安くたくさん英会話レッスンが受けられる「オンライン英会話」は、自宅から受講できる気軽さもあり、英語学習者やこれから英語学習を始めたいという人たちから注目を集めています。
【辛口比較】おすすめオンライン英会話
項目 | kimini英会話 | 産経オンライン英会話Plus | レアジョブ英会話 | Bizmates | ネイティブキャンプ | DMM英会話 |
料金 | ¥1,210/月〜 (料金詳細) | ¥4,620/月〜 (料金詳細) | ¥4,980~/月 | ¥14,850~/月 | ¥5,450~/月 | ¥4,880~/月 |
体験 | 2回無料 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | ||
詳細 | 公式サイト解説を見る↓ | 公式HPを見る解説はこちら↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ |
(ファイナンシャル・
プランニング技能士)
※本記事の価格は全て税込みです。
英会話スクールを選ぶコツ・比較すべきポイント
まずは英会話スクールを選ぶときに考慮すべきポイントを見ていきましょう。
- レベルが自分に合っているか
- 受講しやすい値段やレッスン時間か
- 目的に合ったコースがあるか
レベルが自分に合っているか
「オンライン英会話」と一言で言っても、メインターゲットとする生徒の英語レベルは様々です。
初心者向けのコースや教材が充実しており講師も初心者指導に慣れているスクールもあれば、IELTSやTOEFLなどハイレベルな英語指導を得意とするスクールもあります。
自分の英語レベルの指導に慣れている、あるいは教材やコースが充実しているスクールを選んでください。
自分の英語レベルへの指導を得意とするスクールなら適切な指導・教材でレッスンが受講でき、効率よく英語力を伸ばしていけますよ。
受講しやすい値段やレッスン時間か
目指すレベルにもよりますが、基本的に英語は1か月2か月といった短期で習得できるものではありません。
長期的に受講することを視野に入れ無理なく続けていける月謝であるか、また自分のライフスタイルを鑑みて受講しやすい時間帯にレッスンが開講されているかをぜひチェックしてください。
自分に合ったレッスン時間や値段のスクールを選び、ストレスなくレッスンを受講しましょう。
目的に合ったコースがあるか
英語を学習する目的は1人1人違います。
日常会話ができるようになりたいという人もいれば、昇進試験向けに特定の英語試験合格を目指している人もいるでしょう。
自分の英語学習の目的に合ったコース・カリキュラムがあるスクールなら、効率よく目標達成を目指せますよ。
またアカウントシェアなどを使い家族みんなでお得に受講したいと考えているなら、コースやカリキュラムの幅広さも重視したいところです。
辛口比較したおすすめオンライン英会話
ここからは、辛口比較したおすすめオンライン英会話スクールを紹介します。
それぞれの特徴や強みにも触れるので、気になるスクールがあればピックアップしておきましょう。
【辛口比較】おすすめオンライン英会話
項目 | kimini英会話 | 産経オンライン英会話Plus | レアジョブ英会話 | Bizmates | ネイティブキャンプ | DMM英会話 |
料金 | ¥1,210/月〜 (料金詳細) | ¥4,620/月〜 (料金詳細) | ¥4,980~/月 | ¥14,850~/月 | ¥5,450~/月 | ¥4,880~/月 |
体験 | 2回無料 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | ||
詳細 | 公式サイト解説を見る↓ | 公式HPを見る解説はこちら↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ |
kimini英会話
項目 | kimini英会話 |
お得情報① | 【当サイト限定クーポン】 3ヶ月連続!月額500円OFF(※1) クーポンコード:CPPR202309C |
無料体験 | 30日間無料 2月3日(月)まで |
料金 | ¥1,210/月〜(詳細を見る) |
受講可能 | 6:00~24:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | 2,000名のフィリピン人講師(一覧) |
公式HP | https://kimini.online/ |
「kimini英会話」は、学習教材でおなじみの「学研」のオンライン英会話スクールです。。
日本の教育に70年以上携わってきた「学研」のノウハウで学習することができます。
200以上の教育機関に導入されていることからも、その信頼性がわかりますね。
- 良質な教材とカリキュラム
- 予習~復習までkiminiにおまかせでOK
- 初心者・子供~中級者向け
kimini英会話最大の特徴は、「学研」が検収する教材およびカリキュラムで学習できるところです。
初心者向けの教材には日本語での説明もあり、日本人の苦手を熟知したわかりやすい教材になっています。
またレッスンに連動した予習・復習教材も準備されており、kimini英会話のカリキュラムに沿って学習を進めていけば自然と英語力が伸びていく仕様です。
カリキュラムも接客英語から幼児英語まで幅広く展開されており、各個人の英語を学ぶ目的に合わせて選択できます。
一方で英検1級を狙うような上級者向けのカリキュラムや教材は充実しているとは言い難いです。
総合的に見てkimini英会話は英語初心者~中級者、あるいは自分で英語学習を進めていくのが苦手な人に特におすすめできる良質なスクールと言えるでしょう。
kimini英会話の口コミや評判
kimini英会話の口コミ
(くらべて英会話独自調査)
年代/性別 | 小学生/男子 | 40代/男性 | 小学生/女子 | 40代/女性 | 30代/男性 |
プラン/コース | ウイークデイプラン/小学生コース | スタンダードプラン/日常英会話コース | 月4回プラン/小学校の英会話1 | スタンダードPlusプラン/総合英語コース3 | スタンダードPlusプラン/英検2級合格コース |
総合評価 | ★★★★★ (絶対オススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) | ★★★★☆ (まあオススメ) | ★★★★★ (絶対オススメ) |
コメント | 教材が分かりやすく生活に即しているのはもちろん、英会話の習熟度に合わせてオンラインレッスンを受けられるため挫折せずに学ぶことができました。毎回レッスンのたびに様々なバックグラウンドを持つ講師を選べるため、単に英語を学ぶだけでなく、自宅に居ながら国際感覚も養えたと思います。 | 人気のある講師の方はどうしても予約がなかなか取れなかったですが、基本的にフレンドリーで明るい方ばかりでしたし、普段仕事をしながらでも少し時間があればレッスンを受けられたので、両立しやすくて助かりました。 | 子供相手が慣れた先生が多く楽しくレッスンできています。また直前でも予約を取ることができるので隙間時間を有効活用できます。 | 自分自身としては講師がフレンドリーで褒め上手であり、オリジナルテキストがわかりやすく、空き時間にレッスンを受講しやすく便利であるからです。 | 英検の準2級まではすんなり合格したが2級を何回か受験したが合格できなかったのでもう独学では駄目だと思い口コミで評判だったこちらを受講しました。先生が非常に親切丁寧で分かりやすくて無事に2級を合格することが出来たので絶対おススメです |
kimini英会話の講師のレビュー
kimini英会話で高評価な講師
講師名 | Dedace | Dem | Siri | Dahmer | Myzheil | Mellark | Zira | Glozelle | Riggan | Bisbee | Mercer | Yaskia | Shore | Carsis | Zeya | Zale | Winford | Makiya | Flannery | Jeanly | Blitz | Imani | Jesthony | Brecon | Nimfa | Candara | Juanita | Maroda | Zale | Winford | Jerran | Malbec | Burmy | Zaij | Misamis | Jaylani | Orchid | Angelie | Chase | Rubz | Robelen | Robert | Cami | Revilen | Elaxxi | Jiks | Ketat | Serena | Skeet |
講師の評価 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★★ |
講師歴 | 2年 | 5年6ヶ月 | 6年1ヶ月 | 1年4ヶ月 | 8年8ヶ月 | 3年3ヶ月 | 4年10ヶ月 | 10ヶ月 | 非公開 | 1年11ヶ月 | 非公開 | 3年11ヶ月 | 8年9ヶ月 | 7ヶ月 | 4年7ヶ月 | 2年5ヶ月 | 1年11ヶ月 | 6年8ヶ月 | 3年 | 9ヶ月 | 3年6ヶ月 | 1年10ヶ月 | 3年5ヶ月 | 1年9ヶ月 | 1年11ヶ月 | 1年5ヶ月 | 6年 | 10ヶ月 | 2年4ヶ月 | 1年10ヶ月 | 1年9ヶ月 | 1年3ヶ月 | 1年10ヶ月 | 12年6ヶ月 | 6年6ヶ月 | 1年10ヶ月 | 5年5ヶ月 | 6年3ヶ月 | 10年3ヶ月 | 5年5ヶ月 | 8ヶ月 | 5年7ヶ月 | 5年9ヶ月 | 1年9ヶ月 | 1年8ヶ月 | 2年5ヶ月 | 3年4ヶ月 | 5年9ヶ月 | 1年2ヶ月 |
講師の特徴 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・上級者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・上級者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・上級者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・大人が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・大人が得意 ・上級者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 | ・子供が得意 ・初心者が得意 |
レビュー日 | 2025年1月31日 | 2025年1月30日 | 2025年1月29日 | 2025年1月28日 | 2025年1月27日 | 2025年1月24日 | 2025年1月23日 | 2025年1月22日 | 2025年1月21日 | 2025年1月20日 | 2025年1月17日 | 2025年1月16日 | 2025年1月15日 | 2025年1月14日 | 2025年1月10日 | 2025年1月9日 | 2025年1月8日 | 2025年1月7日 | 2025年1月6日 | 2024年12月27日 | 2024年12月26日 | 2024年12月25日 | 2024年12月24日 | 2024年12月23日 | 2024年12月20日 | 2024年12月19日 | 2024年12月18日 | 2024年12月17日 | 2024年12月16日 | 2024年12月13日 | 2024年12月12日 | 2024年12月11日 | 2024年12月10日 | 2024年12月9日 | 2024年12月5日 | 2024年12月4日 | 2024年12月3日 | 2024年12月2日 | 2024年11月29日 | 2024年11月28日 | 2024年11月27日 | 2024年11月26日 | 2024年11月25日 | 2024年11月22日 | 2024年11月21日 | 2024年11月21日 | 2024年11月21日 | 2024年11月21日 | 2024年11月21日 |
生徒のレビュー | 優しく教えてくれました💗 日本語でしゃべってくれてうれしかったです | まちがえたのにいいなおしてくれた💎 良い先生です | 私が受けた中で一番ユニークな先生でした!とっても楽しかったです♪空いていたらまた予約してみようと思います! | ものすごく陽気で楽しい先生です。ありがとうございました! | オンラインレッスン77回目です。明るくて楽しいレッスンでした。時々、ディズニーやコナンが好きで少し話を混ぜてくれます。子供は親しみやすい先生でした。 | スライドが見えないトラブルがありましたが、全部チャットボックスに入力してくれ、授業を受けることができました。とても優しくて、教え方が上手な先生でした。 | とても優しくて、学習のリードも上手。素晴らしい先生です‼️ | とても可愛らしくフレンドリー。楽しく会話を弾ませてくれる素晴らしい先生です。 | 笑顔で楽しい先生です。こちらが考えている間は待ってくれ、安心してlessonできます。とってもいい先生です | とても楽しくレッスンを受講することができました。フリートーク満載、テンポも良く、間違いも直してくれて、言うことなしでした!また受講したいと思います。 | 質問の意味を理解できないことや語彙力が無く答えに詰まる時に、しばらく待った後助け舟を出してくれてよかった。発音が聞きやすいと思いました。 | とても優しくて、フレンドリーな先生で、最初から最後まで楽しくレッスンをすることができました。 | すごく熱心で分かりやすかったです! ゆっくり丁寧に喋ってくださりとても充実した授業になりました! ありがとうございました! | とても優しい先生でした。 子供のレベルに合わせてゆっくり丁寧に話してくれました。 | すごく落ち着きがあり集中してレッスンを受けれました♪ 特に雑音なども無く聞き取りやすくて良かったです! 間違えてしまったり、分からないことがあっても笑顔で教えてくれました (^O^) またレッスン受けたいです✨ 今までに1番いい先生でした🫶🏻🥰 | レッスンの質を高めてくれる先生です 私はまだまだですが自分の力がつけばそれに合わせてさらに高めてくれる感じがしました | とてもやさしかったです!25分間があっという間でした。タイピング練習もさせてくれてとても勉強になりました。発音練習もさせてくれました!オンライン環境問題なくてとてもよかったです.また受けたい先生です!! | 比較的綺麗な英語をお話しになる先生だと思います。笑顔も素敵で楽しくレッスンさせてもらいました。 | 笑顔🤣😁が溢れるFlannery 先生👩🏫です♪ そして、レッスンがコツコツと進みます‼️ | 小学3年生の娘のレッスンで 何度も受講しています! 聞き取りやすいし、テンポも我が家にあっていて 1ヶ月の間で一番指名しています。 またよろしくお願いします☺️ | とても分かりやすく、良い先生です。 日本語も少し理解してくれて、安心感もありました。 分かりやすい文章と発音で話してくれたのでフリートークもできました。 大満足です。 またレッスンを受けたいです。 | とても分かりやすい授業でした(*^^*)先生も明るく笑顔で話してくれたので、 楽しい時間になりました😉問題を間違えてしまっても、優しく教えてくれます😄 ゆっくり話してくれるので、初心者の方にもおすすめです✨❤️🧡💛💚💙💜🖤 ぜひ受けてみて下さい✨✨✨✨✨✨ | とても優しくて楽しかったです。 65回も受けました。 間違っていたら、きちんと 間違っている と教えてくれます。 何回もチャンスをくれました。 とてもオススメします。 ぜひ受けてみてください😊 | こちらの拙い英語をしっかり聞いてくれました。ありがたかったです。 | とても穏やかで優しい先生です。 私がうまく話せなくても遮ることなく私が答えるのを待ってくれて、話を聞いてくれます。 あっという間の25分でした。 また受けたいと思います。 | 笑顔が多く安心して受講できました。 チャットも活用してくれてフリートークも楽しい雰囲気で進めてくれて良かったです。 | この先生は、英語でも分かりやすいです。 最後まで丁寧に教えてくれます 誰にでもおすすめです ぜひ、指導を受けてください! | 笑顔が素敵でした。素敵な人柄が垣間見えてよかったです。会話も弾みました。時間が経つのがあっという間でした。また 時間が合えば レッスン受けたいと思います。 | zaleの良いところは、面白い 説明が上手い ノリに乗ってくれる 空気を読むのが上手い 電波は、少しアレだけど、それをおぎなうぐらい良い先生です。 私は、79回もレッスンを受けました。朝がオススメです。😊 | とてもやさしかったです!25分間があっという間でした。タイピング練習もさせてくれてとても勉強になりました。オンライン環境問題なくて!また受けたい先生です。 | わからないところがあったらチャットに送ってくれました。(復習するため) すごく熱心に教えてくれたし、時間が余ったらフリートークか 次に進むか聞いてくださいました。 また受けたい先生です。 | すごくわかりやすく、ゆっくり丁寧にレッスンをしてくれます♪ 人見知りな子供も懐いてて大好きな先生です!! 初心者のお子さんは是非体験してみてください^_^ | とても明るい先生で、楽しいレッスンでした わからない時は入力してくれて、読めるのでわかりやすかったです またレッスンをお願いしたいです | はっきり話してくれたので、聞き取りやすかったです 遅れて来られましたが、その分延長してしっかりレッスンをしてくれました | 今回、初めてMisamis 先生のレッスンを受けました。 すごく明るい先生でノリがいい❣️ すごく楽しかったです♪ | 明るくて優しい先生でした。 適切に指摘してくれて、とてもよかったです。 | ハキハキとした発音でわかりやすく教えてくれました。こちらが苦手な個所は何度も繰り返してくれ、とても話しやすかったです! | とても良い先生です。わからないところを優しく教えてくれました。 また受けたいです。 12月4日が誕生日だと話したら、優しく祝ってくれました! 小学校5年生 | 親しみやすい先生でした。金髪のソバージュ姿を想像していたので、いい驚きでした。笑顔も素敵でとてもいい先生でした。私のレベルに合わせてくれて楽しいレッスンが受けられました。感謝します。又機会あればレッスン受けたいと思います。今日は本当にありがとう。 | 時制等の細かいところを何度も直してくださるので、助かります(毎回、意識から落ちてしまうので)テキストに沿ってあなた自身のことを話して、というようにレッスンを応用する場面を作ってくださいます。 | 朝は早いにも関わらず あくび一つせずに レッスンしてくれました 感謝します 笑顔が素敵でした。質のいい発音でとても分かり易かったです 間違いもきちんと指摘してくれました 本当にありがとう 感謝します 又機会あればぜひレッスン受けたいと思いました | ロバート先生は、とても話し方も易しく、話も聞き取りやすかったです。 なによりも、楽しかったです。 | 日本のニュースや経済動向などをよく知っている先生で、こちらが選んだ話題でのフリートークでも話のネタが尽きず素晴らしかった。 | 小学1年生の初心者です。オンラインレッスン23回目のレッスンでした。時間いっぱいレッスンをしてくださり初めから終わりまでずっと明るく笑顔でとても丁寧な先生です。単語も必ずリピートしてくださり音声も綺麗で充実したレッスンでした。子供もまたレッスンしたいというくらい良い先生です。 | ゆっくりと話してくれることと、色々と質問してくれて話す機会が多かったのが印象的でした!今日は通信の状態が悪く、何度もレッスンがとぎれとぎれになってしまったので、もう一度ちゃんと受講してみたいなと思います! | 笑顔が素敵な先生でした。会話が詰まった時も嫌な顔せずに根気よく説明してくれました感謝します。又機会あればレッスン受けたいと思います。本当にありがとう。 | 明るく身振りなどで盛り上げてくれて楽しいレッスンができました。自分の回答と模範解答を比べるときは、間違ってるところは丁寧に教えてくれてあっているところは褒めてくれた。いい先生でした。 | 評判どおりの素晴らしい先生です。フリートークも多めにゆっくり話してくれるので、とても勉強になります。また受講したいです。 | ゆっくり言ってくれるのでとても分かりやすかったです。わからないときも待っててくれるのでとてもいい先生だなと思いました。 |
誰もが知っている学研が提供しているオンライン英会話スクールが「kimini英会話」です。 教育に70年の歴史がある学研だからこその...
kimini英会話の料金
料金プラン | 月額料金 | レッスン単価 |
---|---|---|
スタンダード (詳細) | 6,380円 | 1回25分 213円~ |
スタンダードPlus (詳細) | 7,480円 | 1回25分 250円~ |
ウィークデイ (詳細) | 4,840円 | 1回25分 210円~ |
ウィークデイPlus (詳細) | 5,940円 | 1回25分 258円~ |
回数制プラン (詳細) | 月2回 1,210円 月4回 2,420円 月8回 4,840円 | 1回25分 605円 |
幼児プラン (詳細) | 月8回 7,260円 | 1回15分 908円 |
産経オンライン英会話Plus
項目 | 産経オンライン英会話Plus |
お得情報 | 早期入会特典で初月70%OFF |
料金 | 4,620円/月~ (料金詳細を見る) |
体験 | 【当サイト限定】 4回無料+20回無料 |
受講可能 | 5:00~25:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | フィリピン・アメリカ・カナダ・ 南アフリカ・日本 |
公式HP | https://human.sankei.co.jp/ |
産経オンライン英会話Plusは、レッスンシステムの柔軟さに定評のある質の良いオンライン英会話スクールです。
コーチングプログラムも併設されており、一人で英語学習を進めていくことも、プロと二人三脚で短期で英語力アップを目指すこともできます。
そんな産経オンライン英会話Plusの特徴は以下の3点です。
- 家族シェアOK!柔軟なレッスンシステム
- 子供~大人まで対応可能なカリキュラム
- フィリピン人講師のほかネイティブ・日本人講師所属
産経オンライン英会話Plusは「コイン制」のスクールで、レッスン予約はコインを消費して行います。
1日のレッスン受講回数に制限がなく、またコインは家族6人までシェアできるため無駄なくお得にレッスン受講可能です。
さらに日常英会話といったコースはもちろん、大学受験対策や中学校英文法対策といったコースもあり、家族みんなに対応可能なコースが揃っています。
メインはフィリピン人講師ですが、コインの消費枚数を増やせば日本人およびネイティブ講師からも受講できるのもポイントです。
レッスンシステムの柔軟さやカリキュラムの幅広さなどを考慮すると、家族みんなでの英会話レッスン利用を考えている人にぴったりのスクールと言えるでしょう。
産経オンライン英会話Plusの料金
プラン | レッスン | 料金 | 毎月付与コイン |
---|---|---|---|
プラン200 | 1ヶ月10回レッスン | 4,620円 | 200コイン |
プラン600 | 1日1回レッスン | 6,380円 | 620コイン |
プラン1240 | 1日2回レッスン | 12,100円 | 1,240コイン |
産経オンライン英会話Plusの口コミ
レアジョブ英会話
項目 | レアジョブ英会話 |
お得情報 | 初月1円キャンペーン中 1月31日(金)まで キャンペーンコード:25ja02 |
料金 | |
体験 | 【当サイト限定】4回無料 |
受講可能 | 6:00~25:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | フィリピン・日本・アメリカ・南アフリカ |
公式HP | https://www.rarejob.com |
レアジョブ英会話は、累計会員数100万人を超える超大手のオンライン英会話スクールです。
3,100社以上の法人企業導入実績からも分かる通り、カリキュラムやコストパフォーマンスの良さに定評があります。
そんなレアジョブ英会話の特徴は以下の3点です。
- 最適な学習サイクルで効率よく学習
- 日本人講師×フィリピン人講師
- 一般英語学習者向け
レアジョブは以下の学習サイクルで学習をすすめます。
- 現状把握・・・スピーキングテストで現在の英語力を把握
- 学習相談・・・日本人講師サポートレッスンで学習の進め方を確認
- 予習・・・アプリ「ソロトレ」で単語や表現をインプット
- 実践・・・オンライン英会話レッスンでアウトプット
しっかり現状を把握し学習計画をたてることで、効率的に学習をすすめていくシステムです。
またフィリピン人講師がメインのレアジョブですが、日本人講師も所属しているためオールイングリッシュのレッスンがまだ辛い…といった初心者も安心して受講できます。
さらにコースは日常会話や発音コースなど多彩で、レベルも初心者から中上級者まで対応可能と幅広いのも◎です。
一方で英検やTOEIC、IELTSといった英語検定試験に対するコース設定はないため、特定の目標をもって英語を学びたい人には不向きです。
総合的に見て、レアジョブ英会話は英語の総合力をバランス良く上げていきたい人に向いているスクールと言えます。
オンライン英会話の「レアジョブ英会話」はユーザーの満足度が非常に高いことでも有名なスクールです。 2019年には教育情報サイトの顧...
Bizmates(ビズメイツ)
名前 | Bizmates |
対応 | ビジネス英語 |
講師 | フィリピン |
料金 | ¥14,850/月〜 (料金詳細を見る) |
体験 | 1回無料 |
受講可 | 5:00~25:00 |
公式HP | https://www.bizmates.jp/ |
Bizmates(ビズメイツ)は、ビジネス特化型のオンライン英会話スクールです。
コーチングサービスも併設されており自分のペースで学ぶことも、プロからの手厚いフォローを受けながら学ぶこともできます。
そんなビズメイツの特徴は以下の3点です。
- ビジネスに必要な英語スキルにフォーカス
- 初心者から上級者まで対応可能
- 本気で英語を習得したい人向き
一般的なオンライン英会話スクールの「ビジネスコース」と違い、ビズメイツはビジネスシーンに必要な英語技能のみに特化しています。
ビジネスシーンに必要な英語プレゼンや英語での電話対応、あるいはビジネスシーンで頻出の表現などにフォーカスして学ぶことができ、仕事で使える英語を集中して学べるのが特徴です。
また900単語レベルの英語初心者はもちろん、オンライン英会話スクールでは珍しいエグゼクティブクラスの英語上級者レベルまで対応できます。
さらにレッスンは単なる講師のリピートではなく、自分の意見を英語で言うことが求められたりと全体的にハイレベルです。
「楽しむ」より「学ぶ」ことにフォーカスを置いたスクールであり、本気で英語を習得したいと考える人に向いています。
Bizmatesの料金
料金プラン | 毎日1レッスン | 毎日2レッスン |
---|---|---|
入会費・教材費 | 無料 | 無料 |
レッスン録画 | 無料 | 無料 |
月額料金 (1レッスン) | 14,850円 (479円) | 21,450円 (345円) |
新規初月50%OFF (1レッスン) | 7,425円 (239円) | 10,725円 (173円) |
レッスン時間 | 1日25分 | 1日50分 |
詳細 | 料金プランの詳細を見る |
NativeCamp(ネイティブキャンプ)
名前 | ネイティブキャンプ |
お得 | 5,000円分のAmazonギフト券プレゼントキャンペーン中 1月31日(金)まで |
料金 | 1,980円/月~7,480円/月 (詳細を見る) |
体験 | 7日間の無料体験 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | イギリス・アメリカ・カナダ・フィリピン・セルビア・ボスニア・日本など120か国以上 |
受講可 | 0:00~24:00 |
公式HP | https://nativecamp.net/ |
「ネイティブキャンプ」は、レッスン回数無制限を最大の特徴とするオンライン英会話スクールです。
レアジョブ英会話およびDMM英会話と並ぶオンライン英会話スクール最大手の1つであり、豊富な講師数と多彩なコースを誇ります。
- いつでも好きなだけレッスン受講可能
- 幅広いカリキュラム
- バックグラウンドもレベルもさまざまな講師
ネイティブキャンプ最大の特徴といえば、やはりレッスン回数無制限ということでしょう。
24時間365日、いつでも予約なしでレッスン受講でき、圧倒的なアウトプット量を確保できます。
またカリキュラムも幅広く、日常英会話からカランメソッドでの学習まで準備されており、英語学習の目的に合わせて選べるのも良いですね。
世界120か国、12000名を超える講師が所属しており、バックグラウンドや教師としてのレベルも様々です。
悪く言えば講師の質は珠玉混合、良く言えば世界中で実際に話されている「教科書とは違うリアルな英語」を体験することができます。
ネイティブキャンプは、
- たくさん英語に触れたい人
- 様々な国の英語を学びたい人
に向いたスクールと言えるでしょう。
ネイティブキャンプの料金
料金プラン | プレミアムプラン | ライトプラン | チョコっとキャンプ | ファミリープラン |
月額料金 | 7,480円 | 5,450円 | 2,980円 | 1,980円 |
レッスン回数 | 回数無制限 | 月8回 ※100コイン講師 | 10分/日 | 回数無制限 |
【オプション料金】
年間割引オプション:月1,000円OFF
ネイティブ受け放題オプション:9,800円
カラン受け放題オプション:4,900円
オンライン英会話の「ネイティブキャンプ」。 オンライン英会話としては最も多い講師の在籍を誇っています。 講師の在籍数を誇るからこそ...
DMM英会話
項目 | DMM英会話 |
お得情報 | 初月月額料金50%OFFキャンペーン中(※1) |
料金 | |
体験 | 2回無料 |
無料機能 | 「今から8分レッスン」 スキマ時間にサクッとレッスン 日本人講師も選べて無料体験中もOK |
受講可能 | 0:00~24:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | フィリピン・アメリカ・イギリス・セルビア・日本など120ヵ国以上 |
公式HP | https://eikaiwa.dmm.com/ |
「DMM英会話」は、世界134か国・10000人を超える講師が所属する大手のオンライン英会話スクールです。
企業だけではなく教育機関への導入実績も豊富で、その信頼性やカリキュラムの幅広さがわかりますね。
- 目的に合わせて選べる講師
- 英語学習アプリiKnowが無料使用できる
- 毎日レッスンできる人にとってはコスパ◎
DMM英会話はネイティブ・日本人講師を含む134ヵ国すべての講師と話せるネイティブプラン、ネイティブ・日本人除く講師からレッスン受講できるスタンダードプランに分かれています。
確実にネイティブから受講したい、あるいは英語初心者で日本語を交えてレッスンをしたいならネイティブプランを、たくさん安く英語にふれたいならスタンダードプランを選ぶなど、英語学習の目的に合わせて講師を選ぶことができます。
オンライン英会話の弱点である単語や文法知識といったインプットをアプリで補うことができ、レッスンと合わせて使うことでインプットとアウトプットをバランスよく行うことができます。
毎日1レッスン~受講できるDMM英会話ですがレッスン繰り越しができないため、毎日受講しないとレッスン権利が無駄になってしまいます。
総合すると毎日英会話レッスンを受けられる人であれば、安くたくさん質の良いレッスンが受講できるコストパフォーマンスの高いスクールと言えるでしょう。
DMM英会話の料金
プラン | スタンダードプラン | プラスネイティブプラン |
---|---|---|
毎月8レッスン | 4,480円/月 レッスン1回あたり560円 | 12,980円/月 レッスン1回あたり1,623円 |
毎日1レッスン | 6,980円/月 レッスン1回あたり233円 | 19,880円/月 レッスン1回あたり663円 |
毎日2レッスン | 11,980円/月 レッスン1回あたり200円 | 38,980円/月 レッスン1回あたり650円 |
毎日4レッスン | 19,980円/月 レッスン1回あたり167円 | 72,980円/月 レッスン1回あたり608円 |
毎日1レッスン8ヵ月 | 49,160円 (6,145円/月換算) レッスン1回あたり198円 | なし |
EF English Live
名前 | EF English Live |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語・試験対策 |
講師 | 多国籍(TEFL資格所有) |
料金 | ¥8,900/月〜 (料金詳細を見る) |
体験 | 7日間 |
受講可 | 0:00~24:00 |
公式HP | https://englishlive.ef.com/ |
項目 | EF English Live |
---|---|
プラン | プレミアムプラン 8,910円 / 月 3ヶ月プラン 24,057円(8,019円 / 月) 6ヶ月プラン 45,441円(7,573円 / 月) |
講師 | 資格を保有のネイティブ講師 |
受講時間 | 24時間 |
利用環境 | Webブラウザ |
無料体験 | 7日間無料(マンツーマンレッスン1回とグループレッスンが3回受講可能) |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
「EF English Live」は、世界120か国1500万人を超える生徒数を誇る世界最大級のオンライン英会話です。
そんなEF English Liveの特徴は以下の3つです。
- プライベート×グループレッスン
- ライティングがカリキュラムに含まれている
- 講師は全員英語教授資格もちのバイリンガル
EF English Liveの1つのユニットは以下のように進んでいきます。
- Reading・・・読解
- Listening・・・リスニング
- Group Lesson・・・グループレッスン
- Understanding Complex Texts・・・読解応用
- Writing・・・ライティング
- Private Lesson・・・マンツーマンレッスン
注目ポイントの1つがグループレッスンとマンツーマンレッスンの両方があるところです。
グループレッスンは予約なしで受講でき、世界各国の生徒と一緒に学んでいきます。
また添削付きのライティングがカリキュラムに組み込まれてるのも注目したいところ。
オンライン英会話といえばインプットおよび読み書きが弱いものですが、EF English Liveなら英語4技能をバランスよく習得できます。
さらに講師は全員TESOLやTEFLといった英語教授資格をもったバイリンガルで、オンライン英会話スクールの中でもトップクラスの質をほこります。
オールイングリッシュかつインプットもアウトプットも充実したEF English Liveですが、総合的にレベルが高く、英語初心者はついていくのが大変かもしれません。
EF English Liveは少なくとも英語初中級以上、もしくは本気で英語を習得したいと考える人に向いたスクールです。
EF English Liveの料金
プラン | マンスリープラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
---|---|---|---|
料金 | 8,900円/1ヶ月 | 24,900円/3ヶ月 | 44,900円/6ヶ月 |
特徴 | 認定講師のプライベートレッスン月4回まで(1回40分) | 認定講師のプライベートレッスン3ヶ月12回まで(1回40分) | 認定講師のプライベートレッスン6ヶ月24回まで(1回40分) |
認定講師のグループレッスン月30回まで(1回45分) | 認定講師のグループレッスン3ヶ月90回まで(1回45分) | 認定講師のグループレッスン6ヶ月180回まで(1回45分) | |
2,000時間超のコミュニケーション式レッスン(修了証発行) | |||
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
QQ English
名前 | QQ English |
お得情報 | 1月31日(金)まで初月0円キャンペーン中 |
料金 | |
体験 | 無料体験2回あり |
受講可能 | 0:00~24:00 |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語 |
講師 | フィリピン人講師 |
公式HP | https://www.qqeng.com/ |
QQ Englishは、フィリピン・セブ島にスクールをかまえるオンライン英会話スクールです。
基本的に講師は全員出社してレッスンを行うため、フィリピン系のオンライン英会話にありがちな回線不都合や無断キャンセルといったことがほぼなく、ストレスなくレッスンを受けられる点が評価を受けています。
そんなQQ Englishの特徴は以下の3点です。
- 講師は全員TESOL習得済み+正社員
- しっかりとしたカリキュラム
- 初級~中級向け教材充実
QQ Englishの講師は全員英語教授能力を持つ証明である「TESOL」を取得済みです。
さらに全員正社員採用されておりスクールに出社しレッスンを行います。
教師への教育がしっかりしており、講師の質への評価が非常に高いです。
またカリキュラムもしっかりしており、レッスン~復習までQQ Englishのカリキュラムに沿って学習を行えば自然と英語力が伸びていきます。
幅広い教材が揃っていますが、特に子供や初級~中級レベルあたりの教材の充実具合は◎です。
一方で自分で教材を持ち込むことやコース以外のレッスン内容をお願いすることはできないため、自分でレッスンのカリキュラムを組み立てたい人やIELTSなど特定の検定試験合格を目指す人には対応できません。
総合的に見てQQ Englishは質の良い講師から質の良いカリキュラムで英語を学べる、子供や初級~中級者にぴったりのスクールと言えるでしょう。
QQ Englishの料金
料金プラン | 料金 |
---|---|
月4回コース (200ポイント) | 2,980円 |
月8回コース (400ポイント) | 5,480円 |
月16回コース (800ポイント) | 8,480円 |
月30回コース (1,500ポイント) | 12,980円 |
オンライン英会話のQQ English。 QQ Englishのオンライン英会話は、コストパフォーマンスに優れたサービスとして多く...
エイゴックス
項目 | エイゴックス |
---|---|
無料体験 | レッスン1回分 |
講師 | ネイティブ講師、日本人講師、フィリピン人講師 |
受講時間 | 24時間 |
利用環境 | Skype |
プラン | 毎日プラン(フィリピン人講師) 6,380円 毎日プラン(全講師) 17,380円 ポイント定期プラン200 2,178円 ポイント定期プラン400 4,290円 ポイント定期プラン800 8,250円 ポイント定期プラン1200 12,210円 ポイント定期プラン5600 43,120円 |
詳細 | 公式サイトを見る |
「エイゴックス」は、3タイプの講師からレッスン受講できるオンライン英会話スクールです。
日本人スタッフのサポートもあり、英語初心者でも学びやすい点が特に評価を受けています。
そんなエイゴックスの特徴は以下の3点です。
- 選べるネイティブ・日本人・フィリピン人講師
- 毎回のフィードバックでモチベーションアップ
- フレキシブルなカリキュラム
エイゴックスにはネイティブ・日本人・フィリピン人講師が所属しています。
講師によりレッスン消化ポイントが変わり、安くたくさんレッスンを受けたい人はフィリピン人講師から…オールイングリッシュは不安なので日本人講師から…と目的や状況に合わせて講師を選ぶことができます。
もちろん毎回講師を変えることも可能です。
さらにレッスン後には発音や総合評価といったフィードバックが送られてくるため、レッスンのたびに自分の英語力の伸びがチェックできるのも◎。
英語学習のモチベーションにつながります。
一方で注意したいのがカリキュラムです。
エイゴックスでは一応無料教材の準備はあるものの、決して教材が充実しているとは言えません。
そのため市販の教材を使う、あるいは自分がやりたいことを決め講師にレッスンを依頼する形が基本になります。
予習から復習まですべてスクールまかせにしたい人にはあまり向かず、自分でカリキュラムを組み立てたい人や特定の目的に合わせたレッスンを行いたい人におすすめできるスクールと言えるでしょう。
オンライン英会話スクールのエイゴックス。 エイゴックスはネイティブ、日本人、フィリピン人の3タイプから講師を選べる英会話スクールで...
CAMBLY(キャンブリー)
名前 | Cambly |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語 |
講師 | アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリアなど |
料金 | ¥1,835/月〜 (料金詳細を見る) |
受講可 | 0:00~24:00 |
公式HP | https://www.cambly.com/english |
「CAMBLY」は、世界中でサービスを展開する大手オンライン英会話スクールです。
講師は100%英語のネイティブスピーカーであり、ハイレベルで質の良いレッスンが高評価を受けています。
そんなCAMBLYの特徴は主に以下の3つです。
- 「英語圏」のネイティブ講師
- IELTSやTOEFLにも対応可能
- 中~上級者に特におすすめ
「ネイティブ」の定義は実はとても曖昧です。
オンライン英会話によっては「英語を流暢に話せる人」であれば英語圏出身者ではなくてもネイティブスピーカーと位置づけているスクールもあります。
CAMBLYはイギリスやカナダ、アメリカといった英語圏のネイティブ講師が多く所属しており、英語圏で実際に使われているアクセントや表現で英語を学ぶことができます。
講師検索では「英国アクセント」や「オーストラリアアクセント」などを選ぶことができるのもユニークですね。
またオンライン英会話には珍しいIELTSやTOEFL対策コースもあり、過去問題をベースにした実践的な指導を受けられるのもCAMBLYの強みです。
とても良質な英会話スクールのCAMBLYですが値段が比較的高く、また英語中級者レベルのCEFR・B1~最上級のCEFR・C2レベルのカリキュラムが充実していることを考えると、どちらかと言えば中~上級者に特におすすめのスクールと言えます。
hanaso
「hanaso」は、有名英語講師「関正生先生」監修のオンライン英会話スクールです。
ユーザーアンケート調査での満足度は91.5%と高く、そのサービスの質の良さがわかりますね。
そんなhanasoの特徴は以下の3つです。
- hanasoメソッドで知識を定着
- 使い勝手の良いレッスンシステム
- 初心者~中級者にぴったりのカリキュラム
hanasoは有名英語講師「関正生先生」監修の英会話スクールで、独自のhanasoメソッドで効率よく英語学習を進めていくことができます。
- レッスン・・・フレーズ・発音などの学習
- 復習・・・レッスンで学んだフレーズを用いた復習問題
- ロールプレイ・・・レッスンで学んだフレーズなどを用いたロールプレイを音声で確認
レッスンで学んだことを反復することで、しっかりと知識が定着していきます。
またhanasoのレッスンシステムは単語・フレーズのメモ機能がついていたり講師からのレッスン中の修正点を確認できたりと、レッスンの振り返りがしやすくなっており反復学習にピッタリな仕様です。
反復学習をベースに効率的に強固な英語力の土台作りができるhanasoですが、一方で上級者向け教材はあまり豊富ではありません。
総合的に見て英語の基礎を固めたい英語初心者~中級におすすめのスクールと言えます。
項目 | hanaso |
---|---|
無料期間 | 2回 |
講師 | フィリピン人 |
受講時間 | 6:00~24:55 |
利用環境 | ZOOMまたはSkype |
プラン | 週2日プラン 25分レッスン 4,180円 週2日プラン 25分×2レッスン 6,380円 回数プラン月8回 4,400円 回数プラン月12回 6,270円 回数プラン月16回 7,920円 毎日プラン 25分レッスン 6,578円 毎日プラン 25分×2レッスン 12,078円 |
mytutor
項目 | mytutor |
---|---|
TOEIC対策プラン | 目標スコアー別TOEICカリキュラム ・目標500点 ・目標650点 ・目標800点 レッスン・テーマ別TOEICカリキュラム ・Vocabulary and Grammar+ライティング ・Reading and Speaking |
講師 | 大学資格を有するフィリピン人 |
費用 | ポイント制プラン(有効期間6ヶ月) ・30ポイント 23,800円 ・50ポイント 34,800円 ・100ポイント 63,800円 ・125ポイント 79,800円 月額制プラン ・毎月8回コース 6,980円 ・毎月12回コース 8,980円 ・毎月16回コース 10,980円 ・毎月20回コース 12,980円 ・毎月30回コース 19,980円 |
回数/1レッスンの時間 | 1日の受講数に制限なし/1レッスン25分 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
「mytutor」は、特定の技能や英語試験対策に強いオンライン英会話スクールです。
他社にはないシーンに合わせて細分化されたユニークなカリキュラムや、多彩な検定プログラムで人気を得ています。
そんなmytutorの特徴は以下の3つです。
- 手厚い英語検定試験対策・特定技能特化カリキュラム
- ライティング添削あり
- ポイント制プランもあり利用しやすい
mytutorはTOEICや英検以外にTOEFLやIELTSといったコースがあり、英語検定試験対策がとても充実しています。
さらに各コース内で技能ごとに対策コースがわかれており、自分の苦手を克服しながら検定合格・目標スコア獲得を目指せる仕様です。
またオンライン英会話スクールでは珍しいライティング添削もあり、TOEFL iBTからビジネスレターまで幅広く指導を受けることができます。
月額固定プランのほかに、必要な都度サービスを受けるのに必要なポイントを購入できるプランもあり、気軽に利用しやすいのも◎です。
mytutorは検定試験対策をしたい、あるいは特定のシーンにフォーカスした英語を学習したいという目的を持つ人におすすめです。
クラウティ
項目 | クラウティ |
---|---|
無料期間 | 1回 |
講師 | フィリピン人 |
受講時間 | 8時~24時(プランによっては8時~16時) |
利用環境 | Webブラウザ |
プラン | スタンダード 7,150円(1日あたり1レッスン) プレミアム 10,780円(1日あたり2レッスン) スタンダード・DAYS 4,950円(平日日中限定) プレミアム・DAYS 8,800円(平日日中限定) ※25分レッスンの場合 |
詳細 | 公式サイトを見る |
「クラウティ」は、家族みんなで受講することを前提に作られたオンライン英会話スクールです。
日本人の苦手を熟知した学研の教材で効率的に学べるほか、使いやすいオリジナルのレッスンシステムなどで、小さな子供から大人まで幅広く楽しく学べるようになっています。
そんなクラウティの特徴は以下の3つです。
- 家族みんなで受講しやすいシステムとカリキュラム
- TerraTalkでインプットも充実
- 初級~中級者にぴったり
クラウティは1つのアカウントを家族6人までシェアできます。
家族みんなでレッスン回数を分け合えるため無駄がなく、1人1人がアカウントを作る必要がないため結果としてコスパも◎です。
カリキュラムも家族使用を前提にされているため、塗り絵をしながら英語を学ぶコースやビジネス英語まで幅広くなっています。
レッスンは25分だけではなく10分も選択できるため、集中力の続かない子供や隙間時間で学びたい大人にもピッタリですね。
またクラウティに入会するとAIを利用して英語学習を行う「TerraTalk」を無料で利用できます。
単語学習や発音練習などをAI相手に行うことができ、オンライン英会話の弱点であるインプットの弱さを補います。
優れたカリキュラムや家族みんなで受講しやすいシステムを持つクラウティですが、上級者向けの教材ラインナップは手厚いとは言えません。
総合的に見てクラウティは、家族みんなで英語を学びたいと考えている英語初心者~中級者レベルの人におすすめです。
オンライン英会話の「クラウティ」は、家族みんなで英語が学べるのが好評のスクールです。 家族でレッスンをシェアできるためファミリー層...
シャドテン
名前 | シャドテン |
対応 | 日常英会話・ビジネス英語 |
講師 | 英語のプロフェッショナル |
キャンペーン | シャドウイング音声を 提出された方の中から毎日抽選 毎日1名に海外旅行券 10万円分プレゼント ※無料トライアル期間も対象 1月31日(金)まで |
料金 | |
体験 | 7日間の無料体験 |
公式HP | https://www.shadoten.com/ |
「シャドテン」は、シャドーイングトレーニングに特化したアプリです。
アプリですが毎日英語のプロからシャドーイングの添削・フィードバックが受けられ、本格的なシャドーイングトレーニングが行えます。
そんなシャドテンの特徴は以下の通りです。
- 正しくシャドーイングできリスニング力アップ
- いつでもどこでも英語学習
- 英会話の土台作りに◎
シャドテンでは提出したシャドーイング課題のフィードバックを毎日プロから受けることができ、正しくシャドーイングを行うことができます。
正しくシャドーイングを行うことで効率的にリスニング力を上げていけますよ。
またアプリですから予約などもいらず、いつでもどこでも気軽にシャドーイングトレーニングを行える点も魅力です。
700を超える幅広い分野のシャドーイング課題があり、さらに音源は7か国語対応と世界中の音に触れられるのもシャドテンならではの特徴でしょう。
一方でシャドテンはあくまで「シャドーイングトレーニングアプリ」であり、コミュニケーション力が鍛えられるものではありません。
シャドテンでリスニング力や単語力、発音などを鍛えつつ、オンライン英会話などでアウトプット・コミュニケーション力を鍛えることで飛躍的に英語力をのばしていくことができるでしょう。
株式会社プログリットが運営するシャドーイング特化アプリ「シャドテン」はシャドーイングした音声を送ると、ビジネス英語のプロが添削して...
スパトレ
項目 | スパトレ |
---|---|
無料期間 | 7日間 |
講師 | フィリピン人中心 |
受講時間 | 24時間 |
利用環境 | Webブラウザ、スマホアプリ |
プラン | スパトレプラン5,980円(1日1回まで) ダブルプラン 9,980円(1日2回まで) |
詳細 | 公式サイトを見る |
スパトレは、授業満足度96%をほこるオンライン英会話スクールです。
第二言語習得論・認知心理学・脳科学の研究結果を活用したレッスンで、効果的に英語を学習することができます。
そんなスパトレの特徴は以下の3つです。
- 大量インプット×少量アウトプット
- 予習・復習を前提にしたレッスンスタイル
- 本気で英語学習を行いたい人に◎
スパトレは一般的な英会話スクールの「レッスン中に英語を学ぶ」スタイルではなく、自習で学んだ内容をレッスン中にプロからの指導をうけながら修正していくスタイルです。
レッスン前には予習・復習が課され、レッスンも予習・復習がなされていることを前提に進んでいきます。
レッスン中は自分で学んだことを講師がチェック、間違いを直し実践へと繋げていくため、非常に中身の濃いレッスンが体験できますよ。
自宅学習で「大量インプット」しレッスンでインプットを確実に実践する「少量アウトプット」が基本のスパトレなら、今までの英会話スクールでは単語などが出てこず結局何も話せなかった…という人も確実に英語力を伸ばしていくことができるでしょう。
一方でスパトレのレッスンは予習・復習が必須のため、気軽にレッスンを受けたい人ではなく本気で英語に取り組みたいと考える人に向いています。
フライト英会話
項目 | フライト英会話 |
---|---|
無料期間 | 体験レッスン+カウンセリング1回 |
講師 | TESOL修了レベル フィリピン人中心 |
受講時間 | 体験レッスン 火~金 10:00~21:00 土 10:00~18:00 |
プラン | プレミアムプラン 21,890円~(1日1回) レギュラープラン 12650円~(月8回まで) ライトプラン 7,150円~(月4回まで) ※入会金5,500円・別途教材費 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
「フライト英会話」は、対面指導の英会話教室と同じクオリティーで提供されるオンライン英会話です。
オンライン英会話でありながら、担任講師制を採用し、さらに日本人カウンセラーによる学習サポートもあります。
他、フライト英会話は以下の通りです。
- 自分の目的に合ったレッスンが受けられる
- 発音やアクセントを細かく修正してくれる
- 受け放題プランが選べる
担任制のため、発音やアクセントのクセなどもわかりやすく修正してもらえます。
いつも同じ先生で安心して受講できるなど、担任講師制にしかない評判もありました。
毎日レッスンを受けられるプランもあり、TESOL修了した質の高い講師、日本人カウンセラーによる学習サポートで、英会話をしっかり継続したい方には特におすすめできます。
比較的料金は高めですが、講師の質や学習効果も大きく期待できます。無料体験レッスンとカウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか
給付制度対象スクールと講座
オンライン英会話の中には、一般教育訓練給付制度を使える講座・コースがあるスクールがあります。
一般教育訓練給付制度とは文部科学省による雇用の安定と推進を目的とした、働く人の能力開発・キャリア形成を支援する制度です。
一般教育訓練給付制度のポイントは以下の3つです
- 受講料の20%(最大10万円)が給付される
- 受給のためには「雇用保険への加入期間」の条件を満たす必要がある
- 講座修了後にハローワークに申請することで給付される
残念ながら今回ご紹介した15のスクールの中には、一般教育訓練給付制度の対象となるコースがありません。
しかしレアジョブ英会話は2018年まで一般教育訓練給付制度対象のコースがあったため、現在は対象となっていないスクールもこれから一般教育訓練給付制度が利用できるコースが出てくる可能性があります。
ぜひオンライン英会話スクールを選ぶ際は一般教育訓練給付制度が利用できるかどうかチェックしてみてください。
英会話スクールについてよくある質問
ここからはよくある質問についてまとめて回答していきます。
無料期間があってお試しできるスクール/教室はありますか?
給付金や補助金があるスクール/教室はありますか?
子供におすすめのスクール/教室はありますか?
安いオンライン英会話はありますか?
初心者におすすめのオンライン英会話はありますか?
子供向けの安いオンライン英会話ありますか?
1週間で学べるオンライン英会話はありますか?
1ヶ月で学べるオンライン英会話ありますか?
シャドテンの月額料金とお得になる申し込み方法は?
英会話スクールの無料体験申し込み方法
それでは最後に、無料体験を解説します。
ほとんどのオンライン英会話では無料相談や無料カウンセリング、無料体験を実施しています。
- 入会する前にレッスンの雰囲気がわかる
- 学研が提供している教材の内容を把握できる
- 講師レビューを確認できる
とくに講師レビューには、講師に対する口コミを確認できます。
実際にレッスンを受けた方が、良かった点と悪かった点が書いているので、レビューを参考にして気になった講師と無料体験で会話をしてみましょう。
以下例として、kimini英会話の無料体験申し込み手順を解説します。
- kimini英会話公式サイトの「無料体験」をタップ
- 初めての方は「新規登録」をタップして選択
- 希望するログインIDとパスワードを入力
- 「次へ」をタップして指示に従う
できれば複数の無料体験や無料カウンセリングを受けて、ご自身に合うスクールを探しましょう。
辛口比較したおすすめオンライン英会話【まとめ】
15個のおすすめオンライン英会話スクールを、辛口で忖度なしでご紹介しました。
オンライン英会話スクールと一言で言ってもその特徴は様々で、スクール毎にメリット・デメリットがあるものです。
今回ご紹介した各スクールの特徴を参考に、ぜひ自分に合ったオンライン英会話スクールを見つけてください。
【辛口比較】おすすめオンライン英会話
項目 | kimini英会話 | 産経オンライン英会話Plus | レアジョブ英会話 | Bizmates | ネイティブキャンプ | DMM英会話 |
料金 | ¥1,210/月〜 (料金詳細) | ¥4,620/月〜 (料金詳細) | ¥4,980~/月 | ¥14,850~/月 | ¥5,450~/月 | ¥4,880~/月 |
体験 | 2回無料 | 1回無料 | 2回無料 | 2回無料 | ||
詳細 | 公式サイト解説を見る↓ | 公式HPを見る解説はこちら↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ | 公式サイト解説を見る↓ |
本記事では、オンライン英会話の2025年おすすめランキングをご紹介します。 今年こそ、英語学習をはじめたいと考えている方は必見です...