムプラン平日10:00~18:00)
利用環境Webブラウザ
プランデイタイムプラン 月4回 2,772円
デイタイムプラン 月8回 4,152円
デイタイムプラン 月4回 7,967円
デイタイムプラン 月4回 12,276円
通常プラン 月4回 3,080円~
通常プラン 月8回 4,620円~
通常プラン 日1回 8,866円
通常プラン 日2回 13,640円
ネイティブプラン 月2回 8,360円
ネイティブプラン 月3回 12,540円
ネイティブプラン 月8回 31,680円
詳細公式サイトで詳細を見る
  • 7ヵ国語の外国語レッスンに対応
  • ECCオリジナルメソッド「5段階理論」
  • 900以上のECCオリジナルテキストを用意

>ECCオンラインの詳細を見る

ECCオンラインレッスンは老舗ECCのオンラインサービスで、ネット口コミ評判も注目を集めています。

レッスンを受けた回数で料金が決まる「従量課金制」で使いやすく、講師の方も女性で話しやすい方が多いという評判があります。

他にはレッスンがシチュエーション毎に学べるなど、少しずつ上達できるカリキュラムが用意されているとのことです。

教材が「レッスン30分前~終了までしか見れない」という所があるようですが、細かい言い回しや使える英語はレッスン中に教えてくれるとのことです。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

\詳細は下記をチェック/ECCオンライン(公式サイト)へ

QQ English

QQ EnglishQQ English
QQ English
お得情報
4月30日(水)まで全プラン初月9円キャンペーン
料金
2,980円/月〜初月9円料金詳細を見る
体験
無料体験2回あり
受講可能
0:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス英語
講師
フィリピン人講師
\初月9円キャンペーン中/
4月30日(水)まで!
無料体験はこちらから

QQ Englishは、全員がプロ講師となっているオンライン英会話サービスです。

QQ Englishでは国際資格TESOLを取得したプロ講師のみを採用し、さらに全員が正社員で採用プロセスまで公開しています。

レッスンは「カランメソッド」を推奨し、こちらはイギリス発祥の日本語を介さず「英語を英語でそのまま返す訓練」を徹底しています。

回数プランで月額2,980円から利用可能、その他にもTOEIC対策や日常英会話カリキュラムなども用意されています。

  • 国際資格TESOLを取得したプロ講師のみ
  • 日本人に推奨の「カランメソッド」
  • TOEIC対策や日常英会話カリキュラムあり

>QQ Englishの詳細を見る

QQ Englishも人気のオンライン英会話スクールで、ネットの口コミでも良い評判が出ています。

特に講師の方が評判でフィードバックも可能、日本語もカタコトでもしっかり質問に答えてくれるとのことです。

また、カランメソッドは日本人に推奨しており、日常英会話よりも実践力が付きやすいという口コミも出ています。

また、お気に入りの先生を継続しやすく、モチベーションが続きやすいという評判も参考になります。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

QQ Englishの料金

料金プラン料金
月4回コース (200ポイント)2,980円
月8回コース (400ポイント)5,480円
月16回コース (800ポイント)8,480円
月30回コース (1,500ポイント)12,980円

\初月9円キャンペーン中/
4月30日(水)まで!
公式サイトを見る

NativeCamp(ネイティブキャンプ)

ネイティブキャンプネイティブキャンプ
ネイティブキャンプ
お得
5,000円分のAmazonギフト券
プレゼントキャンペーン中

4月30日(水)まで
料金
1,980円/月~7,480円/月
詳細を見る
体験
7日間の無料体験
対応
日常英会話・ビジネス英語・試験対策
講師
イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・セルビア・ボスニア・日本など120か国以上
受講可
0:00~24:00

ネイティブキャンプは、レッスン回数無制限という特徴があるオンライン英会話サービスです。

レッスンはQQ Englishと同じく「カランメソッド」を採用し、講師は130ヵ国以上の国々の方が在籍をしています。

また、お気に入りの講師の指名が可能で、24時間365日の予約システムに対応しています。

14,000を超える豊富なコンテンツがあり、AI(人工知能)によるスピーキングテストが毎月受講可能です。

月額6,480円からとなっていますが、2人目以降の家族の場合は月額1,980円で利用可能となります。

  • お気に入りの講師の指名が可能
  • 14,000を超える豊富なコンテンツ
  • 2人目以降の家族は月1,980円で利用可能

>ネイティブキャンプの詳細を見る

ネイティブキャンプも人気上位のオンライン英会話スクールで、ネットの口コミでも上々です。

予約が必要ないシステムが組まれていて、1日に何度も受講できる点が良いと評判になっています。

また、当たり外れはあるようですが、色んな国の人と話せて多文化に触れられるという意見もありました。

やはり、いつでもレッスンを受けられる、講師陣が豊富という所が高い評価を得ていますね。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

ネイティブキャンプの料金

料金プランプレミアムプランライトプランチョコっとキャンプファミリープラン
月額料金7,480円5,450円2,980円1,980円
レッスン回数回数無制限月8回
※100コイン講師
10分/日回数無制限
【オプション料金】
年間割引オプション:月1,000円OFF
ネイティブ受け放題オプション:9,800円
カラン受け放題オプション:4,900円

\詳細は下記をチェック/ネイティブキャンプ(公式サイト)へ

Weblio英会話

ウェブリオ
Weblio英会話
対応
日常英会話・ビジネス・試験対策
講師
フィリピン
料金
2,880円/月〜
料金詳細を見る
体験
初回
受講可
24時間

Weblio英会話は、英和・和英辞典で有名なWeblioのオンライン英会話スクールです。

Weblio英和・和英辞典が使い放題で、レッスン中にも辞書連携でいつでも利用可能となっています。

また、24時間体制でレッスン講師指名が可能で、約1900人の講師の中から選択することができます。

レッスン後は復習で英語力を伸ばすための「単語帳・語彙力診断サービス」まで用意されています。

毎日1レッスンが受けられる定額プラン、プラン診断ができる無料カウンセリングも受講可能です。

項目Weblio英会話
講師フィリピン人
無料期間1回
受講時間24時間
利用環境Webブラウザ
プランお試しプラン月4回 2,728円
お手軽プラン月8回 3,978円
毎日レッスンプラン1日1回 5,778円
基本プラン1日2回 9,978円
集中勉強プラン1日3回 12,978円
英語漬けプラン1日4回 14,978円
  • Weblio英和・和英辞典が使い放題
  • 24時間体制でレッスン講師指名が可能
  • 復習しやすい「単語帳・語彙力診断サービス」

>Weblio英会話の詳細を見る

Weblio英会話はネットで評判のオンライン英会話スクールになります。

口コミの数は少なめなものの、DMM英会話と比較しても遜色ないコスパの良さがあるという評判が出ていました。

1日1レッスン受けられて定額制、講師の方も真面目に予習されていて中身がある英会話ができるという意見が出ています。

キャンセルにより翌日にレッスンポイントが繰り越せない点は残念なようですが、定額料金が安いのと講師の質のバランスは取れているとのことです。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

\詳細は下記をチェック/Weblio英会話(公式サイト)へ

ベストティーチャー

ベストティーチャーベストティーチャー
ベストティーチャー
お得情報
初月最大55%OFF

(※1) 4月30日(水)まで
料金
(通常)¥12,000/月~
(割引)¥5,400/月~

料金詳細はこちら
体験
2回無料
受講可
0:00~24:00
対応
日常英会話・ビジネス・
英語試験対策
講師
多国籍
※1キャンペーン期間内に有料会員登録して頂くことが条件です

\初月最大55%OFFキャンペーン中/
4月30日(水)まで!
無料体験はこちらから
cyann3

お得なキャンペーン中↓

項目
内容初月受講料最大50%OFF
期間2024年9月1日(日)~9月30日(月)
特典受け取り条件以下1~3の条件を全て満たすことで、クーポンコードを受け取ることができます。

1.キャンペーン期間内にキャンペーンに参加すること
2.キャンペーン期間内に有料会員登録を行うこと
3.すべてのチュートリアルミッションを達成すること

※ミッションの達成が2024年10月1日(火)以降でも、特典受取条件の1と2を満たしている場合は6,000円がキャッシュバックされるクーポンコードが発行されます。
対象者・キャンペーン開始時点で無料会員登録されている方
・キャンペーン期間内に新規無料会員登録された方
対象コース全コース
詳細公式サイトを見る

ベストティーチャーは、「書いて話す」がコンセプトのオンライン英会話サービスです。

サービスは英文添削から始まり、シチュエーション毎の英会話をライティングから学ぶことが可能となります。

それに対して正しい英語で添削を受けた後、その英語を使ってスピーキング練習のレッスンまで用意されています。

24時間・回数無制限でレッスン可能、通常英会話だけでなくTOEFL・TOEIC・英検対策コースにも対応しているのが良いです。

  • 英会話をライティングで添削
  • 添削された文章を使ってスピーキング
  • 24時間・回数無制限でレッスン可能

>ベストティーチャーの詳細を見る

ベストティーチャーも画期的なオンライン英会話スクールとして、口コミ評判が出ています。

ライティングから始まるサービスですが、添削が曖昧な講師がいるという口コミもありました。

スピーキングではしっかり指摘してくれるものの、ライティングは回数を重ねることに論理チェックに手抜きを感じるなどの評判があります。

ですので、ライティングはネイティブに近い講師を選ぶ必要があり、スピーキングではライティングでの不足部分を講師にしっかりと質問するのが良さそうですね。

cyann3

今なら無料体験もできるので気になる方はぜひ一度体験してみてください。

項目ベストティーチャー
無料期間レッスン2回分
講師世界各国の講師
受講時間24時間
利用環境スマートフォンアプリ、Skype
プラン通常コース 12,000円
日経LissNコース 13,500円
試験対策コース 各16,500円
英検対策コース 各16,500円

\詳細は下記をチェック/ベストティーチャー(公式サイト)

リップルキッズパーク

項目リップルキッズパーク
無料期間レッスン2回分
講師フィリピン人講師
受講時間25分
利用環境Webブラウザ
プラン・おてがる週1回レッスン 月額3,300円
・さくさく週2回レッスン 月額5,280円
・しっかり週3回レッスン 月額7,370円
・たっぷり週4回レッスン 月額9,130円
・まんぞく週5回レッスン 月額10,450円

リップルキッズパークは、3~18歳まで学べる子供向けのオンライン英会話スクールです。

子供向けのためABCから少しずつ学べて、9段階のレベル診断&レッスンが用意されています。

レッスンは「挨拶3分・レッスン20分・挨拶2分」が基本で、レッスン毎に要望を受けたり、添削レビューまで用意されています。

また、通常コースと英検コースの2つが用意されており、オプションで英検2次対策(3級~2級)も受けることができます。

さらに家族でアカウントシェアできる点もリップルキッズパークの活用しやすい部分と言えそうです。

  • 9段階のレベル診断&レッスンの用意
  • レッスン要望&添削レビューあり
  • アカウント1つで家族でシェア可能

リップルキッズパークも人気のオンライン英会話スクールで、ネットの口コミでも多くの評判が出ています。

こちらのスクールは先生が優しく、丁寧に教えてくれる方が多いという良い評判が出ています。

一方、市販の教材を利用しているため、学ぶスピードを重視していないという不満点も出ているようです。

ですが、ランクを上げるほど人気講師にマッチしやすく、モチベーションが続くので使いやすいという話もあります。

▲目次に戻る

給付制度対象スクールと講座

給付制度対象スクールと講座
英会話スクールの中には「一般教育訓練給付制度」という給付金制度があるのをご存知でしょうか。

この制度は厚生労働大臣が指定の講座に対し、受講完了後にに「支払った費用の20%(最大10万円)」が支給されるという制度です。

今回ご紹介したスクールの中では、残念ながら一般教育訓練給付制度の対象講座はありませんでした。

給付金制度などを利用する際は、無料カウンセリング・質問などで事前に「給付金制度の条件」を把握しておくことが重要です。

以下は現在、「一般教育訓練給付制度」を採用しているオンライン英会話スクールですので、ぜひこちらも参考にしてみて下さい。

▲目次に戻る

英会話スクールについてよくある質問

よくある質問
ここからはよくある質問についてまとめて回答していきます。

無料期間があってお試しできるスクール/教室はありますか?

安いオンライン英会話はありますか?

英語コーチングのおすすめはありますか?

初心者におすすめのオンライン英会話はありますか?

1週間で学べるオンライン英会話はありますか?

1ヶ月で学べるオンライン英会話ありますか?

あります。1カ月だけ短期集中で効果的に学べるオンライン英会話を下記にて詳しく解説しているので参考にしてみてください。

▲目次に戻る

【まとめ】高校生におすすめのオンライン英会話

まとめ

この記事では高校生におすすめするオンライン英会話スクール12選をご紹介いたしました。

高校生にとって、TOEIC・英検と比べると日常英会話はどうしても優先順位が低くなるという方は多いのではないでしょうか。

ですが、日常英会話を学んだ後にTOEIC・英検対策を始めることも可能で、オンライン英会話サービスだとどちらも学べるコンテンツが揃っています。

英語を学ぶ目的・用途に優先順位をつけながら、無料体験を試していく、そして自分に合うオンライン英会話で少しずつスキル・知識を蓄積するのが良さそうですね。

口コミ評判の良し悪しはありますが、まずは気になったスクールの無料体験レッスンから受講されることをおすすめします。

高校生に今月おすすめのオンライン英会話

項目kimini英会話kimini英会話kimini英会話産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plus産経オンライン英会話Plusレアジョブ英会話レアジョブ英会話レアジョブ英会話Liberty English AcademyLiberty English AcademyLiberty English Academy世界最大級のオンライン英会話EF English LiveEF English Live
料金
¥1,210/月〜
料金詳細
¥4,620/月〜
料金詳細
(通常)7,980円~
3,990円/月〜
料金詳細を見る
¥391,000/24回~
料金詳細
¥7,483/月~
料金詳細
体験通常10日間今なら40日間無料4月28日まで通常4回4回+20回無料【当サイト限定】通常2回4回無料【当サイト限定】なし4回
詳細公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓公式サイトを見る解説を見る↓

\もう一度確認/今月のおすすめスクールを見る

▲目次に戻る

この記事を書いた人
cyann3
くらべて英会話の専属ライター。学生時代の英語への憧れを忘れられず、アラサーになって英会話の勉強を再開しました。現在はオンライン英会話を活用しながら、「英語は発音から」「自分の言葉で短く話す」をモットーに楽しみながら勉強中です。動詞のボキャブラリーを増やしつつ、苦手なLの発音を毎日練習中。一緒にがんばりましょう!