ドコモインフォメーションセンターに事前予約して電話が繋がらない事を防ぐ方法について解説していきます。
ドコモで契約内容の変更をするときや、端末の紛失・盗難にあったときには、ドコモインフォメーションセンターに問い合わせをします。
ですが、待ち時間を要したり改めて問い合わせすることになってしまうのが現状です。
ドコモユーザーの方、ドコモへの機種変更を考えている方は特に把握しておきたい内容となっておりますので、最後まで読んでいただけたら幸いです。
ポイントはコール事前予約です!
この記事では、ドコモの機種変更と乗り換えで使えるキャンペーンを詳しく解説します。 ドコモは店頭でもスマホを購入できますが、ドコモオ...
トップ画像引用元:NTTドコモ ホーム
ドコモオンラインショップなら人気機種の予約も簡単!
- 最新機種をおトクに購入できるキャンペーン実施中
- 話題の新型スマホも事前予約を受付中
- 各種手数料も無料!
ドコモインフォメーションセンターへのコール事前予約
画像引用元:NTTドコモ ホーム
ドコモインフォメーションセンターへの問い合わせを円滑にするには1つの方法しかありません。
それは、インフォメーションセンターへのコール事前予約を利用することです!
このインフォメーションセンターへのコール事前予約は、前もって問い合わせの予約をしておくことで優先的に案内を受けることができます。
以下のようなメリットがあります。
- 混雑している時でも優先的に案内を受けれる
- ガイダンスでの選択が不要なのでストレスがない
- コール事前予約は、当日から31日先まで可能
コール事前予約しておくだけで、これらの事柄が省けるのでとても便利です。
ですが、これらのメリットがある反面、デメリットもありますので理解しておきましょう!
- dアカウントが必要
- dアカウントへのログインが必要
- 当日予約の場合は専用のダイヤルにかけなくてはいけない
- 問い合わせ内容が限られる
- ドコモ回線にてアクセスいただいた場合は「ネットワーク暗証番号」が必要
- Wi-Fiまたは自宅のインターネット環境でアクセスいただいた場合は「dアカウントのID/パスワード」が必要
ドコモユーザーであれば、dアカウントを持っている方が大半だと思います。
自身のdアカウントにログインが必要になりますので、ID・パスワードを事前に用意しておく必要があります。
予約を当日にする場合は、以下の番号に電話をかけてください。
予約専用ダイヤル(局番なし):#8515(無料)
問い合わせ内容は、以下に限ります。
- 料金プラン変更:料金プラン/割引サービスの申し込み・変更など/料金プランの相談
- オプションサービス変更:dTV/dヒッツなどの各種ネットワークサービスの申し込み・変更・解約など
- 請求内訳の問い合わせ:請求書の見方/支払い方法の変更など
端末の紛失・盗難での問い合わせはできないので、通常の問い合わせを利用するしかありません。
これらのことを踏まえて利用しましょう。
ドコモインフォメーションセンターへのコール事前予約の利用手順
この章の画像引用元:インフォメーションセンターへのコール事前予約 | お客様サポート | NTTドコモ
次に、ドコモインフォメーションセンターへのコール事前予約の利用方法・手順について解説していきます。
当日の事前予約でない場合は、スマホ・パソコンからインターネットで予約をします。
手順は、以下のようになります。
1コール事前予約ページから予約するをクリックし、dアカウントへログイン
2希望の日時を選択・問い合わせ内容の選択し予約
※日時の予約は、コール事前予約の空き状況がわかるカレンダーが表示されますので、そこから選択します。
3予約が完了すると予約時と予約当日に確認メールが届きますので間違いがないか確認
※確認メール内に予約専用番号(#8515)が記載されているので、しっかりメールの保管をしておきましょう。
4予約した日時に予約専用番号(#8515)に電話をかける
※オペレーターの空き次第で多少待たされる可能性があります。
複雑な工程はありませんので、誰でも簡単に行えるでしょう!
dアカウントにログインをする際は、使用するスマホ回線でWi-Fiを切って行ってください。
オフに設定しておかないと、dアカウントのログインが正常に進みません。
次の項目では、スマホの紛失・盗難での問い合わせについて解説していきます。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせする方法
画像引用元:SPECIAL CAMPAIGN | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせする方法はいくつかあります。
また、問い合わせする内容によって問い合わせ先・問い合わせ手段が異なっています。
ですので、問い合わせしたい内容によって方法・手段を選びましょう!
紹介する問い合わせ方法・手段は以下のようになります。
- メールでの問い合わせ
- 電話での問い合わせ
- My docomoでの問い合わせ
- ドコモおたすけロボットでの問い合わせ
- スマホお悩みサポートメニューので問い合わせ
- サービスカタログ&基本設定ガイド(スマートフォン・タブレット・Android用)での問い合わせ
これらの項目を解説していきしょう!
メールでの問い合わせ
画像引用元:お問い合わせ | お客様サポート | NTTドコモ
基本的な問い合わせ方法は、ドコモインフォメーションセンターへのメール問い合わせでしょう。
メール問い合わせでは、内容の限りはなくなんでも問い合わせ可能です。
メール問い合わせでの内容はドコモホームページに設けられている「よくあるご質問(FAQ)」に掲載されているので、メール問い合わせを行う前に、確認してみるのも手です。
電話での問い合わせ
電話での問い合わせも一般的でしょう。
電話問い合わせの受付時間は、午前9時〜午後8時までです。
年中無休で問い合わせ可能ですが、時間帯の縛りがありますのでしっかり把握した上で利用しましょう。
また、ドコモ電話からの問い合わせと一般電話での番号が異なります。
ドコモの携帯電話からの場合:(局番なし)151(無料)
一般電話などからの場合:0120-800-000
端末の紛失・盗難の場合は、電話での問い合わせがおすすめです。
My docomoでの問い合わせ
画像引用元:お問い合わせ | お客様サポート | NTTドコモ
My docomoでの問い合わせは、請求内容の確認や料金プランの変更などの各種手続きが24時間可能になります。
My docomoでの問い合わせで良い点は、インフォメーションセンターの混雑時や営業時間外にも利用にできるというところです。
ただし、ログインが必要になりますのでID・パスワードを控えておきましょう!
ドコモおたすけロボットでの問い合わせ
画像引用元:お問い合わせ | お客様サポート | NTTドコモ
ドコモ おたすけロボットでの問い合わせは、スマートフォンやドコモ光のトラブルについて問い合わせできます。
24時間365日相談できるチャット仕様になっているので、気軽に活用可能です。
スマホお悩みサポートメニューので問い合わせ
画像引用元:お問い合わせ | お客様サポート | NTTドコモ
スマホお悩みサポートメニューので問い合わせでは、基本操作からアプリやサービスの上手な使い方まで、スマートフォンに関する疑問・質問を問い合わせできます。
スマホお悩みサポートメニューページでカテゴリーごとに、設定の方法や緊急時の対処法について検索をかける仕様になります。
サービスカタログ&基本設定ガイド(スマートフォン・タブレット・Android用)での問い合わせ
画像引用元:お問い合わせ | お客様サポート | NTTドコモ
サービスカタログ&基本設定ガイドは、スマホをあまり扱ったことのない初心者用のページになります。
初歩的な事柄を調べたりするのに便利なサービスです。
ドコモには混雑予想カレンダーが設けられている
ドコモインフォメーションセンターに通常の電話問い合わせをしてもなかなか繋がりません。
ですが、繋がりやすくする方法はあります。
それは、ドコモが公式サイトに設けている混雑予想カレンダーを確認し、混雑していない時期を見分けて問い合わせする方法です。
この章の画像引用元:混雑予想カレンダー | お客様サポート | NTTドコモ
このように日時で細かく表示されています。
アイコンの詳細は以下のようになっています。
これらの情報を問い合わせする前に確認しておくことで、繋がりやすくなります!
また、ページの上部には問い合わせ番号が記載されているので便利です。
ドコモインフォメーションセンターへの事前予約を活用
ドコモインフォメーションセンターに事前予約して電話が繋がらないを防ぐ方法について紹介・解説していきました。
ドコモインフォメーションセンターに問い合わせする時は、事前に予約をとって行うことでスムーズになります。
今回、紹介した内容をまとめます。
- 前もってコール事前予約で予約しておく
- 問い合わせ内容によって問い合わせ先を使い分ける
- メール問い合わせをする前に「よくあるご質問(FAQ)」を確認する
- 通常問い合わせをする場合は混雑予想カレンダーを確認しておく
これらのことを意識しておけば、ドコモインフォメーションセンターに繋がらないストレスから解放されるでしょう。