月額550円と、他の動画配信サービスと比べてリーズナブルな価格ながら、見放題で楽しめる国内作品数は業界2位と、コスパの高さが魅力のDMM TV。

また、地上波ではなかなか放送できないようなスケール感や過酷さを描いたバラエティ番組やドラマなど、DMM TVならではのオリジナルコンテンツも話題です。
本記事では、そんなDMM TVの基本情報やお得な料金プランに加え、実際に利用している人のリアルな口コミをもとにメリット・デメリットを解説します。
月額550円でアニメや
映画が見放題
- コスパ抜群の動画配信サービス
月額550円でアニメ、映画、ドラマ、バラエティが見放題! - DMMプレミアムの特典が豊富
DMM関連サービスでもお得な特典あり! - 初回登録でさらにお得
550円分のDMMポイント&初回限定クーポン併用でマンガ購入もお得!
- DMM TVの基本情報や申し込み方法
- DMM TVの良い口コミや悪い口コミを集めメリット・デメリットを調査
- DMM TVがおすすめな人を解説
※本記事の価格は全て税込みです。
DMM TVの基本スペック

作品数 | 約19万本以上 |
月額料金(税込) | 550円 |
無料お試し期間 | 14日間 |
同時視聴 | 4台 |
ダウンロード機能 | 〇 |
個別課金(PPV) | 〇 |
対応デバイス | PC スマホ・タブレット(iOS / Android) Amazon Fire TV Amazon Fire タブレット Fire TV Stick Chromecast PS4 / 5 スマートTV Chromecast Android TV 他 |
対応画質 | 4K / SD / HD / FHD |
支払方法 | クレジットカード デビットカード キャリア決済 DMMポイント Appstore経由 GooglePlay経由 |
運営会社 | 合同会社DMM.com |
DMM TVは、月額550円でアニメ・ドラマ・映画・バラエティなど多彩なジャンルの作品を見放題で楽しめる、コスパに優れた動画配信サービスです。
特に国内作品の見放題数は業界2位と充実しており、リーズナブルな価格ながら満足度の高いラインナップが魅力です。
アニメの配信数も豊富で、最新作から過去の名作まで幅広くカバー。
さらに、「刀剣乱舞」のミュージカルなど、2.5次元舞台の作品も多数配信されており、舞台作品をまるごと楽しみたい方にもおすすめです。

地上波や映画館ではなかなか出会えないような新しい作品に触れたい方にも、DMM TVはぴったりのサービスといえるでしょう。
DMM TVの口コミを独自調査
プラスエンタメ編集部でDMM TVを利用した・しているユーザーアンケートを実施しました。
月額550円でアニメも映画、ドラマ、バラエティが見放題である事が多くのユーザーから高く評価されています。
調査方法:本サイト独自のWEB調査
DMM TVのお得な料金プランを徹底解説
DMM TVは月額550円の見放題プレミアムプランだけでなく、他のサービスと組み合わせたお得な料金プランも用意されています。
スポーツ好きの人やクリエイターの人は要チェックです。
DMM × DAZNホーダイ|セットで月1,270円もお得に!
DMM×DAZNホーダイはDMM TVとスポーツを中心に配信している動画配信サービスのDAZNがセットになったプランで、月額3,480円で加入することができます。
月額3,480円と聞くと少し高価に感じているかもしれませんが、DMM TVとDAZNをどちらも単体で契約すると合計4,750円ですので、かなりお得。
さらに、最大3ヶ月間DMMポイントが550ポイントずつ付与されます。
DMMポイントはDMM TVだけでなく、DMMブックスなど他のサービスでも使えるのが魅力。
また、DAZNスタンダード(月額4,200円)よりも、DMM TVとのセットプランの方が割安なので、スポーツ中心の人にもおすすめです。

DMM×pixiv推しホーダイ|作品の理解を深めたい人や共有したい人におすすめ
画像引用元:DMM × pixiv推しホーダイ – DMMプレミアム
DMM×pixiv推しホーダイはDMM TVとpixivプレミアムがセットになったプランで、月額980円で利用することができます。
それぞれ別で契約するよりも120円お得です。
- pixivプレミアムの機能で、アクセス解析や予約投稿が可能に
- 他のユーザーが投稿した多彩なイラスト・漫画・小説を楽しめる
- 広告非表示や人気順検索、フォルダー管理
DMM×pixiv推しホーダイは初回登録特典としてDMMポイントを最大5ヶ月毎月550ポイント付与しているので、初めての登録の人はよりお得に楽しむことができますよ。
DMM TV料金プランの4つの注意点
ここからは登録前に知っておきたいDMM TVの料金プランの注意点をいくつかご紹介します。
無料期間に解約しないと自動的に月額料金が発生する
DMM TVは初回14日間お試しできる無料期間があり、その間は月額料金は発生しません。
気軽にお試しできるので嬉しいですよね。

しかし、無料期間内に解約しなかった場合は自動的に有料会員となり、月額550円の料金が発生するので注意しましょう。
DMM TVの月額料金請求日は、有料会員に自動更新された日です。
DMM TVは無料期間中に解約するとその日からサービスが利用できなくなるため、ギリギリまで楽しみたい人は登録日を控えておき、更新前日に解約するのがおすすめです。
Amazonアプリ内での課金は支払い方法を変更できない
DMM TVの支払い方法を変更したい場合、Amazonアプリ内課金だと支払いの変更ができません。
Amazonアプリ内課金以外でも、一度支払い方法をクレジットカードで登録すると、他のクレジットカード決済には変更できるがキャリア決済やDMMポイントでの支払いは変更不可など支払い方法の変更が難しくなっています。

キャリア決済からクレジットカード決済への変更やDMMポイント支払いからクレジットカード決済への変更はできますが、Amazonアプリ内課金の場合は支払い方法が一切変更できないので注意しましょう。
TVコインは月額料金の支払いに利用できない
DMM TVには、DMM TVの月額料金に充てることはもちろん、サービス内で作品を購入したり、電子書籍の購入などに使えるDMMコインとiOS・AndroidのDMM TVアプリで利用できるTVコインの2種類があります。
iOS・AndroidのDMM TVアプリ内で使用できるTVコインはDMM TVの月額料金の支払に利用できないので注意が必要です。
TVコインはレンタル・購入作品にのみ利用できるのもので、月額料金の支払いに利用することはできません。

また、AndroidのDMM TVアプリの場合、TVコインには180日間の使用期限があります。
使わないまま期限が切れてしまうのは勿体ないので、レンタルや購入作品を視聴して使い切りましょう。
DMM TV×DAZNホーダイ及びDMM TV×pixiv推しホーダイは無料お試し期間がない
先程紹介したDMM TVのお得な料金プラン「DMM TV×DAZNホーダイ」と「DMM TV×pixiv推しホーダイ」は無料お試し期間がありません。
そのため、登録したその日から月額料金が発生するので注意が必要です。

DMM TVの良い評判とメリット
ここからはDMM TVを実際に利用した人の口コミ・評判を調査し、分かったメリットを解説します。
リーズナブルなのに作品が多くコスパ良し!
DMM TVは月額550円と他の動画配信サービスに比べてもリーズナブルな価格設定です。
価格が安い分、楽しめる作品が少ないのかと考えてしまいがちですが、そんなことはありません。
DMM TVは約19万本以上の作品を取り扱っており、オリジナル作品も多数制作されています。
まさに、国内作品の見放題数でトップクラスを誇る、コストパフォーマンスの高いサービスですね。
DMM TVは、月額550円のサブスクで利用できる動画配信サービスですが、特にアニメのラインナップが充実していて、最新作から名作まで幅広く楽しめるところが最高です。我が家では、家族みんなでそれぞれお気に入りを観ています。スマホアプリもあって、出張先や外出先でも見れて便利ですし、とにかく料金がリーズナブルなので、動画配信サービスを探している人には特におすすめです。
動画配信サービスの中でも月額料金が非常にリーズナブルで、更には見放題作品が充実しているのでサブスクとして大変おすすめだと感じていますし、特にバラエティ番組ではオリジナルな作品が豊富にあるので、全く飽きずに続けられています。また、バラエティ番組だけでなくアニメがとにかく多いので、家族で動画視聴をするにも向いていますし、親子でコミュニケーションを取りながら楽しめているので非常に満足しています。

アニメ系ジャンルに強い
ドラマ、映画、バラエティなど様々なジャンルの動画を配信しているDMM TVですが、その中でもアニメ配信に特化しており、豊富なラインナップを誇ります。
最新作アニメはもちろん、昔ながらの名作アニメや特撮、2.5次元舞台など多くの作品を配信しています。
DMM TVでは「舞台 刀剣乱舞」や「ミュージカル 忍たま乱太郎」など数々の話題作を見放題やレンタルで楽しむことができます。
動画配信サービスの中でも、サブスク料金がとても安いことが優れているポイントです。特にアニメに力を入れている傾向があり、他のサイトと比較しても新作、旧作ともに充実している印象が強く残ります。おすすめできるのはDMM TVが独自配信しているコンテンツで、他では見られないようなバラエティや映画が見られます。動画のプラットフォームが軽く、操作感も悪くないのでとても使いやすいサイトです。
DMM TVは数ある動画配信サービスの中でも、月額使用料がかなり安いです。また、ちょっとマニア向けの配信も多いため、マニアにはたまらないサブスクになっています。2.5次元俳優の舞台作品も多いので、この点は他のサブスクにはないメリットだと思いました。そのため、舞台俳優に推しがいる人にはおすすめです。また、オリジナルの作品も意外と面白いものが多いです。個人的には「ケンシロウによろしく」が面白かったので、ぜひ見てほしいです。

作品がすぐに探せる
DMM TVでは検索した履歴が残るため、次回利用時にお気に入りの作品をスムーズに見つけられます。
視聴したい作品がすぐに見られるのは嬉しいですよね。

DMM TVは検索すると検索履歴が残るので次回にすぐに探せる使いやすい動画配信サービスです。なかでもおすすめはアニメ「コードギアス」シリーズです。有名なサブスクであるAmazonプライムビデオでは以下の作品はレンタル料金が必要です。「コードギアス 反逆のルルーシュ I 興道・II 叛道・III 皇道」「コードギアス 復活のルルーシュ」。この4作品だけでも最低3520円必要ですが、DMM TVでは4作品全部を観ても月額550円なのでおすすめです。
スマホやタブレットでどこでも動画が見れる
DMM TVはパソコンやスマホ・タブレットなど多くの端末から動画を視聴することができます。
そのため、通勤通学時間などスキマ時間に動画を楽しめるのが大きなメリットです。

DMM TVはスマホアプリで簡単に動画が探せるので、使いやすく快適なのが嬉しいですね。
たくさんあるサブスクの動画配信サービスのなかで、特におすすめなのがDMM TVです。月額550円だけで、約19万作品以上の作品が視聴可能。 なかでもアニメは他の動画配信サービスより充実しており、まだ見ていないまたは見逃してしまったアニメのほとんどが揃っています。PCだけでなくスマホやタブレットでも視聴できるので、通勤・通学中や旅行中でもどこでもいつでも見たいときに見れるのが嬉しいポイントです。
14日間の無料お試し期間がある
DMM TVは14日間の無料お試し期間があり、無料期間中に解約すれば完全無料で動画を楽しむことができます。

無料お試し期間中に見たい作品をイッキ見するのもおすすめですよ。
DMM TVは、月額550円(税込)という低価格で19万作品以上の動画を楽しめる動画配信サービスです。特にアニメや2.5次元舞台作品に強く、アニメ好きにはたまらないラインナップが揃っています。サブスクサービスとしてはコスパが非常に高く、14日間の無料お試し期間もあるので、まずは気軽に試してみることをおすすめします。ただし、字幕対応作品が少ない点やアプリの使い勝手に改善の余地がある点は注意がだと感じました。
DMM TVの悪い評判とデメリット
続いて、DMM TVを実際に利用した人の悪い口コミや評判をご紹介します。
海外作品などアニメ以外の配信が少なめ
DMM TVではアニメや国内ドラマなど、国内作品の配信が中心です。

国内作品も国外作品もどちらも視聴したい人からすると物足りないのではないでしょうか?
洋画や海外ドラマなど国外の作品を中心に見たい人は、NetflixやU-NEXTなど別のサービスとの併用がおすすめと言えるでしょう。
エラーが発生することがある
稀にですが、DMM TVではログインできない・再生ができない・アプリが落ちてしまうなどのエラーが発生することがあるようです。
せっかく動画を見ようとしている時にエラーが発生してしまい、動画が止まってしまうとショックですよね。

他の動画配信サービスと比較してもサブスクの月額費が安いです。また作品数も、アニメを中心に非常に多いです。DMMポイントが貯まれば、他のDMMのサービスで使用できるのも便利です。ただ、アニメ以外の作品はそれ程多くないです。また、重いのか、動画視聴時に良く止まります。私は他の動画サービスも使用していますが、他ではこのようなことはありません。ですので、たまに動画が止まっても気にしない、色々な作品を視聴したい人にはおすすめです。
字幕対応作品が少ない
海外の映画やドラマを見る際、そのままのニュアンスや声で楽しみたいと英語設定で視聴する人も多いのではないでしょうか?
日本の作品を字幕付きで見る人もいますよね。
しかし、DMM TVは字幕対応していない作品があるため音声と字幕の両方を楽しみたい人にとっては使いにくいと感じてしまいます。
DMM TVは、月額550円(税込)という低価格で19万作品以上の動画を楽しめる動画配信サービスです。特にアニメや2.5次元舞台作品に強く、アニメ好きにはたまらないラインナップが揃っています。サブスクサービスとしてはコスパが非常に高く、14日間の無料お試し期間もあるので、まずは気軽に試してみることをおすすめします。ただし、字幕対応作品が少ない点やアプリの使い勝手に改善の余地がある点は注意が必要だと感じました。
DMM TVがおすすめな人はこちら!
DMM TVがおすすめな人の特徴を紹介します。
コスパの良い動画配信サービスを探している人
DMM TVは月額550円と他の動画配信サービスに比べてもリーズナブルなのに、約19万本と取り扱っている作品も多いのでコスパの良い動画配信サービスを探している人にぴったりです。
ドラマやアニメ、映画、特撮、バラエティなどジャンルも豊富なので、飽きることなく楽しめます。
初回登録時にはDMMポイントが550ポイント付与されるので、別途料金が必要なレンタル作品や購入作品も気軽に視聴することができますよ。

アニメや2.5次元舞台が好きな人
DMM TVは新作アニメ見放題作品数年間No.1、アニメ見放題サービスNo.1ですので、アニメが好きな人におすすめです。
名作アニメはもちろん、新作アニメやコアなアニメも見放題で視聴することができます。
アニメだけでなく「ミュージカル 刀剣乱舞」や「あんさんぶるステージ」など2.5次元舞台の配信も充実しているので、舞台が好きな人にもぴったりです。
DMM TVのオリジナル作品を視聴したい人
DMM TVではドラマやバラエティなど多くのオリジナル作品を配信しており、面白いと話題になっています。
オリジナルコンテンツは、漫画原作のサスペンスドラマをはじめ、過酷なロケのコント番組、人気声優のトーク番組など、多彩なジャンルが満載。

テレビや映画にはない作品を視聴したい人やDMM TVでしか見られないオリジナル作品を見たい人は、ぜひDMM TVを利用しましょう。
他のDMMサービスをお得に利用したい人
DMM TVに登録すると、初回登録時にDMMポイント550ポイントやDMMの他のサービスで利用できるクーポンが貰えます。
英会話やゲーム、オンラインクレーンゲーム、ショッピング、電子書籍などをお得に利用できるのは嬉しいですよね。
動画配信サービスと一緒に他のDMMサービスをお得に利用したい人にDMM TVはおすすめです。
まずは無料で動画配信サービスをお試ししたい人
DMM TVは14日間の無料お試し期間があるので、気軽に登録することができます。

無料期間中に解約すれば完全無料でDMM TVを楽しむことができます。
初回登録時に付与される550ポイントのDMMポイントは無料期間でも貰うことができますので、無料期間にレンタル作品や購入作品を視聴することも可能です。
無料期間に見たい作品をイッキ見するのもおすすめです。
DMM TVは無料お試し期間が14日間
DMM TVは無料お試し期間が14日間あります。
無料お試し期間がない動画配信サービスも多いので、気軽に登録できる無料期間があるのは大きなポイントですよね。

DMM TVは無料期間が終わると自動で有料会員になってしまうデメリットがありますので、無料期間中に解約したい人は忘れないようにしましょう。
また、DMM TV×DAZNホーダイやDMM TV×pixiv推しホーダイなどの料金プランで契約すると無料お試し期間はありませんので注意が必要です。

DMM TVの登録方法
DMM TVの申し込みは、公式サイトまたはAmazon Fire TVから行うことができます。
- Webサイトから登録する
- Amazon Fire TVで登録する
DMM TVで最も定番とされているのは、公式Webサイトからの登録する方法です。
まずは公式サイトからDMM TVに登録する方法をお伝えします。
- DMM TV公式サイトにアクセスして「まずは14日間無料トライアル」をタップする
- DMMアカウントにログインする
- 支払方法を入力する
- 入力内容を確認して登録完了する
Amazon FireTVのみ、DMM TVアプリからも登録することができます。
Amazon Fire TVのホーム画面にある「マイアプリ&ゲーム」から「DMM.com」または「DMM TV」アプリから登録しましょう。
Amazon経由でDMM TVに登録した場合、支払い方法は自動的にAmazonアプリ内課金となり変更ができませんので注意が必要です。
また、Amazon Fire TV以外の端末のDMM TVアプリからはDMM TVの登録はできません。

他の端末でDMM TVアプリを利用したい場合は、事前に公式Webサイトで登録しておきましょう。
DMM TVの退会方法
DMM TVは解約と退会があり、この2つの言葉は意味が異なります。
解約はDMM TVを解約して無料会員に戻ること。
アカウントは残るので、引き続きDMM TVで無料動画を視聴したり、ポイントを使ってレンタル作品や購入作品を視聴したりすることができます。

退会はDMMアカウント全削除となり、DMMポイントも消滅するため注意が必要です。
今回はDMM TVを解約する方法をご紹介します。
- DMM TVの公式サイトにログインする
- トップページの右上にある人型アイコンをタップ
- 「ご利用中のプラン」を選択
- 画面を下にスワイプして「プランを解約する」を選択
- 「解約手続きへ進む」をタップ
- アンケートを送信して解約手続きを完了させる
解約を承りましたという文字が表示されたらDMM TVの解約手続きは終了です。
Amazonのアプリ内課金でDMM TVを契約した人は、Amazon公式サイトまたはAmazonアプリから解約手続きを行いましょう。
- Amazon公式サイトかAmazonアプリを開く
- トップページ右下にあるメニューをタップ
- 画面を下にスワイプして「メンバーシップおよび購読」を選択
- DMM TVのところの「アプリのサブスクリプション設定」を選択
- 「自動更新をオフにする」をタップ
- アンケートに回答してキャンセル手続きを進める
Amazonの場合、終了日と「自動的に更新されません」の文字が確認できていれば解約手続きは完了です。

DMM TVの無料お試し期間は1人1回のみです。
一度無料期間中に解約してしまうと、次回から無料お試し期間はありません。
トラブル時のお問い合わせ先
問い合わせ方法 | 受付時間 |
---|---|
問い合わせフォーム(Webサイト) | 24時間・365日受付 |
電話番号:03ー6387ー9409 | 24時間・365日受付 |
DMM TVへのお問い合わせは公式サイトまたは電話で行うことができます。
どちらも24時間・365日対応なので安心ですね。
【徹底比較】DMM TVと他社サービスの違い
動画配信サービスもたくさんあるので、どのサービスが良いのか悩んでしまいますよね。

そこで、DMM TVと他社の動画配信サービスの違いを比較してみました。
価格や無料お試し期間の有無、おすすめポイントなどを記載しています。
U-NEXTと比較
動画配信サービス | 月額料金 | ・作品数 ・無料体験期間 | おすすめポイント | 取り扱いジャンル |
---|---|---|---|---|
550円 | 【作品数】 約19万本 【無料体験期間】 14日間 | ①新作アニメ配信数No.1 ②2.5次元舞台や声優の番組も配信 ③オリジナル作品も豊富 | アニメ、邦画、洋画、 バラエティ、2.5次元舞台、特撮、 キッズ、他 | |
2,189円 | 【作品数】 約30万本 【無料体験期間】 31日間 | ①見放題作品が豊富 ②ポイント還元最大40% | 洋画、邦画、海外ドラマ、国内ドラマ、 韓流・アジア、アニメ、キッズ、 スポーツ、音楽、舞台、他 |
DMM TVとU-NEXTとの大きな違いは、月額料金と配信している作品数の多さでしょう。

しかし、U-NEXTは毎月付与されるポイントで新作映画をレンタルできたり、劇場でお得に映画を観ることができたりするため、新作をこまめにチェックしたい人にもおすすめ。
価格を抑えたい人やアニメ、2.5次元舞台が好きな人にはDMM TVがおすすめです。
Netflixと比較
動画配信サービス | 月額料金 | ・作品数 ・無料体験期間 | おすすめポイント | 取り扱いジャンル |
---|---|---|---|---|
550円 | 【作品数】 約19万本 【無料体験期間】 14日間 | ①新作アニメ配信数No.1 ②2.5次元舞台や声優の番組も配信 ③オリジナル作品も豊富 | アニメ、邦画、洋画、 バラエティ、2.5次元舞台、特撮、 キッズ、他 | |
890円~ | 【作品数】 非公表 【無料体験期間】 なし | ①オリジナル作品が面白い ②3つの料金プランから選べる ③独占作品も多く、最新作が視聴できる | 洋画、邦画、国内ドラマ、海外ドラマ、韓流、華流、アニメ、 音楽、スポーツ、 モバイルゲーム、他 |
DMM TVもNetflixもオリジナル作品の制作に力を入れています。
どちらも面白く、他のサービスでは見ることができない番組を視聴することができます。
DMM TVは『大脱走』や『インシデンツ』などバラエティ番組が面白い!と話題になることが多く、Netflixは『イカゲーム』や『地面師たち』など、オリジナルドラマが流行することが多い印象なので見たい作品やジャンルに合わせて加入するのも良いでしょう。

しかし、国内作品が少なめなので国内作品をたくさん見たい!と言う人にはDMM TVがおすすめです。
Amazonプライム・ビデオと比較
動画配信サービス | 月額料金 | ・作品数 ・無料体験期間 | おすすめポイント | 取り扱いジャンル |
---|---|---|---|---|
550円 | 【作品数】 約19万本 【無料体験期間】 14日間 | ①新作アニメ配信数No.1 ②2.5次元舞台や声優の番組も配信 ③オリジナル作品も豊富 | アニメ、邦画、洋画、 バラエティ、2.5次元舞台、特撮、 キッズ、他 | |
600円 | 【作品数】 推定5万本以上 (※非公表) 【無料体験期間】 30日間 | ①見放題独占作品が多い ②Amazonの買い物など 他のサービスでも優遇される ③年額プランは年5,900円とより安く利用できる | アニメ、ドラマ、映画、キッズ、音楽、 バラエティ、スポーツ、韓国コンテンツ、他 |
Amazonプライムは、月額600円で動画配信サービスのAmazonプライム・ビデオだけでなく電子書籍や音楽、ショッピングが楽しめるサービスです。
DMM TVと月額料金が大きく変わりませんし、他のサービスをお得に楽しめる点も同じなのでどちらにするか悩んでしまいますよね。
Amazonプライム・ビデオは独占配信やオリジナル作品配信も多く行っているので映画好きにはおすすめのサービスです。

どちらも無料お試し期間があるので、実際に加入して決めるのもおすすめです。
Huluと比較
動画配信サービス | 月額料金 | ・作品数 ・無料体験期間 | おすすめポイント | 取り扱いジャンル |
---|---|---|---|---|
550円 | 【作品数】 約19万本 【無料体験期間】 14日間 | ①新作アニメ配信数No.1 ②2.5次元舞台や声優の番組も配信 ③オリジナル作品も豊富 | アニメ、邦画、洋画、 バラエティ、2.5次元舞台、特撮、 キッズ、他 | |
1,026円 | 【作品数】 約14万本 【無料体験期間】 なし | ①日テレのドラマやバラエティが充実 ②オリジナル作品や 独占配信もある ③映画やドラマ、アニメなどの 見放題作品数も多い | 海外ドラマ、国内ドラマ、アニメ、 オーディション、洋画、邦画、 韓国、アジア、バラエティ、他 |
Huluは日本テレビ系列の番組が充実している動画配信サービスです。
テレビ番組のリアルタイム配信や見逃し配信が楽しめるので、動画配信だけでなくリアルタイムでバラエティなどテレビ番組も楽しみたいという人にはぴったりでしょう。

DMM TVは月額料金を抑えながらたくさんの動画を楽しめるメリットがあります。
しかし、DMM TVはTVで視聴しづらいなどデメリットもあるので見たい作品だけでなく生活スタイルやニーズに合わせて選ぶのがおすすめです。
DMM TVのよくある質問
最後に、DMM TVのよくある質問と回答をまとめています。
DMM TVについてわからないことがある人は、ぜひ参考にしてください。
無料お試し期間中に解約したら料金はかかる?
DMM TVは初回14日間の無料お試し期間があり、無料期間中に解約することが可能です。
無料期間中に解約した場合、料金はかかりません。
しかし、無料期間中にDMM TVを解約すると、無料期間が残っていてもその日からDMM TVを見放題で楽しむことができなくなるので注意が必要です。

アプリで登録や解約はできないの?
DMM TVではAmazon Fire TV以外のアプリからの会員登録・解約手続きができなくなっています。
Amazon Fire TV以外の端末を利用している人は、必ず公式サイトから会員登録・解約をするようにしましょう。
DMMポイントの有効期限はいつまで?
DMM TVに登録すると、初回登録特典としてDMMポイント550ポイントが付与されます。
無料配布されたポイントの有効期限はキャンペーンによっても異なりますが、基本的に90日です。
配布された日から3ヶ月以内にDMMポイントを使わないと失効してしまうため、レンタル作品や購入作品を視聴するなど早めに使うことをおすすめします。
DMMポイントの有効期限はDMMのマイページから確認することができるので、こまめにチェックしておきましょう。
DMM TVはコスパ最強!入って損なしの動画配信サービス
DMM TVは月額550円と他のサービスに比べても圧倒的に安いのに、国内見放題作品数も多く、コスパの良い動画配信サービスです。
特に国内のドラマや映画、アニメ、2.5次元舞台を中心に楽しみたい人におすすめです。
DMM TVは国内作品だけでなくオリジナル作品の制作にも力を入れているので、新しい作品に出会いたい人にもぴったりでしょう。

DMM TVが気になる人は、無料お試し期間を利用して気軽に始めてみてください。
きっとお気に入りの作品が見つかります!