ジブリをサブスクで見る方法と種類がわかる。日本で動画配信されない理由も解説します
本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年3月7日に更新された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

ジブリをサブスクで見る方法はこれ!日本で動画配信されない理由も解説

「ジブリ作品を観たいけれど、どうすればいいの?」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

ジブリ作品は日本の動画配信サービスでは視聴できません。

青年のアイコン
しかし、日本でジブリ作品を視聴する方法はいくつかあります。

本記事では、特におすすめの宅配レンタルサービスや海外版Netflixを使った視聴方法について詳しく解説します。

\ 全ジブリ作品が見れる! /

ネットで簡単DVDレンタル【TSUTAYA DISCAS(定額レンタル8ダブル)(ツタヤディスカス)】*SEO

  • TSUTAYA DISCASなら、「となりのトトロ」や「千と千尋の神隠し」など、動画配信サービスでは見られない全てのジブリ作品が視聴可能。ネットで簡単レンタル、返却はポストに入れるだけ!ジブリの名作を自宅でゆっくり楽しもう。

※本記事の価格は全て税込みです。

ジブリ作品をみるおすすめの方法はこれ

ジブリ作品を楽しみたいなら、宅配レンタルサービスを利用するのがおすすめです。

TSUTAYA DISCAS|デジタル配信にない作品が揃ってる

TSUTAYA DISCASの特徴まとめ
作品数60万本以上(CD含む)
月額料金(税込)単品レンタル:0円
定額レンタル4:1,100円
定額レンタル8ダブル:2,200円
定額レンタルMAX:6,600円
無料お試し期間30日間
(※定額レンタル8ダブルが対象)
同時視聴-
ダウンロード機能-
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
TV
(CDやDVDが視聴できるデバイス)
対応画質-
支払方法クレジットカード
キャリア決済
運営会社カルチュア・エンタテインメント株式会社
メリット
  • 60万タイトル以上の圧倒的な作品数
  • ジブリ作品を含む、他の配信サービスにない作品が視聴可能
  • 30日間の無料お試し期間あり
デメリット
  • 無料期間中は新作がレンタル不可
  • DVDが届くまでに時間がかかる
  • 人気作品は在庫切れで借りられないことがある

TSUTAYA DISCASは、60万タイトル以上の作品を取り扱う日本最大級の宅配型DVD・CDレンタルサービスで、特にジブリ作品を全作レンタルできる点が大きな魅力です。

さらに30日間の無料お試し期間もあり、この期間中にジブリ作品を含む幅広いジャンルの映画を楽しむことができます。

新作は無料期間中にレンタルができなかったり、DVD到着まで時間がかかることもありますが、ジブリファンにとって、非常に魅力的なサービスでしょう。

\ 30日間無料で試す! /

TSUTAYA DISCASでレンタル可能なジブリ作品

DVD/ブルーレイに限定すると、2025年2月末の時点で、TSUTAYA DISCASでレンタル可能なジブリ作品は全45作品ありました。

こちらでは、ジブリの累計レンタルランキング(集計期間:2002年10月1日~2025年2月20日)を紹介します。

ジブリの累計レンタルランキング(集計期間:2002年10月1日~2025年2月20日)
1位借りぐらしのアリエッティ監督: 米林宏昌
原作: メアリー・ノートン
2位風立ちぬ原作: 宮崎駿
製作: 鈴木敏夫
3位崖の上のポニョ原作・監督: 宮崎駿
4位コクリコ坂から監督: 宮崎吾朗
原作: 高橋千鶴
5位となりのトトロ監督: 宮崎駿
制作: スタジオジブリ
6位天空の城ラピュタ原作: アニメ
原作: 宮崎駿
7位魔女の宅急便監督: 宮崎駿
製作: 徳間康快
8位風の谷のナウシカ原作: 宮崎駿
製作: 徳間康快
9位ハウルの動く城監督: 宮崎駿
原作: ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
10位千と千尋の神隠し原作: 宮崎駿
製作総指揮: 徳間康快
11位思い出のマーニー原作: ジョーン・G・ロビンソン
監督: 米林宏昌
12位もののけ姫原作: 宮崎駿
製作: 鈴木敏夫
13位かぐや姫の物語監督・脚本: 高畑勲
14位紅の豚原作・監督: 宮崎駿
15位ゲド戦記監督: 宮崎吾朗
原作: 宮崎駿
16位耳をすませば原作: 柊あおい
脚本: 宮崎駿
17位猫の恩返し/ギブリーズ episode2監督: 森田宏幸 百瀬義行
原作: 柊あおい
18位君たちはどう生きるか原作・脚本・監督: 宮﨑駿
19位平成狸合戦ぽんぽこ原作: 高畑勲
企画: 宮崎駿
20位海がきこえる監督: 望月智充
原作: 氷室冴子
青年のアイコン
私もTSUTAYA DISCASを利用してジブリ作品をまとめてレンタルしてみましたが、どの作品も画質が良く、懐かしさを感じながら家族と一緒に楽しむことができました。他の配信サービスでは観られない名作も多く、次は何を借りようかと考える時間もワクワクします。
\ 30日間無料で試す! /

DMM宅配レンタル|送料無料で返却もポストへ投函するだけ

dmm宅配レンタルロゴ

作品数50万作品以上
月額料金(税込)シングルパック: 1,080円/月~
ダブルパック: 2,060円/月~
トリプルパック: 3,040円/月~
無料お試し期間1ヵ月間
同時視聴-
ダウンロード機能-
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
TV
(CDやDVDが視聴できるデバイス)
対応画質-
支払方法クレジットカード
運営会社合同会社DMM
メリット
  • 月額1,080円から利用可能
  • 1ヶ月間無料お試しで8枚までレンタル可能
  • DMMポイントが貯まり、他のDMMサービスでも使用可能
デメリット
  • 一度に借りられるのは2枚まで(シングルパックの場合)
  • 無料期間中は新作レンタル不可
  • 支払い方法が限られている

DMM宅配レンタルは、合同会社DMM.comが提供する宅配型DVDレンタルサービスです。

「ベーシック4シングルパックプラン」では、月額1,080円という低価格で新旧問わず幅広い作品を楽しめます。

またDMMポイントが貯まり、電子書籍や動画配信など他のDMMサービスにも利用できる点も大きな魅力でしょう。

一度に借りられる枚数に制限があることや、新作レンタル不可といった制約がありますが、ジブリ作品を含む多くの作品を楽しみたい方や、DMMの他のサービスも活用したい方に最適です。

ゲオ宅配レンタル|最大30日間お試しレンタルできる

ゲオ宅配レンタルのアイコン

作品数47万作品以上
月額料金(税込)定額レンタル:990円/月~
単品レンタル:105円/枚~
無料お試し期間30日間無料
同時視聴-
ダウンロード機能-
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
TV
(CDやDVDが視聴できるデバイス)
対応画質-
支払方法クレジットカード
キャリア決済
運営会社株式会社ゲオ
メリット
  • ジブリ作品を含む豊富なラインナップ
  • 「つぎクル機能」でスムーズな発送手続き
  • 30日間無料お試し期間あり
デメリット
  • 無料期間中は新作レンタル不可
  • 在庫数が少なく、人気作品は借りづらい場合あり
  • カスタマーサポートがメール対応のみ

ゲオ宅配レンタルは、株式会社ゲオホールディングスが運営する宅配型DVDレンタルサービスです。

「つぎクル機能」により返却手続き後すぐ次のDVDを発送してくれるため、スムーズな利用ができるのが大きな魅力でしょう。

また初回登録時には30日間無料お試し期間があり、この間に準新作・旧作を最大8枚までレンタルできます。

ただし、無料期間中に新作がレンタルできない点や人気作品の在庫不足となる場合がある点には注意が必要です。

青年のアイコン
私もゲオ宅配レンタルを2年ほど利用していますが、「つぎクル機能」がとても便利。返却後すぐに次のDVDが届くので待ち時間が短くて、スムーズにストレスなく利用ができています。

ぽすれん|旧作のレンタルではおすすめ

ぽすれんのアイコン

作品数47万作品以上
月額料金(税込)定額レンタル:990円/月~
単品レンタル:105円/枚~
無料お試し期間30日間無料
同時視聴-
ダウンロード機能-
個別課金(PPV)
対応デバイスPC
TV
(CDやDVDが視聴できるデバイス)
対応画質-
支払方法クレジットカード
キャリア決済
Vポイント決済
コンビニ払い
Edy決済
運営会社株式会社ゲオ
メリット
  • 旧作レンタルが圧倒的に安い
  • ジブリ作品を全作品レンタル可能
  • 一度の注文で最大20枚までレンタルできる
デメリット
  • 在庫枚数が少なく、人気作品は貸出中になることが多い
  • レンタル期間が短め(通常10日間、8枚以上同時注文で14日間)
  • 「ぽすれんポイント」が使いづらく、汎用性が低い

ぽすれんは、株式会社ゲオが運営する宅配型DVD・CDレンタルサービスです。

特に旧作レンタルの安さが魅力で、キャンペーン時には1本55円という破格の料金で利用できます。

また、ジブリ作品を全作品レンタルできる点も大きな特徴で、サブスクでは見られない名作を楽しめるでしょう。

一方で、在庫枚数が少ないため希望する作品が借りられない場合や、レンタル期間が短めである点には注意が必要です。

ジブリ作品が日本で動画配信されない理由

ジブリ作品が日本の動画配信サービスで視聴できないのは、主に権利の問題が原因です。

日本テレビがジブリ作品のテレビ放映権を持っているため、Netflixなどの他のサービスでは配信できません

日本テレビは「金曜ロードショー」でジブリ作品を放送し、高い視聴率を獲得しています。

もし動画配信サービスで自由に見られるようになると、テレビ放送の視聴率が下がる可能性があるため、配信を控えているのです。

また、ジブリ作品の製作委員会には複数の参加者がいるため、配信の許可を得るには全メンバーの合意が必要となり、なかなか配信がされないという一面もあるでしょう。

海外版Netflixならジブリ作品が視聴できる!

2020年1月20日にNetflixはジブリ作品の配信権を獲得しました。

2020年2月から、日本・カナダ・アメリカを除く約190カ国のNetflixでジブリ作品の配信がスタート。
そして2020年6月からカナダでも配信開始。

青年のアイコン
現状では、日本とアメリカを除く海外版Netflixでジブリ作品を視聴できます。

海外版Netflixは、28言語の字幕と最大20言語の吹き替え対応です。

日本のNetflixではジブリ作品は視聴できない

日本のNetflixでジブリ作品は視聴できません。

しかし、VPN(バーチャル・プライベート・ネットワーク)を利用して海外版Netflixにアクセスすることで、日本にいながらジブリ作品を視聴できます。

青年のアイコン
VPNとは、ネット上にバーチャルの専用回線をつなげる接続方式のこと。

VPNを利用して海外版Netflixにアクセスすることで、海外にいるかのようにネット上で認識されます。

参考:Netflix公式ヘルプセンター|VPN経由で映画やドラマを視聴する

海外版Netflixに接続するおすすめのVPNと接続方法

海外版Netflixに接続するのに必要なものは「VPN」と「Netflixアカウント」だけです。

Netflixアカウントを持っているなら、あとはVPNを用意しましょう。

青年のアイコン
VPNは無料と有料がありますが、無料のVPNには危険なものもあるのでおすすめしません。

個人情報漏洩などのリスクを避けたいなら、安全な有料のVPNを利用しましょう。

そうは言っても、有料のVPNもたくさんあるので何を選んだらいいのか迷いますよね。

そこで代表的な4社のスペックを比較しました。

おすすめのVPN→スクロールできます
特徴月額料金同時接続台数返金保証サーバー日本語サポート企業
MillenVPN◎ 料金が安い、同時接続の台数制限なし、
日本企業で安心

× サポートは24時間対応ではない
396円〜
無制限30日間世界137ヶ所平日10時~18時
(月曜日から金曜日の
祝日を除く)
日本
2016年設立
NordVPN◎ 高速通信、コスパが良い

× 混雑時は通信速度低下になることも
540円〜
最大10台30日間118ヶ国24時間パナマ共和国
2012年設立
ExpressVPN◎ 高速通信、シンプルでアプリの
操作性が良い

× 料金は他社と比べてやや高め
12.95ドル〜

最大8台30日間105ヶ国24時間イギリス
2009年設立
Surfshark VPN◎ 高速通信、同時接続台数無制限

× 混雑時は通信速度低下になることも
2.19ドル〜
無制限30日間100ヶ国24時間オランダ
2018年設立

VPNの接続方法を解説

VPNの接続方法は簡単です。

VPN接続手順
  1. VPNに登録する
  2. VPNのアプリをインストールする
  3. VPNに接続していない状態でNetflixにアクセスする
  4. アプリでNetflixを視聴したい海外のVPNサーバーを選んで設定する
  5. Netflixにログインすると海外版Netflixに切り替わる

あとは「ジブリ」や「ghibli」と検索すると、ジブリ作品を視聴できます。

安心して利用できるMillenVPN(ミレンブイピーエヌ)がおすすめ!

millenvpnのイメージ画像
有名な4社のVPNのスペックを比較しましたが、この中で選ぶなら安心して利用できるMillenVPN(ミレンブイピーエヌ)がおすすめです。

 

MillenVPNを選ぶメリット
  • 日本企業・完全日本語対応で安全・安心
  • 通信暗号化でセキュリティー性が高い
  • 料金が安い
  • 同時接続台数が無制限
  • サーバー設置国が多い
  • 接続スピードが早い
  • 海外ストリーミング対応に強い
  • 30日間の返金保証を利用すれば実質30日間無料で利用できる

MillenVPN(ミレンブイピーエヌ)は契約方法、接続方法も簡単!

以下を参考に、契約と接続をお試しください。

MillenVPNを契約する手順
  1. MillenVPN公式サイトを開く
  2. 【お申し込み】を押下
  3. 料金プランを選んで【今すぐお申し込み】を押下
  4. ユーザー名を設定して【続ける】を押下
  5. 詳細情報の入力に進み、個人情報や支払情報を入力
  6. 利用規約に同意して【注文完了】を押下

以上でMillenVPNの契約完了です。

続けて、MillenVPNを利用して海外版Netflixに接続する手順を紹介します。

MillenVPNで海外版Netflixに接続する手順
  1. MillenVPNを契約する
  2. MillenVPNのアプリをインストールする
  3. VPNに接続していない状態でNetflixにアクセスする
  4. アプリでNetflixを視聴したい海外のVPNサーバーを選んで設定する
  5. Netflixにログインすると海外版Netflixに切り替わる

サブスク以外でジブリ作品を楽しむ方法

前項までで、サブスクサービスを使ってジブリ作品を見る方法を紹介してきました。

ここからは、サブスクサービス以外でジブリ作品を楽しむ方法を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

金曜ロードショーの放送を待つ

金曜ロードショーは、日本テレビ系列で毎週金曜日の夜に放送される人気番組です。

金曜ロードショーではジブリ作品が定期的に放送されており、無料で高画質で楽しめます。

特に夏休みや年末年始にはジブリ特集が組まれることも多く、放送予定は事前に公開されるので、見たい作品の放送日をチェックしておくと良いでしょう。

青年のアイコン
デメリットとしては、見たい作品の放送を待つ必要があることや、CM中断があることです。

参考までに、これまでいつ金曜ロードショーでジブリ作品が放送されたのかを紹介。

まず3月の予定で、2025年3月7日「ゲド戦記」が本編ノーカットで放送されます。

過去のジブリ作品放送日一覧
金曜ロードショー
放送日
ジブリ作品
2025年1月10日ハウルの動く城
2024年8月30日天空の城ラピュタ
2024年8月23日となりのトトロ
2024年5月10日耳をすませば
2024年5月3日猫の恩返し
2024年3月22日魔女の宅急便
2024年3月15日アーヤと魔女
2024年1月5日千と千尋の神隠し
2023年7月21日もののけ姫
2023年7月14日コクリコ坂から
2023年7月7日風の谷のナウシカ
2023年5月5日ルパン三世カリオストロの城
2023年1月13日思い出のマーニー
2023年1月6日ハウルの動く城

DVD/Blu-rayを購入する

DVD/Blu-rayを購入すれば、いつでも好きな時に高画質でジブリ作品を楽しめるでしょう。

青年のアイコン
特典映像や音声解説など、豊富な特典が付いていることも多く、コレクションとしての価値もあります。

新品で購入する場合、1作品あたり3,000円から5,000円程度の価格帯が一般的ですが、中古品を探せば、さらにお得に入手できる可能性もあります。

デメリットとしては、初期投資が必要なことや、保管スペースが必要になることが挙げられるでしょう。

レンタルビデオショップでDVDをレンタルする

TSUTAYAやゲオなどのレンタルビデオショップでは、ジブリ作品のDVDを手軽にレンタルできます

多くの場合、旧作扱いになっているため、1作品あたり110円程度(7泊8日)と比較的安価です。

また見たい作品だけを借りられるので、コストを抑えつつ楽しめるでしょう。

さらに、店舗によっては複数本まとめてレンタルするとさらにお得になるキャンペーンを実施していることもあります。

デメリットとしては、店舗に足を運ぶ必要があることや、人気作品は品切れの可能性があること、レンタルビデオショップの数が減少していることが挙げられます。

ジブリ作品のよくある質問

よくある質問イメージ

ジブリ作品を視聴するにあたって、気になることがある方も多いのではないでしょうか。

ここでは、よくある質問に答えながら、ジブリ作品を安心して楽しむための解説をしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

海外版Netflixでジブリ作品をVPN接続で見るのは違法?

海外版NetflixでジブリなどのコンテンツをVPN接続で視聴することは、法律上は違法ではありませんが、Netflixの利用規約に違反する可能性があります。

Netflixは地域ごとにコンテンツを制限しており、VPNの使用を検出した場合、一部のコンテンツへのアクセスを制限する可能性があるでしょう。

ただ、実際にVPNを使用しているユーザーに対して、Netflixがアカウントを停止したり法的措置を取ったりするケースは報告されておらず、実質的なリスクは低いと言えます。

ただしこの状況は将来変更される可能性があるため、最新の情報に注意を払うことが重要でしょう。

ジブリ作品を観るのが一番お得などのサブスクは?

ジブリ作品を最も安く楽しめるレンタルサービスは、DMM宅配レンタルの月額レンタルプランです

最も安いベーシック4プランは月額1,080円から利用でき、月に最大4枚のDVDをレンタルできます。

DMM宅配レンタルの特徴として、送料が無料で返却期限がない点や、新旧作を問わずジブリ映画を全作品レンタルできるため名作を幅広く楽しめる点があります。

またDMMポイントが貯まり、これを他のDMMサービスや次回のレンタル料金の支払いに使用できるので、さらにお得に利用で着るのも魅力でしょう。

自分に合った方法でジブリ作品を楽しもう

まとめのイメージ

いかがでしたか?

日本の動画配信サービスで視聴ができなくても、ジブリ作品を楽しむ方法は意外とたくさんあります

それぞれのサービスや方法の特徴を理解し、自分に合ったスタイルで数々のジブリ作品を楽しんでみてください。