新型AQUOSの最新情報
  • 本記事には広告が表示されます

※本記事は2024年7月2日に作成された記事です。最新情報は公式ページをご確認ください。

AQUOSの新機種情報まとめ|2024年発売機種の発売日・スペック・価格

本記事では、2024年に発売されるAQUOS新機種の情報をまとめて解説します。

AQUOSシリーズは特にコスパ重視の方や安さ重視の方に人気のスマホです。

2024年7月にはRシリーズとwishシリーズのさ新機種発売予定で、さらに11月には例年どおりsenseシリーズの新機種も登場すると予想されます。

吹き出しアイコン

AQUOS新機種が欲しい方は、ぜひ本記事を機種選びの参考にしてください。

2024年発売予定のAQUOS新機種最新情報

2024年発売の最新AQUOSは次の2機種です。

例年どおり、ハイエンドのRシリーズとエントリーモデルのwishシリーズの最新モデルが発売予定です。

ただ、AQUOS R9を狙う方はスペックが抑えめになっているので、しっかり確認してから購入したほうがいいでしょう。

AQUOSシリーズの次期モデル予想

歴代AQUOSシリーズは次のとおりです。

今後新機種が出ると予想されるシリーズもあります。

今上記のシリーズを使っている方は次期モデルがいつ頃発売されるか気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

AQUOSおすすめ機種ランキング
順位1位2位3位
機種名AQUOS sense8
AQUOS sense8
AQUOS wish3
AQUOS wish3
AQUOS R8 pro
AQUOS R8 pro
価格 17,100円〜
※au割引適用時
24円〜
※ソフトバンク割引適用時
56,092円〜
※ソフトバンク割引適用時
特徴AQUOS sense最新モデル
サクサク動くスペック
処理性能は変わらず
ディスプレイ性能はダウン
1インチセンサーカメラ搭載
2023年最高峰スペック
公式サイトドコモ
au
ドコモ
ソフトバンク
ドコモ
ソフトバンク
ショーケース プラス モバイルのスマートフォンの評価およびランキングは、対象のスマートフォンを販売しているメーカー公式サイトや携帯キャリアの公式情報、およびインターネットリサーチに基づき作成しています。スマートフォンのレーティング基準と評価方法はこちら

iPhoneなら
auオンラインショップがおトク!

  • 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を44,000円に増額中!
  • 他社から乗りかえなら、スマホトクするプログラム適用で実質負担金47円に!
  • iPhone下取り増額キャンペーンで「下取りプログラム」の還元に加えてPontaポイント10,000円(不課税)相当を還元!

2024年発売予定のAQUOS新機種最新情報

sharp_aquos_r9

画像引用元:AQUOS R9の特長|AQUOS:シャープ

2024年7月以降に発売が予定されているAQUOSシリーズのスマホは、以下の2機種です。

それぞれどのようなスマホなのかチェックしていきましょう。

気になるスマホがあるなら、ぜひ検討してみてください。

AQUOS R9【2024年7月発売予定】

AQUOS R9

画像引用元:AQUOS R9 SH-51E | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ

AQUOS R9
サイズ高さ:約156mm
幅:約75mm
厚さ:約8.9mm
(突起部除く)
ディスプレイ約6.5インチ
重さ約195g
アウトカメラ標準:約5,030万画素
広角:約5,030万画素
インカメラ約5,030万画素
メモリ12GB
ストレージ256GB
バッテリー容量5,000mAh
OSAndroid 14
SoCSnapdragon® 7+ Gen 3 Mobile Platform
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)
防塵(IP6X)
生体認証顔認証・指紋認証
カラーグリーン
ホワイト
AQUOS R9の評価
総合評価A
カメラ性能4.5
処理性能4.5
画面性能5.0
バッテリー性能4.0
コストパフォーマンス3.5
メリット
  • 50.3MPの高解像度カメラを搭載
  • ゲームもそこそこいけるスペック
  • 顔認証はマスク対応
デメリット
  • 他ハイエンドより性能抑えめ

AQUOS R9は2024年7月に発売される予定の最上位スマホです。

しかし、最上位スマホでありながら搭載しているSoCがSnapdragon 7+ Gen 3と、他の2024年ハイエンドモデルと比べるとやや見劣りします。

AQUOS R8 proと同じくらいのパフォーマンスは出るスペックなので、デザインやカメラ性能が気に入ったら発売待ちしていいでしょう。

AQUOS R9はドコモとソフトバンクから販売される予定です。

吹き出しアイコン

価格はまだ発表されていませんが、従来より少し安くなるかもしれません。

AQUOS R9の価格

項目価格割引適用時※詳細
ドコモ117,040円61,600円公式サイトを見る
ソフトバンク124,560円31,824円
+別途 早トクオプション利用料12,100円
公式サイトを見る
※ ドコモはいつでもカエドキプログラム適用、ソフトバンクは新トクするサポート適用、別途 早トクオプション利用料12,100円が必要
※ソフトバンクは「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は9月14日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。

AQUOS wish4【2024年7月発売予定】

AQUOS wish4

画像引用元:AQUOS wish4 SH-52E | Android スマートフォン | 製品 | NTTドコモ

AQUOS wish4
サイズ高さ:167mm
幅:76mm
厚さ:8.8mm
ディスプレイ約6.6インチ
重さ190g
アウトカメラ約5,100万画素
インカメラ約800万画素
メモリ4GB
ストレージ64GB
バッテリー容量5,000mAh
OSAndroid 14
SoCMediaTek Dimensity®700
防水/防塵防水(IPX5/IPX8)
防塵(IP6X)
生体認証顔認証・指紋認証
カラーホワイト
ブラック
ブルー
AQUOS wish4の評価
総合評価A
カメラ性能3.5
処理性能3.0
画面性能3.5
バッテリー性能4.5
コストパフォーマンス4.5
メリット
  • 日常利用向けのシンプルなスマホ
  • それなりの性能のアウトカメラを搭載
デメリット
  • 重いアプリには不向き
  • ディスプレイの解像度が低い

2024年発売予定のAQUOSスマホの中で、エントリーモデルに位置付けられているのがAQUOS wish4です。

搭載しているSoCはDimensity 700、RAM容量は4GBと必要最低限の性能を備えたスマホといえるでしょう。

サブスマホを検討している方や最低限使えればいいと考える方なら、AQUOS wish4を購入しても問題ありません。

しかし、メインで使う場合はブラウジングなどでも重さを感じることがあるため、そこを受け入れられるか考えてから判断しましょう。

吹き出しアイコン

必要最低限の性能を備えたスマホで、日常利用に限って使うのがおすすめです。

AQUOS wish4の価格

項目価格割引適用時※詳細
SHARP公式34,650円公式サイトを見る
ドコモ22,000円5,500円公式サイトを見る
楽天モバイル31,900円19,900円公式サイトを見る
ワイモバイル31,680円13,680円公式サイトを見る
※ ドコモは乗り換えで5G WELCOME割適用時、楽天モバイルは乗り換えキャンペーンの最大12,000ポイント還元時、ワイモバイルは乗り換えでシンプル 2M/L契約

【2024年】AQUOSシリーズの次期モデル予想は?

AQUOS sense8 カメラ

ここからは、AUOQSシリーズの次期モデルがどうなるのか、現時点の予想を解説します。

今利用しているシリーズの最新モデルが欲しい方は、ぜひ参考にしてください。

Rシリーズ

AQUOS Rシリーズは、先述のとおり2024年7月以降に最新のAQUOS R9が発売されます。

最新のAQUOSが欲しい方は、AQUOS R9を購入しましょう。

ただ、スペックはハイエンドとしては抑えめで、2023年モデルのAQUOS R8 proと大体同じくらいになりそうです。

2024年最高スペックのスマホが欲しい方は、Xperia 1 VIなど他メーカーのフラグシップモデルを購入したほうが満足できるでしょう。

吹き出しアイコン

今後AQUOS Rシリーズはミドルハイの位置付けになるかもしれませんね。

senseシリーズ

AQUOS senseシリーズは毎年11月頃に新機種が登場します。

そのため、2024年11月に次期モデルのAQUOS sense9の発表が期待できます。

具体的なスペック情報はまだありませんが、順当にスペックアップして登場すると思われます。

wishシリーズ

AQUOS wishシリーズは、2024年7月以降に最新のAQUOS wish4が発売されます。

初代AQUOS wishを除いて夏モデルとして発売されているので、次期モデルは2025年6〜8月頃に登場するでしょう。

ただ、AQUOS wish4がまだ発売前ということもあり、次期モデルのリーク情報や噂はありません。

最新のAQUOS wish4は低価格なエントリーモデルとしてはそこそこ性能なので、サブ端末や子ども用など安く買い替えたい方は7月の発売を待ちましょう。

zeroシリーズ

AQUOS zeroシリーズは、2021年10月に発売されたAQUOS zero6以降、新たなモデルは発売されていません。

新たなリーク情報も特にないので、すでに廃盤になったといえます。

ちなみに、同じ6.4インチで150g以下の軽いスマホはそうそうないので、現状代替になるスマホはありません。

同じようなスペックのスマホが欲しいなら最新のAQUOS R9、軽さを重視するなら画面が小さくなりますが、Zenfone 10あたりを検討したほうがいいでしょう。

Android Oneシリーズ

Android Oneシリーズは、Google協賛で製造された低価格なエントリーシリーズです。

シャープ製は2019年発売のAndroid One S7までで、Android One S8〜S10は京セラに製造メーカーが移管されました。

ただ、京セラは個人ユーザー向けのスマホ製造を、TORQUEを除き撤退する方針を発表しています。

ワイモバイルが新たなAndroid Oneシリーズを発売するとしたら、もしかするとシャープ製に戻るかもしれません。

吹き出しアイコン

ただ、ワイモバイルはGoogle謹製のPixel 7aを取り扱っているので、Android Oneの新機種が出ないかもしれません。

新型AQUOSについてのよくある質問

よくある質問

最後に、新型AQUOSについてよくある質問に回答します。

ドコモで扱う予定の最新のAQUOSはどれ?

ドコモが取り扱う最新モデルは、AQUOS R9とAQUOS wish4の2機種です。

現在AQUOS sense8も取り扱っているので、AQUOS sense9が登場したらドコモも取り扱うはずです。

AQUOSシリーズは一通り取り扱うので、使い方に合ったAQUOSを購入しましょう。

auで扱う予定の最新のAQUOSはどれ?

auが取り扱う最新モデルは、現状AQUOS sense8のみです。

AQUOS R9やAQUOS wish4は取り扱わないので注意しましょう。

なお、AQUOS sense9はauでも取り扱うと予想しています。

ソフトバンクで扱う予定の最新のAQUOSはどれ?

ソフトバンクが取り扱う最新モデルは、AQUOS R9とAQUOS wish4の2機種です。

なお、auとは異なりAQUOS sense8の取り扱いがないので、AQUOS sense9も取り扱われないと予想しています。

楽天モバイルで扱う予定の最新のAQUOSはどれ?

楽天モバイルが取り扱う最新モデルは、AQUOS R8です。

他キャリアより遅れてAQUOS R8が2024年6月26日に発売されているので、AQUOS R9が発売されてもしばらくは取り扱われないはずです。

また、AQUOS sense9が登場したら楽天モバイルでも取り扱うはずです。

AQUOS R9が欲しい方は、ドコモやソフトバンクから購入したほうがいいでしょう。

最新AQUOSの口コミは?

2024年6月末時点で、最新AQUOSへの口コミは「早く詳細出して」というものばかりです。

サイズや価格を知りたがっている人が多いので、スペックによってはかなり人気が出るかもしれません。

また、楽天モバイルが今AQUOS R8を発売したことへのツッコミも結構ありました。

実質67,890円なので、安く高性能なAQUOSが欲しい方は楽天モバイル乗り換えを検討していいでしょう。

最新AQUOSのレビューは?

現在、bitWave編集部で最新AQUOSのレビュー記事を鋭意製作中です!

発売後できるだけ早く公開するので、レビューをみてから買いたい方は、ぜひbitWave公式Xをフォローしてお待ちください!

AQUOSの新機種は2機種!11月にはAQUOS senseも新機種が出るかも

AQUOS sense8 ディスプレイ

今回は、AQUOSの新機種情報をまとめました。

AQUOS R9は例年よりスペック抑えめで発表されました。

まだ価格情報が出ていませんが、各キャリアの価格によってはコスパのいい高性能モデルになる可能性もあります。

AQUOS wish4も7月に発売される予定なので、安さ重視のライトユーザーの方も買い替えるなら注目です。

新型AQUOSが欲しい方は、今回の解説を参考に7月以降の発売を待ちましょう。

この記事を書いた人
ドコモ905iシリーズの頃からモバイル販売を中心に仕事してきた経験を活かし、わかりやすさを心がけて書いてます。 最近はAIに興味津々で、執筆の合間にChatGPTなど各種AIで遊んでいます。