プレスリリース
2022年02月25日
【Web担当者Forum主催】「デジタルマーケターズサミット 2022 Winter」に出展・登壇いたします!
Day2:3/1(火)15:25~16:05に「Cookieの規制に左右されない!広告費を増やさずにコンバージョン改善するEFO」と題した講演に上級ウェブ解析士:樫木が登壇いたします!
当社は、株式会社インプレス(東京都千代田区、代表取締役社長:小川亨)が運営するWeb担当者Forum主催の「デジタルマーケターズサミット 2022 Winter」に2月28日(月)・3月1日(火)に出展・登壇いたします。
■開催概要
名称 | デジタルマーケターズサミット 2022 Winter |
---|---|
日程 | 2月28日(月)・3月1日(火)10:00~17:05 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
場所 | オンライン |
参加対象 |
CMO Webマーケティング責任者・担当者 Web統括部門 経営部門 営業企画 EC関連 |
申込方法 |
下記からお申込みください。 https://www.evt-entry.com/dms/ |
■講演概要
講演名 |
A2-7 Cookieの規制に左右されない!広告費を増やさずにコンバージョン改善するEFO |
---|---|
日時 | Day2:3月1日(火)15:25-16:05 |
概要 |
Cookieの規制により入経路のトラッキングが不可能となったことで、WEB広告の効果測定ができず悩まれているご担当者様も多いのではないでしょうか。 本セッションでは、7年連続シェアNo.1を誇るEFOツール「フォームアシスト」のコンサルタントとして約1,000フォームを分析してきた樫木が、入力フォームで叶えるコンバージョン改善についてお伝えいたします。 |
<登壇者>

上級ウェブ解析士。株式会社ショーケースにてコンサルタントとして約5年間顧客へのウェブ全般課題へのソリューション提供に従事。約1,000フォームの分析実績をもとに、大手金融クライアントへの提案施策でCV率改善に大きく貢献。EFOツール「フォームアシスト」のプロダクトリーダー。一般社団法人ウェブ解析士協会が発行する公式テキスト「ウェブ解析士 認定試験公式テキスト」の監修に携わる。
ショーケースでは、今後も企業と顧客をつなぐEFOサービスなどの“おもてなしテクノロジー”を通じて、企業と顧客の間に潜む“不”の解消を目指していきます。
【EFOツール 「フォームアシスト/Form Assist」】
EFOツール「フォームアシスト/Form Assist」は、入力フォーム最適化(Entry Form Optimization)により、成果の最大化を図るために入力率を向上させるためのツールです。
途中離脱の防止策や入力フォームの最適化ツールとサイト改善のプロによるコンサルティングで、お客様のWebサイトにおけるコンバージョン率の改善を推進して参ります。
https://efo.showcase-tv.com/formassist/
せっかくユーザーがWebサイトの入力フォーム・問合せフォームまで辿り着いたにも関わらず、入力のしづらさや煩わしさが原因でページから離れてしまったら、非常に勿体ないと思いませんか?
当社提供のフォームアシストでは、タグ一つでニーズに合わせた機能の導入が可能です。
あらゆる業種業界のWebマーケティングの知識・スキルを保有した専任担当者によるレポーティングや分析により、入力フォームをはじめとしたWebサイトのトータルサポートを実現しております。
サービス導入後も、5,000フォーム以上運用してきた知見を活かし、お客様のゴールに寄り添った施策を提供いたします。
————————————————————————————————————————-
・特許取得サービス
「フォームアシスト」(特許第4460620号、特許第 5830581 号)
————————————————————————————————————————-
※市場シェア・市場推移に関しては、ITRが発行している「ITR Market View:メール/Webマーケティング市場2021」に記載された内容を引用したものです。
- 報道機関からのお問い合わせ
株式会社ショーケース 経営企画部 広報担当:前田
TEL:03-5575-5102
E-mail:info@showcase-tv.com