高知で出会えるマッチングアプリ11選!年代別におすすめアプリを紹介
本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年1月8日に更新された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

高知で出会えるマッチングアプリ11選!年代別におすすめアプリを紹介

  • プラスマッチ
    メンバー紹介
  • 友田のアイコン
    友田(29歳)編集長
  • 吉見のアイコン
    ヨッシー(37歳)編集者
  • 賀川のアイコン
    KGW(24歳)編集者

「高知で出会えるおすすめのマッチングアプリがわからない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。

地方や田舎住まいでも出会えるマッチングアプリが多くあるため、自分に合ったマッチングアプリを選ぶことが大切です。

今回は、高知で出会えるマッチングアプリについて解説します。

高知県内のマッチングアプリ事情や年代・用途別におすすめのアプリも紹介しているので、選ぶときの参考にしてみてください。

高知で出会うためのポイント
  • ユーザー数が多いマッチングアプリを使う
  • 年代・求めるスタイルに適したアプリを選ぶ
  • 積極的に出会いの場へ足を運ぶ
この記事で紹介するマッチングアプリ
ペアーズのレーダーチャート
タップルのレーダーチャート
オミアイのレーダーチャート
withのレーダーチャート
ゼクシーのレーダーチャート
ブライダルネットのレーダーチャート
アンジュのレーダーチャート
東カレデートのレーダーチャート
Dineのレーダーチャート
カップリンクのレーダーチャート
tinderのレーダーチャート

※本記事の価格は全て税込みです。

記事の修正を依頼する

高知のマッチングアプリ事情を調査!

高知のマッチングアプリ事情を調査

利用するアプリを選ぶ前に、高知県のマッチングアプリ事情を知ることが重要です。

高知県内のアプリ利用人口やユーザー数が多い地域を把握しておくと、より効率的に出会えるようになります。

ここでは、利用者数に焦点を当てて高知のマッチングアプリ事情について解説していきます。

高知のマッチングアプリ利用者数は?

高知県内のマッチングアプリ事情は、以下のとおりです。

アプリ名累計登録者数高知の利用者数
Pairs2,000万人11.2人以上
with1,000万人5.6万人以上
Omiai900万人5.04万人以上
タップル1,700万人9.52万人

表を見ると、国内でもっとも利用者数の多いPairsに、高知のユーザーが集まっていることがわかります。

アイコン
効率よく出会いたい場合は、Pairsの利用を検討しましょう。

高知県はそもそも人口が少ないので、なるべく利用者数が多いアプリを選ぶのがおすすめです。

Pairsであれば2,000万人以上のユーザーがいるため、理想の相手と出会える可能性が高くなります。

高知で利用者数が多い地域は?

高知県内で人口が多い地域は、以下のとおりです。

高知県内で人口が多い地域
  • 高知市:40.5%
  • 南国市:8.7%
  • 四万十市:5.8%

高知県内でもっとも人口が多い地域は高知市で、県人口の約4割を占めています。

そのため、高知県内で出会いたい場合は、高知市からお相手を探すのがおすすめです。

Pairs・Tinderなどの一部アプリでは、距離フィルターを使って近くに住んでいるユーザーを検索する機能があります。

地方在住で実際に会えるユーザーとマッチングしたい場合は、距離検索機能も利用すると良いでしょう。

高知で出会える人の特徴は?

マッチングアプリは、サービスによってユーザーの年代や利用目的が異なります。

年齢層や目的に合わないアプリを選ぶと、良い人と出会うまでに多くの時間を要するため注意が必要です。

以下では、主なマッチングアプリを使って高知で出会える人の特徴をまとめました。

マッチングアプリ高知で出会える人の特徴
Pairs・20〜30代
・友達作りから婚活まで様々な出会いを求めている人
・幅広い年齢の人と出会いたい人
タップル・20代前半
・趣味嗜好が似ている人と出会いたい人
with・20〜30代
・真剣に恋活をしたい人
Omiai・20〜40代
・真剣に婚活を始めたい人
・結婚を見据えた出会いを求めている人

一口にマッチングアプリといっても、恋活や恋活、友達探しなど利用目的はさまざまです。

また、アプリによってユーザーの年齢層も異なるので、自分がどのマッチングアプリが適しているのか見極める必要があります。

高知でおすすめのマッチングアプリ3選

高知でおすすめのマッチングアプリ3選

ここからは、高知でおすすめのマッチングアプリについて解説します。

人気の高いアプリをまとめたので、効率よく出会いたい人やマッチングアプリ初心者の人は、ぜひ参考にしてください。

高知でおすすめのマッチングアプリ

おすすめ①:Pairs

ペアーズのイメージ

Pairs
年齢層
利用目的
会員数累計2,000万人以上
真剣度
評価App Store 4.2点
Google Play 4.1点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社エウレカ
公式サイトParis公式サイト

Pairsは、日本国内で特に人気の高いマッチングアプリです。

累計会員数は2,000万人を超えているため、高知で出会いを求める人に適しています。

ユーザーは20〜30代が多いものの、幅広い年齢層の人が登録しています。

アイコン
恋活・婚活だけでなく、友達探しにもおすすめです。

Pairsはコミュニティ機能が豊富にあるため、趣味や同じ嗜好の人とつながりやすく、価値観が似ている人と出会えます

どのマッチングアプリを使おうか迷ったときは、Pairsを利用してみましょう。

Pairsの口コミ

あやかのアイコン
コミュニティ機能使う女子/あやか
女性20代
5.0
コミュニティ機能が最高

やはり一番有名なだけあって、ペアーズはとてもよかったです。
全体的に使いやすかったし、実際に会った人もいい人でした。中でも気に入っているのがコミュニティ機能です。
コミュニティから探せば、好きなものが同じ人も探しやすいし、おしゃれに興味がある人も探しやすいので重宝しました。
また、相手のコミュニティが全部見れるので、共通の話題をいろいろと出していくことができるのもよかったです。
ひとつだけ選ぶとしたら、やはり一番人気で一番人がたくさんいて、コミュニティ機能も充実しているペアーズを選ぶのが良いと思います。

しぽのアイコン
美容系ナース/しぽ
女性20代
4.0
マッチングアプリ初心者におすすめ

私のまわりでは、いちばんこのマッチングアプリを使っている人が多いです。
男女ともに、さまざまな年齢層の人が多くいる印象です。
なので、たくさんの人のなかから選べるのが良いところだと思います。
実際に、このマッチングアプリで、出会って結婚したという友達は何人もいます。
結婚に繋がった友達も何人もいます。
有名なマッチングアプリなので、これをやっていると人に言っても恥ずかしくないです。
婚活目的の人も恋活目的の人もどちらもいる印象なので、自分がどちらであるかをはっきりと伝えるか、プロフィールに書くのがいいと思います。

tarou-icon
マッチョ介護士/タロウ
男性30代
3.0
圧倒的利用者数ゆえのサクラ

数あるマッチングアプリの中では圧倒的に知名度が高く、利用者数も多いと思います。年齢層も20代前半から上は50代以上まで幅広くいます。
婚活だけでなく恋活や友達探しにも最適だと思います。
ただ、住んでいる地域は圧倒的に都会が多く、田舎に住んでいる人には難しい面もあります。
自分自身何名かの女性とマッチしてやり取りをしましたが、ほとんどの人が都会でした。(自分は田舎住み)
それが理由でやり取りが終わってしまう事もけっこうありました。
また、利用者が圧倒的に多いがゆえに明らかなサクラや業者もそれなりにいます。
いいねが来たと思ったら明らかに業者だろうという事もしばしばありました。

kota-icon
都内メーカー営業マン/kota
男性20代

2.0
真剣度は高いが会うのが難しいアプリ

婚活目的でアプリをしていました。他のアプリと比較してマッチング自体の数が少なく、会うまでが難しい印象でした。男性側のいいね数も限られており、いいねする相手を厳選して選ばなければいけません。必然的に女性もいいねをもらうユーザーとそうでないユーザーにわかれる為、偏りがでてマッチする人とそうでない人の差が激しいです。機能として特出しているものはないと感じましたが、強いて言えば趣味や価値観のすり合わせができるコミュニティ機能があるので、似たもの同士でマッチはしやすいと思います。料金も比較的高めなので自分に自信のある人に向いているアプリだと思います。

Pairsの口コミをもっと見る(80)

おすすめ②:タップル

タップルのイメージ

tapple
年齢層
利用目的
会員数累計2,000万人
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.4点
料金女性無料
男性3,700円〜
運営会社株式会社タップル
公式サイトタップル公式サイト

タップルは、趣味や興味を通じて出会いたい人におすすめのマッチングアプリです。

アイコン
スワイプ式のアプリなので、初心者でも使いやすくなっています。

ユーザーは20代が多く、趣味・興味カードを通じて人と出会える点が特徴です。

共通の話題から話を広げられるため、価値観を重視した恋活を求める人に適しています。

そのほか、気の合う友達や食事の相手探しなど、さまざまな用途で利用しやすく、出会いのチャンスが多いです。

気軽に出会いたい人や友達関係から仲を深めていきたい人は、タップルを利用してみましょう。

タップルの口コミ

ねめれおのアイコン
営業マン/ねめれお
男性30代

5.0
本当にオススメ!!

仕事が忙しい中、時間を節約しながら新しい人とつながることができました。アプリの利便性が高いためプロフィールも作成しやすく、興味を持った相手と簡単にコミュニケーションを取ることができました。
ただし真剣な関係を求めている人とカジュアルな関係を求めている人が混在しているので、最初のコミュニケーションでお互いの目的を明確にすることが重要だと感じました。
また時々不適切なメッセージが来ることもありますが、ブロック機能を使用すれば簡単に対処できます。
総じて、新しい人と楽しく効率的に出会う手段としておすすめできるアプリです。

umiのアイコン
サウナ好きOL/umi
女性30代

4.0
恋活したい女子におすすめ

若い人がとても多い印象です。フットワークの軽い方が多く、すぐに出会えるような感じのアプリだと思いました。
友達感覚でメッセージのやりとりができたりフランクに話せるのもマッチングアプリのハードルが低く感じて使いやすいなと思いました。
真剣に婚活をしたいという人よりかは出会いを増やしたい人にオススメかもしれません。
女性が使える年代は20代から30代前半までって感じがしました。
女性は無料でほとんどの機能が使えますし、退会も簡単なので試しに使ってみるのも良いと思います!
楽しく気軽に使えるアプリだと思います。

りんのアイコン
外資系企業OL/りん
女性30代

3.0
男女問わず初めてのマチアプにおすすめ◎

所謂『ヤリモク』のようなアプリに比べると真剣な出会いを求めている方が多い印象でした。
私自身、3人と実際にお会いしてみましたが悪い印象はとくにありません。
たまたまかもしれませんが、自衛隊所属の方と連続でマッチングしました(笑)
会うまでに時間をかけたくない派なのでマッチング後のメッセージのやり取りもスムーズに出来、利便性は高いなと感じました。
ただ、やはり婚活というよりは恋活、軽い気持ちでまずは誰かと会ってみたい!という方向けの印象です。

mt-icon
自由な会社員/M・T
男性30代

2.0
出会えるかどうかは人によるかと思います

知名度があることから利用し始めたのですが、結果的に私は出会うことはできませんでした。「良いな」と思った人とメッセージのやり取りをすることはできるようになったのですが、いざやり取りを始めると副業やマルチの勧誘などをされることもありました。実際にデートの約束ができたのは良いものの当日そこにきたのはプロフィールとは全然違う人、もしくはその場に誰も現れなかったということもありました。なので登録者は多いものの真剣度はそこまで高くないと感じました。もちろん全員ではないと思いますが、真剣な恋活をしていくには個人的には難しいと思いました。

タップルの口コミをもっと見る(75)

おすすめ③:Omiai

omiaiのイメージ

Omiai
年齢層
利用目的
会員数累計1,000万人以上
※2024年7月時点
真剣度
評価App Store 3.9点
Google Play 3.0点
月額料金女性無料
男性3,900円~
※クレジットカード決済1ヶ月プラン
運営会社株式会社Omiai
公式サイトOmiai公式サイト

Omiaiは20代〜30代のユーザーが多く、婚活に特化したマッチングアプリです。

特に、恋愛結婚したい人に適しています。

20〜30代がメインであるものの、40代以上のユーザーも利用しているため、年上の人に出会いたい人にもおすすめです。

アイコン
Omiaiはユーザーが結婚に前向きなので、真剣度の高さが魅力です。

また、婚活に特化しているので、他のアプリよりも詳細にプロフィールが記入されている傾向があります。

どんな人なのかプロフィールで把握しやすく、慎重にお相手を探せます。

結婚前提でお付き合いする人と出会いたい場合は、Omiaiの利用を検討してみてください。

Omiaiの口コミ

ネメシスのアイコン
営業マン/ネメシス
男性20代

5.0
超オススメ!!

私は忙しい生活を送っているので、時間を節約しながら新しい人とつながることができました。
アプリの利便性が高く、興味を持った相手と簡単にコミュニケーションを取ることができました。また、プロフィールの情報や写真を見ることで、相手の興味や趣味がわかりやすかったです。
ただし、中にはカジュアルな関係を求めている人が混在しているので、最初のコミュニケーションでお互いの目的を明確にすることが重要だと感じました。
また、時々不適切なメッセージやプロフィールに出会うこともありましたが、ブロック機能で対応できます。

まりこのアイコン
フリーで気楽な女子/まりこ
女性30代

4.0
恋活と婚活の間の出会い

20代や30代もたくさんいて既婚者は利用できないので予期せぬトラブルに巻き込まれないのが良いなと感じたし、検索も比較的しやすくて直感的に操作できました。婚活と恋活のちょうど中間といった真剣度かなと感じたし、いきなり会おうといってくる人よりも少しやり取りをしてからと言う人が多かったです。デートをした人はきちんとしたタイプで真面目な人が多くて、チャラチャラとした出会いを求めている遊び人はあまりいない印象を受けました。めちゃくちゃお金持ちやイケメンとは出会えませんでしたが、程よい人が多いので気楽で良かったです。

minaのアイコン
一人行動好き女子/mina
女性20代

3.0
真剣に婚活をしたい人向けです。

料金は女性は無料でほとんどの機能を利用できます。男性は無料でも利用できるとの説明がありましたが、実際には無料ではほとんどの機能をちゃんと利用することはできないので、有料プランに入る必要があると思います。基本的に男性は有料で利用している人が多く、料金は高めなので、真剣な人が多いと思いました。Omiaiは結婚をしたいと考えている人が多く利用しているようですが、その割には年齢層が高すぎず、20代から30代前半の人も利用しているので、婚活の雰囲気が出すぎず、ラフな雰囲気がありました。将来的に結婚の視野に入れられる恋人探しに適していると感じました。利用者はごく普通の会社員がほとんどです。

やまだのアイコン
アラサー女子/やまだ
女性30代

2.0
お試しには向いてる

恋活目的で登録していましたが、会ってみたいと思う男性が見つからなかった為やめてしまいました。
登録者数は決して少ないわけではないと思いますが、自分の理想の条件にヒットする男性があまり多くなくて、また、他アプリと比べると「いいね」をもらう数は少なかったと思います。
他アプリと比較すると真剣度は高めだと思うので恋活よりは婚活向けの印象で、年齢層は30代以上がメインのように思いました。
遊びで登録している人は少ないような気がしたので、結婚相手を探したいが結婚相談所に登録するのはちょっと…と思う人が試しに始めてみるには丁度いいかなと思います。

Omiaiの口コミをもっと見る(50)

【年代別】高知でおすすめのマッチングアプリ

【年代別】高知でおすすめのマッチングアプリ

ここからは、高知県で出会いたい人におすすめのマッチングアプリを年代別にご紹介します。

利用用途だけでなく、アプリによって利用者の年代が異なるため、適切なものを選ぶことが重要です。

【年代別】高知でおすすめのマッチングアプリ

20代におすすめのマッチングアプリ:with

withのバナー

with
年齢層
利用目的
会員数1,000万人以上
真剣度
評価App Store 4.1点
Google Play 3.6点
料金女性無料
男性3,960円〜
運営会社株式会社with
公式サイトwith公式サイト

withは、性格診断や心理学を活用したマッチングアプリです。

恋活・婚活のユーザーが多く、誠実な出会いを求める人に適しています。

アイコン
性格診断テスト・心理テストでは、質問への回答から性格や恋愛・結婚に求めるスタイルが分かります。

性格診断や心理テストの結果を元に、価値観が似ているお相手をアプリが提案してくれるのも魅力の一つです。

マッチングする前に、どのような価値観を持っている人なのか把握できます。

また、アプリ内には趣味嗜好が同じ人と出会えるコミュニティ機能もあり、話題作りがしやすい環境が整っています。

withは内面を重視した出会いを求める人、付き合う際に趣味や価値観を大事にしたい人におすすめです。

withの口コミ

かずまのアイコン
動物好き男子/かずま
男性40代

5.0
幅広い目的で利用しやすい!

20代前半の方が多かったので、年齢層が低くて30代以降の方だと若干合わない印象を受けました。
しかし心理テストの機能が思っていた以上に精度が高く、本当に性格から合う相手とマッチングする事が出来たので、マッチングをした後にはとにかく続きやすくて効率的でした。
また、正直その心理テストは最初半信半疑で使いましたが、性格や趣味でマッチング出来る分会話に困る事がありませんでしたし、実際に同じ趣味があり今でも一緒にスポーツ観戦に行ったり冬にはスノーボードへ行く仲になっている相手と出会えたので、大変良かったと思っています。

gareon-icon
製造業系サラリーマン/ガレオン
男性30代

4.0
恋愛よりも婚活重視な方におススメ

料金は1か月、3か月、6か月、1年と選べて長い期間を取るほど割安になるのが特徴です。
初心者は3か月を勧められますが、個人的には6か月〜1年がベターだと感じています。
1か月に30いいね(やり取りを開始するために相手に送る必要あり)が付与されますが、毎日サイトを閲覧するだけで1いいねがもらえるので定期的に見た方がいいです。
自分は女性のプロフィール欄しか見ていませんが、20代よりも30代の方がプロフィールが充実して婚活に対してもより真剣みがあるように感じられました。
年収とかは非公開にしている方もいますが、サイト内の機能を利用するためには本人確認が必要なため業者やサクラの心配はあまりないかと思います。
積極的に活用したいのが診断テストで、これを受けると同じカテゴリー内の女性には毎日10いいねまでが無料で送れます。他のサイトに比べるとマッチング、出会うまでの敷居は低い印象です。

aya-icon
アパレル販売員/あや
女性20代

3.0
出会いのチャンスは多い

withを使い始めて3ヶ月ほど経ちますが、まだ理想の相手には巡り会えていません。アプリの年齢層は20代が中心で、私と同世代の方が多いです。みなさんプロフィールをしっかり書かれているので、人となりが伝わってきて好感が持てます。
いいねを送ると、マッチング率は悪くないのですが、中にはマッチング後の返信が遅かったり、会話が続かない男性もちらほら。やはりライバルが多いので、中々理想の相手と巡り会うのは難しいのかもしれません。
でも、withにはデートのお誘いをサポートしてくれる機能があったりと、女性に優しい設計だと感じました。コツコツ活動を続ければ、いつかは運命の人に出会えると信じています。焦らずマイペースに利用していこうと思います。

namon-icon
30代アウトドア女子/なーもん
女性30代

2.0
ユーザーの質にムラがあると思います

ブロックのしやすさなどサイトの操作性はよく、直感的に使っていけるところはとても好印象でした。実際に期待できそうな出会いがありやり取りをしてみたらすぐさま体目的な事がわかる内容だったり、マルチ商法やネットワークビジネスなどを持ちかけられたりとユーザーの質の部分には結構な疑いを感じたし、業者やサクラも多いのではないかな、と思いました。なので「割り切った出会い」などただ単に経験を積むだけの出会いならまだしも将来を見据えた本気の恋活・婚活目的の場合にはそこまで活かして使っていけるわけっではないかな、と思いました。

withの口コミをもっと見る(82)

30代におすすめのマッチングアプリ:ゼクシィ縁結び

ゼクシィ縁結びのイメージ

ゼクシィ縁結び
年齢層
利用目的
会員数累計210万人
真剣度
評価App Store 3.3点
Google Play 2.7点
料金女性4,378円~
男性
運営会社株式会社リクルート
公式サイトゼクシィ縁結び公式サイト

ゼクシィ縁結びは、20代〜30代のユーザーが多い婚活マッチングアプリです。

独自の価値観診断に基づいたお相手探しが可能なため、性格や結婚の価値観などが近いユーザーと出会えます

アイコン
診断を元に相性の合う異性を自動で紹介してもらえる機能もあります。

さらに、ゼクシィ縁結びはコンシェルジュによるサポートが充実しており、スムーズにデートをしたい人にもおすすめです。

日程決めや待ち合わせ場所はコンシェルジュが決めてくれるので、メッセージのやり取りが苦手な場合でもデートにつなげられます。

ゼクシィ縁結びの口コミ

アイコン
食品メーカー総務部/しおお
男性20代

5.0
サクラに怯える必要無しの安心アプリ

私はゼクシィ縁結びを1年間使用して、20名以上の方と連絡先を交換し、8名の方と実際に会い、かつてお付き合いしていた方と出会うことができました。
ゼクシィ縁結びの最も優れているポイントとして、明らかなサクラと思しきアカウントが著しく少ない点です。他のマッチングアプリを利用していると、誰が見ても明らかな業者のアカウントからいいねがくることは日常茶飯事なのですが、このアプリにはそれがほぼありません。
利用者の方も良識のある方が多く、実際にお会いしても非常に落ち着いた雰囲気の方が多く、大人らしい関係を築きやすいと思います。基本的に1年間で契約する方がほとんどだと思いますので、じっくりお相手を吟味したい方におすすめです。

アイコン
介護事務/もぐ☆
男性40代

4.0
「結婚といえば」のゼクシィ縁結び

「結婚といえば」で思い浮かべるメディア第1位・ゼクシィの公式アプリ、それが「ゼクシィ縁結び」。その名にふさわしく、結婚に向けて本気のユーザーがきわめて多い「婚活アプリ」の代表格ともいえる存在です。ゼクシィ縁結びは婚活向けサービスであるため、結婚に対して真剣なユーザーが多いです。男女一律料金となので、会員全体がお金をかけてでも結婚相手を見つけたいと考える傾向が強いと言えるでしょう。また、デート調整代行もおすすめです。デート調整代行とは、初デートの日時や場所をコンシェルジュが仲介してくれるサービスです。マッチ後のやり取りを利用者に一任するサービスは少なくないため、初デートまでのハードルが高いと感じている人はいるでしょう。その点、日程調整等を代行してくれるため安心です。

アイコン
マッチョ介護士/タロウ
男性30代

3.0
サクラや業者がほぼいない

数多くあるマッチングアプリの中では珍しく、このアプリはメッセージのやり取りを続けるためには、男性会員だけでなく女性会員も有料会員にならなければいけません。
有料会員になるためには免許証などでの本人確認が必要となるため、サクラや業者が限りなく少ないように思います。ゼロではないと思いますが…
また、プロフィールに有料会員か無料会員かがわかるように表示されているので、いいねをする際の参考になると思います。
逆にこちら側も無料会員のままだといいねが来ない可能性もあります。
女性の年齢層としては30代が一番多く、次いで20代が多いです。恋活や出会いを求めるというよりは婚活向けのアプリだと思います。

アイコン
サッカー好き男子/しんや
男性40代

2.0
真剣度は高いですが、会員数が少ない!

大手なので会員数が多いと思っていましたが、全体的に会員数が少なくて特に地方だとかなり選択肢が限られてしまう印象を受けましたし、メッセージのやり取りをする段階になると課金する必要があり、その料金設定も比較的高いので、余裕がある方ではないとなかなか続けにくいシステムだと感じました。ただ、年齢層が高かったので、20代の方には向かなくても30代以降の方で婚活をするには向いている印象を受けましたし、料金設定が高い分真面目に取り組まれている方ばかりだったので、そういった意味では安心して利用できると思います。

ゼクシィ縁結びの口コミをもっと見る(29)

40代におすすめのマッチングアプリ:ブライダルネット

ブライダルネットのイメージ

ブライダルネット
年齢層
利用目的
会員数30万人以上
真剣度
評価App Store 3.8点
Google Play 4.4点
料金女性3,980円〜
男性
運営会社株式会社IBJ
公式サイトブライダルネット公式サイト

ブライダルネットは、30代以上のユーザーがメインの婚活マッチングアプリです。

ユーザー数は他のアプリと比べると少ない傾向にありますが、余裕のある人と結婚を視野に入れたお付き合いがしたい場合におすすめです。

30代以下は登録できないので、30・40代でも同世代の人と出会えます。

また、ブライダルネットでは婚活のサポートをしてくれるコンシェルジュ(通称:婚シェル)が付き、プロフィール内容・やり取りのアドバイスを受けられるのが魅力です。

アイコン
本人確認では「年齢証明・収入証明・学歴証明」の提出が必須のため、安全に利用できます。

婚活に不安がある場合でも、コンシェルジュによる個別サポートが充実しているので、スムーズにお相手を探せるでしょう。

ブライダルネットの口コミ

アイコン
犬が大好きな男性/けんじ
男性40代

4.0
コンシェルジュの方のサポートが手厚い!

男性も女性も30代以降の方が多かったので、それだけ真剣に婚活に取り組まれている方ばかりでしたし、メッセージのやり取りやデートの際のコーディネートなど、コンシェルジュの方には大変親身になりサポートをしてもらえたので、非常に心強かったです。
ただ、会員数が少なかったので、地方で絞って検索をしてもなかなか近くに住まれている方が見付からず不便でしたし、紹介をされても他県に住まれている方だったので、特に地方だと無駄に時間が掛かってしまう印象を受けました。
ただ、真剣度は本当に高い方ばかりだったので婚活をするには間違いなく向いていますし、実際に出会った方も話せば話す程にきちんとした考え方を持たれている方だったので、印象はとても良かったです。

アイコン
自由なアラサー商社マン/ぜん
男性30代

4.0
真剣な婚活向けです!

本人証明・独身証明・学歴証明・年収証明 の身分証提示が必須条件なので登録は面倒さはあるものの同時に安心材料にもなり、サクラや業者などもいないと感じられました。
また、担当のコンシェルジュが専門サポートをしてくれるし、真剣にお付き合いしたい方とのマッチングや細かなマンツーマンサポートでゴールに向けて一緒に考えて提案してもらえるのがとてもよかったです。
女性であっても有料なので、本気で婚活をしている人が多いし、会員数は少ないものの身バレもしにくいと感じました。
なので本気の婚活をしたい人にとっては安全に積極的にしていけると思いました。

アイコン
経理職/よもぎ餅さん
女性30代

3.0
30代におススメ!

30代が多く年齢層が他のマッチングアプリよりも高いと思います。
また、皆さん遊び目的の方が少なく、真面目で真剣にお付き合いしようとしている方が多いので真剣に婚活をしたい人には向いているサービスだと思います。
プライダルネットではコミュティがあるので、お互いの価値観の合う人や趣味の合う人が見つかりやすいと思います。
また、日記の機能を利用することで自分の日常を伝えることができるので、自分や相手のことを理解するのに良い機能だと思いました。
男性とメッセージのやり取りをしていると、若干会話が真面目すぎると思うこともありましたが、安心して会うことができるイメージがありました。
実際に会ってみると真面目な印象で、しっかりしている方で安心しました。

アイコン
名古屋アラサー女子/nanamin
女性20代

3.0
課金必須です

私は、いくつかマッチングアプリを並行してやっていましたが、なかなか出会えず、ほかにもやってみようと思いこちらに登録しました。
無料会員で始めましたが、無料プランだとメッセージのやりとりなどが不十分なので、男女ともに課金は必須だと思います。
運営している会社がしっかりしているので、安心感はありました。しかしやはり、知名度が低いからか、ほかのマッチングアプリと比べて、会員数は少ないかと思います。ただ、ほかのマッチングアプリと会員がかぶっていないところはいいところかと思います。
わたしはご縁なく、デートまですることなくやめてしまいました。

ブライダルネットの口コミをもっと見る(15)

50代におすすめのマッチングアプリ:アンジュ

アンジュのイメージ

アンジュ
年齢層

※30歳以下は利用不可

利用目的
会員数累計100万人
真剣度
評価App Store 2.8点
Google Play 2.8点
料金女性無料
男性3,800円〜
運営会社株式会社aocca
公式サイトアンジュ公式サイト

アンジュは、30・40・50代に向けた婚活マッチングアプリです。

結婚を前提にしたお付き合いを考えているユーザーが多く、婚活を始めたい人に適しています。

30〜50代の人が中心に利用しているため、余裕のある人と出会えます。

アイコン
他のマッチングアプリは20〜30代がメインですが、アンジュは30歳未満の人は登録できません。

そのため、年代の近いユーザーと出会いやすく、積極的にアプローチできる魅力があります。

メッセージのやり取りをした相手だけに、顔写真を公開する「写真限定公開機能」も特徴の一つです。

アンジュでは婚活イベントを定期的に開催しているため、イベントを通してお相手も探せます。

イベントはオンライン・オフラインどちらにも対応しているので、求めるスタイルに合わせて参加すると良いでしょう。

アンジュの口コミ

masaki-icon
夏が好きなアクティブ男子/まさき
男性40代

5.0
婚活をするには最適でオススメ!

30代以上と年齢が定められているので、もちろん年齢層もそれだけ高くて同年代の方ばかりでしたし、登録をする際には本人確認などをきちんとされたので、そういった意味でも安全性はとても高く感じました。また、幅広い年齢の方がおられる訳ではないので、同年代の方ばかりな分他な出会い系アプリに比べても非常にマッチングしやすく感じましたし、メッセージのやり取りをしていても非常に誠実さを感じる返事が多かったので、治安はとにかく良かったです。機能性に関しても、特に検索ではかなり細かな条件で絞れましたし、真剣度も高い方ばかりだったので、婚活をするには最適だと感じました。

アイコン
積極的婚活女子/高橋
女性30代

4.0
30代以上の婚活におすすめアプリです

登録できる人が30代以上と限定されているし、認証機能なども充実しているのでそれなりに真剣な婚活をしたい人が多く登録していると感じました。
ただ、居住地が都心部に偏っているので、地方在住の方には適さないと感じました。私も利用して「ハズレ」「だまされた」と感じたことはなく、逆に真剣であるからが故に相手が求める条件なども厳しく自分がそれに適さなくなかなか発展しなくて困ったこともありました。
マッチングまでには少々の継続的な利用が必要でもあると思うので、短時間でマッチングをしたい人からしたらアンジュは合わないと思います。

アイコン
のんびりマイペースなOL/ともこ
女性30代

3.0
大人が相手を探すにはおすすめ

30歳以上からしか利用不可能ということもあり、30代半ばだと若者扱いしてもらえたので嬉しい反面、もう少し年齢を重ねてからの方がいいねをもらえたりマッチングしやすいのかなと思いました。
プロフィール上に子供が欲しいのかをはじめとした、比較的デリケートな内容も記載されているので、自分から聞くのはなかなか勇気がいることを事前に知ることができたり親しくなり始めてからミスマッチだったと思わなくて済むのは良いと感じました。結婚というスタイルにはあまり拘らないで、共に歩んでいけるパートナーを探している人が結構多い点にびっくりしました。

アイコン
婚活商社マン/Ally
男性30代

2.0
婚活向きではありません

登録している人の年齢層が結構若く感じました。そして「なんとなく出会いたい」「お小遣いが欲しい」というような人も多いように感じました。実際に私自身、何人かの人とやり取りができるまで進展したことが何度かあったのですが、やり取りをし始めた途端に「将来のことは考えてない」などはっきり言われたり「1日付き合って2万円でどうですか?」などと言われたことがあります。それもあってか「私の目的には合わないな」と思ったし、イヴイヴに対する熱も少々冷めてしまいました。なので、本気の婚活をする人には合わないと思いました。

アンジュの口コミをもっと見る(15)

【目的別】高知でおすすめのマッチングアプリ

【目的別】高知でおすすめのマッチングアプリ

ここからは、高知県で出会う際におすすめのマッチングアプリを目的別にご紹介します。

恋人作り・友達作り・食事相手探しなど、アプリによって利用目的はさまざまです。

理想の相手と出会うためには、自分の利用目的に合ったマッチングアプリを選ぶことが大切です。

それでは、目的に応じたおすすめのアプリを見ていきましょう。

【目的別】高知でおすすめのマッチングアプリ

恋人を作りたい人:東カレデート

東カレデートのイメージ

東カレデート
年齢層
利用目的
会員数非公開
真剣度
評価App Store 2.9点
Google Play 2.0点
料金女性6,500円
男性
運営会社東京カレンダー株式会社
公式サイト東カレデート公式サイト

東カレデートは、ハイスペックな男女が多い婚活マッチングアプリです。

アイコン
男性の92%が大卒、43%以上が年収1,000万を超えています。

女性も歯科衛生士やモデルなどのキャリアがあり、容姿端麗な人が多く、いずれもレベルが高いと言えます。

なお、東カレデートは審査が必要で、通過した人のみ登録できるシステムです。

一般的に、年収・学歴・外見が審査対象になると言われています。

ハイスペックなお相手と出会いたい人は、東カレデートを検討してみてください。

東カレデートの口コミ

アイコン
itコンサル/やま
男性20代

4.0
高スペな出会い

東カレデートは一言で言うと、「高スペックな出会い」を期待できるプラットフォームです。料金面では、確かに一般的なマッチングアプリに比べると高めですが、それに見合った価値はあると感じました。月額料金が少々高いと感じるかもしれませんが、その分、登録しているメンバーの質が高いのです。
年齢層は20代後半から30代が中心。キャリアを積み、ある程度の収入と社会的地位を確立した人たちが多いのが特徴です。出会いやすさに関しては、マッチングの質が高い分、数で勝負するタイプのアプリとは異なります。少ないが質の高いマッチングを望む人にとっては、まさに理想的な場所と言えるでしょう。

アイコン
建築系男子/りょう
男性40代

4.0
モデルやアイドルのような女性が多い!

審査が厳しく判断条件には顔写真も入っているので、流石厳選されているだけの事はあり、デートをした女性もモデルやアイドルのような方ばかりでしたし、業者のようなユーザーは一度も見た事がないので、安全性が高くて信頼して利用出来ました。
また、女性は20代の方がメインで、どうしても年齢差がありデートをしていてもギャップを感じてしまう事が多かったので、お互いにその年齢差を気にしないのであれば婚活や恋活にも繋がるかなとは感じました。
マッチング率に関しては、他な出会い系アプリのような縛りがないので、自由にアクションを起こしやすくて出会いやすかったです。

アイコン
旅するフリーランス/たいし
男性20代

3.0
ハイレベルな女性と出会いたい人におすすめ

東カレデートの特徴はハイスペックなユーザーが集まっているというところです。審査に通らないとアプリを使うことができないので、ルックスやスペックがいい人が多いです。そして審査がある分、業者もほぼいなくて、マッチもしやすく、出会いやすいアプリになっています。
しかも、ユーザーは女性の割合が高く、メッセージも送り放題なので男性からすればとても出会いやすいです。ただ、月額の料金は6000円台と一般的なアプリより高いですが、ハイスペックと出会いやすいと考えると納得の料金です。婚活向けというよりかは恋愛がしたい人向けなので、ハイレベルな女性と出会いたい人はぜひ使ってみてください。

アイコン
カラオケ大好き女子/みーちゃん
女性20代

3.0
ハイスペック男性と出会える

ハイスペックな男性と出会えると評判を聞き、登録しました。他のマッチングアプリでは、自分の仕事を偽っている人とマッチングしたことがありました。身元がしっかりしている人と出会いたい!と思い、こちらを利用しました。男性のプロフィールをみていると、ハイスペックそうな人ばかりでテンションがあがりました。
ただ私自身が住んでいる地域ではあまりユーザーが少ないのかなとは思いました。東京23区内などでしたらより出会いやすいと思います。
私は実際にお付き合いまで発展することはありませんでしたが、ハイスペックな人と出会いたい!と言う人は一度登録してみるといいと思います

東カレデートの口コミをもっと見る(9)

食事相手を探している人:Dine

Dineのイメージ

Dine
年齢層
利用目的
会員数非公開
真剣度
評価App Store 3.9点
Google Play 2.4点
料金女性3,900円(22歳以下)
6,500円(23歳以上)
※男女いずれか
男性
運営会社株式会社Mrk & Co
公式サイトDine公式サイト

Dineはメッセージのやり取りを最小限に抑えつつ、最短で出会えるマッチングアプリです。

デートの待ち合わせ場所や日程は、アプリ側が自動で決めてくれます。

そのため、フランクな出会いを求めている人、メッセージのやり取りが苦手な人におすすめです。

実際に会って話すことを重視しているアプリなので、メッセージだけではわからない相手の性格や価値観を知ることができます。

Dineの口コミ

アイコン
旅行好き男子/あつし
男性40代

5.0
効率的に出会えて画期的!

メッセージのやり取りをする必要がないので、例えばマッチングをしてやり取りをしていても途中で途切れてしまうなど、そういった無駄な時間を全て省けるのは非常に使い勝手が良かったですし、ただ空いている日時を登録さえしておけばお店選びまで代行してもらえるので、とても利便性は高かったです。
また、会うまで相手の顔が分からないのは不安でしたが、予約をしてもらえたお店も基本的に非常にオシャレでセンスの良い店舗ばかりでしたし、何度かデートをしても気さくで感じの良い女性が多かったので、特に恋活をするには大変効率的ではないかと感じました。

アイコン
都内OL/いぬたろう
女性20代

5.0
グルメ好きな人におすすめ!

女性は無料で使うことができます。登録する写真はしっかり顔が写っているものでないと審査が通らず利用できません。
男性の年齢層は20代後半から30代が多かったです。Dineはメッセージのやり取りが必要最低限で、マッチしたら用意されたお店でデートします。お店は割といい感じのオシャレなお店が多く、女性は奢りますリクエストなどを受けることができて、無料で食事を楽しむことができるところもメリットです。
男性は20代後半の大人っぽい人が多く、結婚を考えている人が多い印象で、婚活目的でも使えると思います。実際に30代で見た目もよく、真面目な人に出会うことができました。

アイコン
アウトドア好き女子/中山
女性30代

4.0
面倒なやり取りはしたくない人にピッタリ

20代後半や30代の人もたくさん利用していたし、すぐに出会える機能が充実しているのが良いです。
会うためのスケジュール調整もマッチング後にすぐに始まるので、とても簡単に感じました。
気軽な出会いを求めている人が大半というイメージなので、婚活など真剣な出会いを求める人には向いていないと思いましたが、出会いやすさと言う点で考えるとかなり良いなと思ったし、アクティブなタイプが多いのも良かったです。
メッセージのやり取りをして数日時間をかけて会う約束を取り付けたりと言う流れが、面倒だしまどろっこしいと言う人にもぴったりだなと感じました。

アイコン
都内の自由な商社マン/tamu
男性30代

3.0
スピード感のある出会いが目指せます

それなりにスペックの高い人が結構多く利用しているというように感じました。
また、他のアプリにあるようなメッセージのやりとりが必須など段階を踏んだやりとりは一切必要なく、いきなりデートにたどり着くことができるところに手っ取り早さを感じました。
なので、「すぐに出会いたい」というスピード感に出会いを持たせたい場合には使いやすいな、と思いました。
ただ、費用面はほかに比べて結構高いと感じたし、「本気の出会い」ではなくて「おごられたいだけ」など実は割り切っただけの関係を希望している人も多いな、というように思いました。

Dineの口コミをもっと見る(20)

カップリンクのアプリダウンロード

couplink
年齢層
利用目的
会員数150万人
真剣度
評価App Store 4.0点
Google Play 4.0点
料金女性無料
男性4,600円〜
運営会社株式会社リンクバル
公式サイトカップリンク公式サイト

カップリンクは、多イベントと連携しているマッチングアプリです。

街コンや恋活パーティーなど、さまざまなリアルイベントと連携しているため、気軽にイベントに参加できます。

アイコン
イベントを通じて、仲を深めたい人におすすめです。

また、カップリンクではプロが相性の良いお相手を厳選してくれる「婚活プラン」もあります。

そのため、婚活が初めての場合でも、お相手とスムーズに出会いやすいのがメリットです。

オンラインではなく対面で出会いたい人、イベントが好きな人はカップリンクの利用を検討してみましょう。

カップリンクの口コミ

すっちーのアイコン
ピップホッパー/すっちー
男性30代

5.0
出会いがいっぱい

かなり出会いやすいアプリです。私は20人以上の相手と出会うことが出来ました。趣味が釣りで一緒に釣りができる人がいいと考えていました。
couplinkに登録すると条件にあった人をAIが紹介してくれました。相手を選択するとビデオチャットですぐに会話を始めることが出来ます。
すぐにデートの約束まで持って行くことも可能でした。性格診断もあるので性格の会う人と会うことが出来ます。条件がぴったりの相手と出会うことが出来るので初めてのデートもスムーズでした。
街コンとも連携しているのもよかったです。婚活より恋活向けのアプリだと思います。恋人を探している人におすすめだと思います。

ゆみのアイコン
カフェ好きOL/ゆみ
女性30代

4.0
アクティブな人が多くて楽しい

街コンに参加したことがある人が一目でわかるので、本当に相手を探していてアクティブな人がわかるのが良いなと感じました。開催されている街コンに参加することで、一度にたくさんの男性と会ってみることができるので手っ取り早いのも良いと思います。
20代や30代の活動的な人が多いからか、全体的に賑やかでパワフルなタイプが多いと感じました。結婚に対して真剣に考えているというよりは、恋人を求めている人が多いという印象です。
でもだからといって怪しい人やチャラチャラしすぎている人は特にいなかったので、その点も良かったです。

アイコン
自営業マン/わだわだ
男性40代

4.0
街コンからの流れで利用

使い始めたきっかけは街コンサイトへ登録して、その後街コンに参加した際にこちらのアプリも登録すると参加者が見れる機能があったので利用しました。おのずとアプリ利用者は街コンにも参加している方が多く、街コンからのお礼のありがとうメールなどを送信したりと非常に使い勝手が良かったです。
もちろんアプリ単独でも利用できます。登録人数が多いので、年齢層は非常に幅広い方がおりました。色々な年代のかたとやり取りを希望する方にはおすすめです。
すぐに結婚相手を探したい方よりは、とりあえず気軽に食事から行きたいといった方の方が多かったです。

よっくんのアイコン
アルプスを眺める自営業/よっくん
男性30代

3.0
ユーザー数が増えれば機能面は最高!

全体的にみて、メジャーなものに比べると機能が活かしきれないのと、写真採点がストレスってことが感想です。
確かに機能面がとても充実しているのは魅力でした。
街コンの申し込みが出来たり、マッチングなしで音声通話とかビデオ通話ができるのはよかったです。
ただ、いかんせんユーザー数が少ないので、これらの機能が宝の持ち腐れになっちゃってますね。
大手みたいなユーザー数だったら生きてくるのですが・・・。
あと写真採点はストレスです。外見に点数付けられているっていう感覚が個人的には今一つでした。良い人には良いのでしょうけどね。

カップリンクの口コミをもっと見る(18)

無料で出会いたい人:Tinder

Tinderのイメージ

Tinder
年齢層
利用目的
会員数約1,070万人(有料会員)
真剣度
評価App Store 3.7点
Google Play 3.4点
料金女性無料
男性
運営会社MG Japan Services
公式サイトTinder公式サイト

無料で出会いたい人には、Tinderがおすすめです。

アイコン
ユーザーの年齢は25歳以下が大半を占めており、20代の人と出会いたい場合に適しています。

また、マッチングアプリの中でTinderは唯一同性とマッチングできるため、友達探しにもぴったりです。

海外のユーザーも多く、国籍問わずさまざまな人と出会えるチャンスがあります。

誠実に恋活・婚活をしたい人には不向きなものの、気軽に出会いたい場合はTinderの利用を検討してみてください。

Tinderの口コミ

ゆっこんのアイコン
都内サラリーマン/ゆっこん
男性40代

5.0
気軽に友達を作るには最適

無料で利用できることが多いため、お金をできるだけかけずに友達を作りたい場合には向いていると思っています。ここには「おでかけ機能」があってすぐに会えるユーザーを探せるといった画期的な機能があるので、これのおかげもあってすぐに会いたい異性を探すことができます。また異性のユーザーに無料でメッセージやビデオ通話をすることができてしまうので、これはかなり良心的だと思います。無料でここまでできるマッチングアプリというのは中々ないので、友達を沢山作りたい場合にはかなり向いています。結婚相手ではなく飲み友達や遊び友達を作るといった割り切った目的で活用するのが個人的には良かったです。

いぐものアイコン
いぐも/いぐも
男性30代

4.0
他のサービスより無料でも使いやすかった

Tinderだと男性でも無料で12時間で50人までラインが送れてマッチングやメッセージ機能も使えます。
それとあまり数は多くないですが日本国内に住む外国人だけでなく、日本を訪れる外国人観光客も利用していることもあるので外人と知り合いたい人にもおススメかもしれません。実際に私も都内に住んでいる外国人の女性と出会うことができました。
流石に地方だと外国人との出会いは難しそうですが、都内に住んでいる方ならうまくマッチングして出会う事も十分できます。
男性は有料が多い中でもTinderは他のサービスより無料でも使いやすかったです。

温泉営業マン/SU
男性30代

2.0
効率的に出会うためには課金が必要!

Tinderは無料で始められるマッチングアプリですが、効率的に出会うためには課金が必要です。20代~30代前半のユーザーが多く、若い層との出会いを求める人に適しています。世界中のユーザーとマッチングできるため、出会い自体は比較的簡単ですが、日本国内では都市部の方が活発です。真剣な出会いを求めるよりも、カジュアルな出会いを求めるユーザーが多く、遊び目的のユーザーもいるため注意が必要です。 Tinderは気軽に始められるマッチングアプリとしておすすめですが、真剣な出会いを求める場合は、他のアプリも併用することをおすすめします。プロフィールや写真の質が重要で、メッセージは積極的に送る必要があります。

まみのアイコン
現役アラサーOL/まみ
女性20代

1.0
気軽に恋愛したい人向け!

Tinderは周囲の人がたくさん使っていたので前々から評判は聞いていましたが、実際にアプリを開いてみると遊び人のような人がたくさんいました。真剣に出会いを探しているような人はあまりいない印象で驚きました。年齢層は意外にも二十代後半から30代前半が多く見られ、ぱっと見サラリーマンかな?というような人が多かったように思います。友達として気軽に出会いたいというようなことも書かれていて、とてもじゃないけど真面目に婚活する人が多い雰囲気ではありませんでした。やりとりをした人達もすぐに性的なことを聞いてきたりして不快でした。

Tinderの口コミをもっと見る(42)

高知で出会いたい人におすすめのスポット

高知で出会いたい人におすすめのマッチングアプリ
ここからは、高知で出会いたい人におすすめのスポットをご紹介します。

マッチングアプリは出会いを探せる便利なサービスですが、地域によってはなかなか出会えないケースも珍しくありません。

そのようなときは、人が集まるスポットに積極的に足を運ぶことで、出会う確率を高められます。

高知で出会いたい人におすすめのスポット

ひろめ市場

ひろめ市場
住所高知県高知市帯屋町2-3-1
アクセスJR高知駅より車で約5分
電話番号088-822-5287
営業時間月〜土 10:00〜23:00
日 9:00〜23:00
※店舗によって異なる
休業日元日及び年6回程度
※公式HP要確認
公式サイトhttps://hirome.co.jp/

ひろめ市場は、地元のグルメを楽しめる場所です。

地元の人だけでなく観光客も多く、相席を基本としているため、隣席の人と会話がしやすい環境が整っています。

アイコン
ひろめ市場は、カジュアルな出会いを求める人におすすめです。

高崎市中央公園

高知市中央公園
住所高知県高知市帯屋町1-11-27
アクセスJR高知駅より徒歩で約10分
電話番号088-823-9469
営業時間24時間
休業日年中無休

高知市中央公園は高知市にある広場で、イベントやマーケットを楽しめます。

定期的にさまざまなイベントが開催されており、地元の人が多く集まるので、高知県内の人と出会いたい場合におすすめです。

カラオケ大会・マジック・音楽フェスティバルなどのイベントから、毎年8月にはよさこい祭りもあります。

よさこい食彩 楽屋

よさこい食彩 楽屋
住所高知市北本町2-1-13 ホテル櫻館1F
アクセスJR高知駅南側出口より徒歩で約2分
電話番号088-884-1920
営業時間月〜土 17:00~24:00
日祝 17:00〜23:00
休業日年中無休
公式サイトhttps://yosakoi-gakuya.jp/

よさこい食彩 楽屋は、高知駅の最寄りにある居酒屋です。

定期的に恋活イベントが開かれており、恋活を求める人に適しています。

アイコン
イベントはカジュアルな雰囲気なので、恋活だけでなく友達探しにもおすすめです。

高知のマッチングアプリについてよくある質問

よくある質問

最後に、高知のマッチングアプリについて抱えがちな悩みをご紹介します。

小さな疑問を解消し、安心して出会いを探しましょう。

高知で出会えるマッチングアプリの選び方は?

高知の人口割合は、国内全体で0.54%と低い傾向にあります。

そのため、ユーザー数がもっとも多いPairsを選ぶのがおすすめです。

アイコン
ただし、アプリによってはユーザーの年代や利用目的が合わないこともあります。

自分の目的と異なるアプリを選ぶと、理想のお相手と出会えない可能性が高まるため、注意が必要です。

50代でもマッチングアプリで出会える?

もちろん、50代でも出会うことは可能です。

マッチングアプリは20〜30代の若年層をターゲットとしていますが、比較的年齢層が高いものもあります。

例えば、アンジュは30・40・50代の素敵な出会いをコンセプトとしており、大人な出会いを求める場合におすすめです。

心身ともに自立している人が多くいるため、気軽にメッセージやデートのお誘いができます。

マッチングアプリは安全?

マッチングアプリは未然にトラブルを防ぐために、本人確認を行っています。

また、24時間体制サポートを設けているマッチングアプリが多く、トラブルが発生してもすぐに相談できる環境が整っています。

しかし、マッチングアプリを通じたトラブルが起きていることも事実です。

アイコン
やり取りをしていくなかで、少しでも怪しいと感じたら距離を置くようにしましょう。

マッチングアプリを活用して素敵なお相手と出会おう

高知で出会うためのポイント
  • ユーザー数が多いマッチングアプリを使う
  • 年代・求めるスタイルに適したアプリを選ぶ
  • 積極的に出会いの場へ足を運ぶ

今回は、高知でおすすめのマッチングアプリについて解説しました。

全国的に比較すると、高知は比較的人口割合が低いため、なるべくユーザー数の多いアプリを選ぶことが重要です。

ただし、アプリによって利用者の年齢や目的が異なるので、求めるスタイルに合ったものを選びましょう

本記事で解説したことをもとに適切なマッチングアプリを探して、ぜひ素敵な出会いを実現してくださいね。

この記事を書いた人
徳重さくらのアイコン

九州在住のライター、徳重さくらです。マッチングアプリ歴1年、これまでにwith、scenario、ワクワクを利用してきました。カジュアルな恋活を目的に始めたマッチングアプリでの経験を活かし、恋活初心者の視点から、アプリの選び方や出会えるスポットを心を込めてご紹介します。
使ったことがあるアプリ:with、scenario、ワクワク