auでiPhoneシリーズ今買うならどれがお得
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2025年2月21日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

auでiPhoneシリーズ今買うならどれがお得?価格とコスパで比較

この記事では、auのiPhoneで今買うべきモデルを性能と価格のバランスの取れたコスパのよいモデルを解説します。

auでは複数のiPhoneを取り扱っており、どれを購入するのがお得なのか迷っている人は多いでしょう。

結論として、2025年3月現在最もおすすめのiPhoneは新型のiPhone16シリーズになります。

auのiPhoneこれがおすすめ!

買うべきiPhoneは契約内容や使い方によっても当然異なります。

吹き出しアイコン

この記事を参考に自分に合った最適なauのiPhoneを選んでみてください。

最新のiPhone16シリーズを他のiPhoneと比較

比較したいiPhoneを2つプルダウンメニューから選択してください。自動で比較表が更新されます。

iphone16e
カラー ブラック
ホワイト
ティール
ピンク
ウルトラマリン
ホワイト・ブラック
容量 128GB
256GB
512GB
128GB
256GB
512GB
本体サイズ 高さ:147.6 mm
幅:71.6 mm
厚さ:7.80 mm
高さ:146.7 mm
幅:71.5 mm
厚さ:7.80 mm
画面サイズ 6.1インチ 6.1インチ
重さ 170 g 167 g
チップ A18チップ A18チップ
アウトカメラ メイン:4,800万画素
超広角:1,200万画素
2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、4倍の光学ズームレンジ
メイン:4,800万画素
2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト
インカメラ 1,200万画素 1,200万画素
バッテリー ビデオ再生:最大22時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大18時間
オーディオ再生:最大80時間
ビデオ再生:最大26時間
ビデオ再生(ストリーミング):最大21時間
オーディオ再生:最大90時間
コネクタ USB-C USB-C
認証 Face ID Face ID
※最新情報はau公式サイトをご確認ください。

最新のiPhone16eも
auオンラインショップがおトク!

  • スマホトクするプログラム適用でiPhone16e 128GB(乗り換え)が実質47円〜
  • iPhoneの下取り額が増額キャンペーンを実施中!

auでおすすめのiPhoneはiPhone16シリーズ

iPhone16 Pro

auでおすすめのiPhoneは、やはり最新のiPhone16になります。

iPhone16がおすすめの理由には以下があげられます。

それぞれのおすすめポイントを詳しく見ていきましょう。

iPhone16とiPhone15の価格差が少ない

新型のiPhone16にとってネックになるのは価格面でしょう。

例えば、iPhone16(128GB)は5G機種変更おトク割とスマホトクするプログラムを利用することで、実質55,200円です。

1世代前のiPhone15(128GB)は同様のキャンペーンを利用して実質46,400円と大きく変わりません。

差額は10,000円を切っているため、スペックや機能が大きく向上したiPhone16を買うほうが長い目でみると良いでしょう。

乗り換えなら旧モデル(iPhone15/iPhone14)がお得!?

前述したとおり、基本的にはiPhone16シリーズがおすすめですが、他社から乗り換えする場合には、iPhone15やiPhone14が大幅に割引になる「au Online Shop お得割」が利用できます。

au Online Shop お得割は他社から乗り換えで対象機種を購入することで、最大44,000円割引されます。

これを利用することで、iPhone15(128GB)は実質7,900円、iPhone14(128GB)は実質47円と格安に。

Apple Intelligenceに対応

iPhone16シリーズはすべてのモデルがApple Intelligenceに対応しています。

ところがiPhone15シリーズではProモデルのみの対応です。

Apple Intelligenceはアップル肝入りのAI機能ですから、今後の展開を考えるとApple Intelligenceに対応したモデルを購入することをおすすめします。

カメラコントロール搭載

iPhone16シリーズはすべてのモデルにカメラコントロールと呼ばれる新しいボタンが追加されています。

カメラコントロールはカメラにクイックアクセスできるのはもちろん、ズームやフォトグラフスタイルなどを操作することも可能です。

今後の標準になるボタンですから、これからiPhoneを購入するのならカメラコントロールは必須でしょう。

最新スマホの予約&購入はこちら

auで機種変更・乗り換え時に使えるキャンペーン

iPhone16
auでiPhoneシリーズをお得に買うためには、キャンペーン利用がマストになります。

auでは以下のようなキャンペーンを展開しており、iPhoneの本体価格を抑えることができます。

それぞれのキャンペーンの詳細を見ていきましょう。

5G機種変更おトク割(機種変更)

5G機種変更おトク割

画像引用元:5G機種変更おトク割 | キャンペーン | au

5G機種変更おトク割とは、対象の5Gスマホへの機種変更と同時に、対象の料金プラン及び対象の故障紛失サポートに加入・加入中の場合に、最大5,500円値引きされる割引です。

5G機種変更おトク割の詳細
  • 期間
    終了日未定
  • 適用条件
    ①~③を同時に満たす方
    ①機種変更で対象機種をご購入
    ②直近のご購入機種を12カ月目以上ご利用
    ③対象の「料金プラン」および「故障紛失サポート」に新たにご加入、または継続してご加入
  • キャンペーン対象プラン
    使い放題MAX+5G各プラン/auマネ活プラン+5G各プラン
  • 特典
    最大5,500円割引

対象プランは一般的なものになるので、条件をクリアするのは難しくないでしょう。

ただし、故障紛失サポートに加入する必要があり、月額基本料金が発生する点は注意が必要です。

iPhoneの場合は最新のiPhone16であっても旧モデルであってもすべて端末代金から最大5,500円割引になります。

スマホトクするプログラム(機種変更・乗り換え)

スマホトクするプログラム

スマホトクするプログラムは、対象iPhoneを「残価設定型24回払い」で購入し、13ヶ月目〜25ヶ月目までにauに端末を回収してもらうことで、24回目の機種代金の分割払いが免除されるプログラムです。

スマホトクするプログラムの詳細
  • 期間
    終了日未定
  • 適用条件
    機種変更手続き中に申し込みが必要
    端末の回収は13ヶ月目〜25ヶ月目
    回収せずそのまま使用する場合は、24回目の機種代金がさらに24分割
  • 特典
    13ヶ月目~25ヶ月目までに端末をauが回収した場合、最終回分の支払いが不要

スマホトクするプログラムを利用することで、iPhone16の端末価格が機種変更で実質55,200円、乗り換え(MNP)なら実質16,700円になります。

通常の端末価格は146,000円ですから、機種変更の場合は約2/3の価格、乗り換え(MNP)なら約1/9の価格で購入できます。

2年で機種変更をするという人にとってはお得なプログラムになりますので、端末代金を抑えたい場合には利用しましょう。

iPhone下取りプログラム(機種変更)

asu iPhone下取りプログラム(機種変更)最大114,400円相当還元

画像引用元:au

iPhone下取りプログラム(機種変更)は、使っていたiPhoneなどの古いスマホを下取りに出すと、Pontaポイントが還元されるプログラムです。

iPhone下取りプログラム(機種変更)
  • 期間
    2024年12月26日~※1
  • 適用条件
    ①②両方を満たす方
    ①【機種変更の場合】下取り対象機種※2から機種変更でご購入※3
    【他社からお乗りかえの場合】他社からお乗りかえ※4と同時、または他社からお乗りかえ※4の際、機種を購入せずその後初めての機種変更と同時に機種※4をご購入 ※UQ mobileからau移行される方も対象です。
    ②下取り対象機種が、破損(画面割れなど)・故障・水濡れなどがなく正常に動作すること
  • 下取り対象機種
    iPhone 15 Pro Max/iPhone 15 Pro/iPhone 15 Plus/iPhone 15/iPhone 14 Pro Max/iPhone 14 Pro/iPhone 14 Plus/iPhone 14/iPhone 13/iPhone 13 mini/iPhone 13 Pro/iPhone 13 Pro Max/iPhone 12/iPhone 12 mini/iPhone 12 Pro/iPhone 12 Pro Max/iPhone 11/iPhone 11 Pro/iPhone 11 Pro Max/iPhone XS/iPhone XS Max/iPhone XR 他 ※詳細はauオンラインショップの公式サイトを確認ください。

※1 受付終了時期については別途案内されます。
※2 KDDI/沖縄セルラーに登録されているご購入機種(au/UQ mobile取扱店でお客さまがご購入された機種)で3カ月(91日目)以上ご利用の機種が対象です。
※3 auの場合:auスマホ/auケータイ/auタブレット(機種変更で下取りした場合のみ) UQ mobileの場合:UQスマホ
※4 MNP(携帯電話番号ポータビリティ)をご利用した乗りかえです。

下取りした場合、機種変更ではPontaポイント還元 1ポイント=1円相当、他社から乗り換えは機種代金から還元されます。

auのiPhone下取り増額キャンペーンの対象iPhoneの下取り価格一覧は以下になります。

iPhone下取りプログラム(機種変更)の価格一覧表
機種A〜CランクDランク
iPhone 15 Pro Max121,000円〜106,700円31,900円
iPhone 15 Pro96,800円〜89,100円26,400円
iPhone 15 Plus81,400円〜75,900円22,550円
iPhone 1572,600円〜67,100円19,800円
iPhone 14 Pro Max79,200円〜68,200円20,350円
iPhone 14 Pro66,000円〜57,200円17,050円
iPhone 14 Plus48,400円〜41,800円12,100円
iPhone 1449,500円〜42,900円12,650円
iPhone SE18,700円〜13,200円3,850円
iPhone 13 Pro Max75,900円〜66,000円19,800円
iPhone 13 Pro59,400円〜51,700円15,400円
iPhone 1347,300円〜40,700円12,100円
iPhone 13 mini40,700円〜33,000円9,900円
iPhone 12 Pro Max47,300円〜39,600円11,550円
iPhone 12 Pro37,400円〜29,700円8,800円
iPhone 1230,800円〜23,100円6,600円
iPhone 12 mini19,800円〜15,400円4,400円
iPhone SE14,300円〜11,000円3,300円
iPhone 11 Pro Max29,700円〜25,300円7,150円
iPhone 11 Pro23,100円〜19,800円5,500円
iPhone 1118,700円〜15,400円4,400円
iPhone XS Max19,800円〜15,400円4,400円
iPhone XS13,200円〜9,900円2,750円
iPhone XR14,300円〜11,000円3,300円
iPhone X11,000円〜8,800円2,200円
iPhone 8 Plus11,000円〜7,700円2,200円
iPhone 87,700円〜5,500円1,650円
iPhone 7 Plus3,300円〜3,300円550円
iPhone 72,200円〜2,200円550円
iPhone 6s Plus1,100円〜1,100円対象外
iPhone 6s1,100円〜1,100円対象外

au Online Shop お得割(新規・乗り換え)

au Online Shopお得割

画像引用元:au Online Shop お得割 | キャンペーン | au

au Online Shop お得割は新規契約、他社から乗り換えの場合にのみ適用されるキャンペーンです。

au Online Shop お得割の詳細
  • 期間
    終了日未定
  • 適用条件
    新規契約、他社から乗りかえで対象機種をご購入
  • 特典
    13ヶ月目~25ヶ月目までに端末をauが回収した場合、最終回分の支払いが不要

2024年9月20日から(終了日未定)、au Online Shop お得割の乗り換え割引額が44,000円に増額されています。

iPhone15(128GB)が乗り換えで44,000円割引、iPhone14(128GB)が33,000円割引されます。

iPhone16シリーズ以外で狙うなら、この2機種になるでしょう。

最新スマホの予約&購入はこちら

auで取扱中のiPhoneシリーズを比較

iPhone16とiPhone16 Pro

画像引用元:Apple (日本)

2024年10月現在、auで取り扱いのあるiPhoneは以下になります。

auで取扱中のiPhoneシリーズ

結論として、どのiPhoneがどんな人におすすめかをまとめました。

auのiPhoneこれがおすすめ!

それぞれのiPhoneごとの性能や価格は以下のようになります。

iPhone16シリーズ

iPhone16

画像引用元:Apple (日本)

iPhone16は2024年9月に発売された最新のiPhoneです。

最新のiPhoneを利用したい人や機種変更で性能と価格のバランスの取れた端末が欲しい人に向いています。

吹き出しアイコン

iPhone16は実質5万円台〜購入できますので、第一候補にしておきましょう!

スペック

iPhone16シリーズのスペックは以下になります。

iPhone16
iPhone16スペック
画面サイズ6.1インチ
アウトカメラ
メイン
超広角
望遠
メイン:4,800画素
超広角:1,200画素
インカメラ1,200画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA18チップ
RAM8GB
リフレッシュレート60Hz
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブラック
ピンク
ウルトラマリン(新色)
ティール(新色)
ホワイト(新色)
バッテリー未発表
端子USB-Cコネクタ
その他Wi-Fi 6
USB-C 2.0
アクションボタン
カメラコントロール
iPhone16の評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
iPhone16 Plus
iPhone16 Plusスペック
画面サイズ6.7インチ
アウトカメラ
メイン
超広角
望遠
メイン:4,800画素
超広角:1,200画素
インカメラ1,200画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA18チップ
RAM8GB
リフレッシュレート60Hz
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブラック
ピンク
ウルトラマリン(新色)
ティール(新色)
ホワイト(新色)
バッテリー未発表
端子USB-Cコネクタ
その他Wi-Fi 6
USB-C 2.0
アクションボタン
カメラコントロール
iPhone16 Plusの評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
iPhone16 Pro
iPhone16 Proスペック
画面サイズ6.3インチ
常時点灯ディスプレイ
アウトカメラ
メイン
超広角
望遠
メイン:4,800画素
超広角:4,800画素
望遠:1,200画素(光学5倍望遠)
インカメラ1,200画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
1TB
CPUA18 Proチップ
RAM8GB
リフレッシュレート1〜120Hz
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラースペースブラック
ホワイト
ナチュラル
デザートチタニウム(新色)
バッテリー未発表
端子USB-Cコネクタ
その他LiDAR
Wi-Fi 7
USB-C 3
アクションボタン
カメラコントロール
iPhone 16 Proの評価
総合評価S
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス3.5
iPhone16 Pro Max
iPhone16 Pro Maxスペック
画面サイズ6.9インチ
常時点灯ディスプレイ
アウトカメラ
メイン
超広角
望遠
メイン:4,800画素
超広角:4,800画素
望遠:1,200画素(光学5倍望遠)
インカメラ1,200画素
ストレージ256GB
512GB
1TB
CPUA18 Proチップ
RAM8GB
リフレッシュレート1〜120Hz
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラースペースブラック
ホワイト
ナチュラル
デザートチタニウム(新色)
バッテリー未発表
端子USB-Cコネクタ
その他LiDAR
Wi-Fi 7
USB-C 3
アクションボタン
カメラコントロール
iPhone 16 Pro Maxの評価
総合評価S
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス3.5

どのモデルもApple intelligenceやカメラコントロールに対応しています。

また最新のA18チップを搭載しているので、快適に操作が可能です。

価格

iPhone16の価格128GB256GB512GB
au通常146,000円169,500円209,700円
スマホトクするプログラム(※)16,700円26,500円43,200円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
iPhone16 Plusの価格128GB256GB512GB
au通常166,200円187,600円228,000円
スマホトクするプログラム(※)57,750円69,020円89,720円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
iPhone16 Proの価格128GB256GB512GB1TB
au通常188,600円214,700円251,300円288,200円
スマホトクするプログラム(※)72,010円85,120円103,980円122,610円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合
iPhone16 Pro Maxの価格256GB512GB1TB
au通常233,000円269,800円296,500円
スマホトクするプログラム(※)94,550円113,410円126,980円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割・5G機種変更おトク割を利用した場合

auでiPhone16を購入する際は、5G機種変更おトク割とスマホトクするプログラムを併用するのが基本です。

iPhone16が最も安く、実質52,250円〜購入できます。

最新スマホの予約&購入はこちら

iPhone15シリーズ

iPhone15 Pro

画像引用元:iPhone 15 ProとiPhone 15 Pro Maxを購入 – Apple(日本)

iPhone15は2023年9月に発売された1世代前のiPhoneになります。

iPhone16には劣りますが、乗り換えでは価格がかなり安くなるので狙い目です。

吹き出しアイコン

auのiPhone15の在庫はなく、一部モデルのみ予約が可能な状態です。

スペック

iPhone15シリーズのスペックは以下になります。

iPhone15
iPhone15のスペック
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:147.6 mm
幅:71.6mm
厚さ:7.80mm
重さ171 g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA16 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブラック
ブルー
グリーン
イエロー
ピンク
iPhone15の評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.5
iPhone15 Plus
iPhone 15 Plusのスペック
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:160.9mm
幅:77.8 mm
厚さ:7.80mm
重さ201 g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA16 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブラック
ブルー
グリーン
イエロー
ピンク
iPhone 15 Plusの評価
総合評価A
カメラ性能4.0
処理性能4.5
画面性能4.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
iPhone15 Pro
iPhone 15 Proのスペック
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:146.6mm
幅:70.6mm
厚さ:8.25mm
重さ187 g
アウトカメラメイン:4,800画素
超広角:1,200画素
望遠:1,200画素(3倍望遠)
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
1TB
CPUA17 Proチップ
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
端子USB-Cコネクタ
バッテリービデオ再生:最大23時間
ストリーミング:最大20時間
オーディオ再生:最大75時間
高速充電約30分で最大50%充電
カラーナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
iPhone 15 Proの評価
総合評価S
カメラ性能4.5
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
iPhone15 Pro Max
iPhone 15 Pro Maxのスペック
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:159.9mm
幅:76.7mm
厚さ:8.25mm
重さ221 g
アウトカメラメイン:4,800画素
超広角:1,200画素
望遠:1,200画素(5倍望遠)
インカメラ1,200万画素
ストレージ256GB
512GB
1TB
CPUA17 Proチップ
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
端子USB-Cコネクタ
バッテリービデオ再生:最大29時間
ストリーミング:最大25時間
オーディオ再生:最大95時間
高速充電約30分で最大50%充電
カラーナチュラルチタニウム
ブルーチタニウム
ホワイトチタニウム
ブラックチタニウム
iPhone 15 Pro Maxの評価
総合評価S
カメラ性能5.0
処理性能5.0
画面性能5.0
バッテリー性能5.0
コストパフォーマンス3.5

搭載しているチップは通常モデルがA16チップ、ProモデルがA17 Proを搭載しています。

Apple intelligenceに対応しているのはProモデルだけです。

価格

iPhone 15の価格128GB256GB512GB
au通常141,200円166,780円206,930円
スマホトクするプログラム(※)9,900円65,630円85,985円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割、スマホトクするプログラム利用して他社から乗り換えた場合
iPhone 15 Plusの価格128GB256GB512GB
au通常163,490円184,850円225,360円
スマホトクするプログラム(※)63,790円74,830円95,415円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割を利用した場合
iPhone 15 Proの価格128GB256GB512GB1TB
au通常185,860円211,930円248,560円285,420円
スマホトクするプログラム(※)77,705円90,930円109,560円128,420円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割を利用した場合
iPhone 15 Pro Maxの価格256GB512GB1TB
au通常230,360円267,100円303,850円
スマホトクするプログラム(※)100,360円119,105円137,850円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割を利用した場合

auでiPhone15を購入する際は、au Online Shop お得割とスマホトクするプログラムを併用することができます。

乗り換えは特に安くなっており、iPhone15が実質9,900円〜購入できます。

最新スマホの予約&購入はこちら

iPhone14シリーズ

iPhone14pro

画像引用元:iPhone 14とiPhone 14 Plusを購入 – Apple(日本)

iPhone14は2022年9月に発売された2世代前のiPhoneになります。

性能は最新モデルには劣りますが、乗り換えでは価格が劇的に安くなるのがポイントです。

吹き出しアイコン

auのiPhone14の在庫は少なく、多くのモデルが販売終了の状態です。

スペック

iPhone14シリーズのスペックは以下になります。

iPhone14
iPhone14のスペック
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:146.7mm
幅:71.5mm
厚さ:7.80mm
重さ172g
アウトカメラ1,200万画素
(メイン、超広角)
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA15 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブルー
パープル
ミッドナイト
スターライト
レッド
イエロー
詳細iPhone14実機レビュー
iPhone14の評価
総合評価A
カメラ性能3.5
処理性能4.0
画面性能4.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
iPhone14 Plus
iPhone 14 Plusのスペック
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:160.8mm
幅:78.1 mm
厚さ:7.80mm
重さ203 g
アウトカメラ1,200万画素
(超広角、広角)
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
CPUA15 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラーブルー
パープル
ミッドナイト
スターライト
レッド
イエロー
iPhone 14 Plusの評価
総合評価A
カメラ性能3.5
処理性能4.0
画面性能4.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.0
iPhone14 Pro
iPhone 14 Proのスペック
画面サイズ6.1インチ
本体サイズ高さ:147.5mm
幅:71.5mm
厚さ:7.85mm
重さ206 g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
1TB
CPUA16 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラースペースブラック
シルバー
ゴールド
ディープパープル
iPhone 14 Proの評価
総合評価A
カメラ性能4.5
処理性能4.5
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス4.0
iPhone14 Pro Max
iPhone 14 Pro Maxのスペック
画面サイズ6.7インチ
本体サイズ高さ:160.7mm
幅:77.6mm
厚さ:7.85mm
重さ240 g
アウトカメラ広角:4,800万画素
超広角:1,200万画素
望遠:1,200万画素
インカメラ1,200万画素
ストレージ128GB
256GB
512GB
1TB
CPUA16 Bionic
認証Face ID (顔認証)
防水IP68等級
5G対応
カラースペースブラック
シルバー
ゴールド
ディープパープル
iPhone 14 Pro Maxの評価
総合評価A
カメラ性能4.5
処理性能4.5
画面性能5.0
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス3.5

搭載しているチップは通常モデルがA15 チップ、ProモデルがA16チップを搭載しています。

Proモデルは常時点灯ディスプレイやDynamic Islandを備えています。

Apple intelligenceには対応していません。

価格

iPhone 14128GB256GB512GB
au通常127,900円161,770円201,925円
スマホトクするプログラム47円71,570円91,925円
詳細au公式ショップを見る
※au Online Shop お得割、スマホトクするプログラム利用して他社から乗り換えた場合
iPhone 14 Plus128GB256GB512GB
au通常158,490円 179,850円220,355円
スマホトクするプログラム69,730円80,770円101,355円
詳細au公式ショップを見る
iPhone 14 Pro128GB256GB512GB1TB
au通常164,860円190,925円 227,555円264,415円
スマホトクするプログラム78,700円91,925円110,555円129,415円
詳細au公式ショップを見る
iPhone 14 Pro Max128GB256GB512GB1TB
au通常190,925円209,355円246,100円282,845円
スマホトクするプログラム91,925円101,355円120,100円138,845円
詳細au公式ショップを見る

auでiPhone14を購入する際は、au Online Shop お得割とスマホトクするプログラムを併用しましょう。

乗り換えならiPhone14が実質47円〜購入できます。

最新スマホの予約&購入はこちら

iPhone SE(第3世代)

ドコモ iPhoneSE(第3世代) ブラック

画像引用元:iPhone SE – Apple(日本)

iPhone SE(第3世代)は2022年3月に発売された廉価版iPhoneになります。

性能は控えめですが通常使いではまだまだ現役です。

吹き出しアイコン

ライトにiPhoneを使用したい場合には、価格が安いSEシリーズがおすすめです!

スペック

iPhone SE(第3世代)のスペックは以下になります。

iPhone SE(第3世代)
iPhoneSE3(第3世代)
ディスプレイ4.7インチ
液晶ディスプレイ
解像度1,334 x 750
本体サイズ高さ:138.4mm
幅:67.3mm
厚さ:7.3mm
重さ144g
アウトカメラ広角:1,200万画素
インカメラ700万画素
バッテリー非公表
RAM4GB(非公表)
ROM64GB・128GB・256GB
CPUA15 Bionicチップ
認証指紋認証
カラーミッドナイト
スターライト
(PRODUCT)RED
ネットワーク5G対応
充電18W急速充電対応
詳細iPhone SE(第3世代)実機レビュー
iPhoneSE(第3世代)の評価
総合評価A
カメラ性能3.5
処理性能4.0
画面性能4.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス5.0

搭載しているチップはA15チップとやや古くなっています。

指紋認証やホームボタンを搭載している現行唯一モデルというのが大きなメリットです。

シングルカメラになりますので、カメラ性能にこだわりたい人には向いていません。

価格

iPhoneSE3(第3世代)64GB128GB256GB
au端末価格在庫なし在庫なし在庫なし
スマホトクするプログラム(※2)
詳細au公式サイトを見る
ドコモ端末価格在庫なし在庫なし在庫なし
いつでもカエドキプログラム(※1)
詳細ドコモ公式サイトを見る
ソフトバンク端末価格在庫なし在庫なし在庫なし
新トクするサポート(※3)
詳細ソフトバンク公式ショップを見る
楽天モバイル端末価格在庫なし在庫なし在庫なし
楽天モバイル買い替え
超トクプログラム(※4)
詳細楽天モバイル公式サイトを見る
ワイモバイル端末価格73,440円在庫なし在庫なし
新トクするサポート(A)(※5)24円
詳細ワイモバイル公式サイトを見る
UQモバイル端末価格在庫なし在庫なし在庫なし
割引後(※6)
詳細UQモバイル公式サイトを見る
Apple端末価格62,800円69,800円84,800円
詳細Apple公式サイトを見る
※1 5G WELCOME割を利用した場合
※2 au Online Shop割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は2月24日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※4 12,000ポイント円相当のポイント還元を利用した場合
※5 乗り換えでシンプル2 M/L契約して25ヶ月目に返却した場合
※6 乗り換えで指定プランとオプションに加入して25ヶ月目に返却した場合

auでiPhone14を購入する際は、au Online Shop お得割とスマホトクするプログラムを併用することで安くなります。

乗り換えなら実質47円〜、機種変更でも実質16,547円〜購入できます。

最新スマホの予約&購入はこちら

auならiPhone16シリーズがおすすめ!キャンペーンをフル活用しよう

iPhone16 Pro デザートチタニウム

画像引用元:Apple (日本)

ここまで、auでおすすめのiPhone、機種変更や乗り換えで使えるキャンペーン、auで取り扱いのあるiPhoneシリーズを解説してきました。

基本的には最新のiPhone16シリーズが最もおすすめです。

特に通常モデルは価格も比較的安く、スペックや機能もProモデルに十分対抗できる端末に仕上がっています。

auのiPhoneこれがおすすめ!

乗り換えの場合は実質価格が安いiPhone15やiPhone14を選択するのもありでしょう。

ただし、在庫がかなり少なくなっているので、購入を検討している人は早めに購入する必要があります。

吹き出しアイコン

ご自分の契約状態や使い方を考慮して、最適なauのiPhoneを選んでください。

最新iPhone16eがMNPで47円〜

この記事を書いた人
出版社に入社、編集者として15年勤務。現在はショーケース プラス モバイルの編集・記事作成を担当しています。初代GALAXY Sを購入しスマホが大好きに!ユーザー視点に立った記事作成を心がけています。時に脚本・演出家。