サポート体制が充実していることや、高いコスパが人気のプログラミングスクールです。
本記事を読むことで、忍者CODEの実際の評判や料金、学習コースなど知ることができます。
項目 | Amazonギフトカードプレゼント |
期間 | 終了日未定 |
内容 | 今なら無料カウンセリングで Amazonギフトカード1,000円分プレゼント |
詳細 | キャンペーン詳細はこちら↓ 公式サイトへ |
項目 | |
名前 | 忍者CODE |
目的 | 学習/スキルアップ 就職/転職 フリーランス 副業 |
授業 | オンライン(自習) |
料金 | 98,000~488,000円 (料金詳細を見る) |
給付金 | なし |
体験 | あり |
詳細 | https://ninjacode.work/ |
- 料金は98,000円~ サポート内容の違う3コースを選べる
- 無期限の質問サポートと課題レビューがつく挫折させない独学プランが高コスパ
- 転職支援プランは現役エンジニアが学習から転職までマンツーマンでサポート
- 案件獲得保証プランは5万円分の案件依頼を保証
(ファイナンシャル・
プランニング技能士)
今回は、2024年おすすめのプログラミングスクールを紹介します。 社会人向け・大学生向け・子供向けなど、属性別にピックアップして解...
忍者CODEの悪い評判/口コミ
まず、忍者CODEの悪い評判・口コミについて見ていきましょう。
実際の投稿を紹介していきます。
難しい
忍者CODEでは全てのプランに質問できるサービスがついています。
ただ、前提の知識がないことで何をどう質問したらいいのかわからない場合もありますよね。
どんくさがーりだし
とびきりアホなので
忍者CODE難しい…。— 光音 (@blue__xxx58) October 23, 2023
#忍者CODE PHP
入門だったらしいが、途中から完全についていけず!?
ここまではサッパリ分からんまま、進めるを重視してきました!
次の学習はWordPressでしたが、
JavaScriptを理解しに戻ります!以後、基礎の理解に注力します!!?
— ik@WEB製作 (@JUFQRrNVD199187) October 12, 2023
とても難しくて修了までは時間がかかる
忍者CODEはかなり難しいようで、別の教材で復習するという声もあります。
忍者コードに進んでみましたが、わからないことだらけでくじけそうなので、もう一周だけprogateで学んで自信をつけて再挑戦しようと思います!
#みとロード#progate— あおはな 新芽|Webデザイン勉強中│ (@tukune_Web) August 24, 2022
忍者CODE公式サイトでは、課題を修了するのには平均2~3ヶ月とあります。
ですがこの投稿をされた方ではありませんが、5ヶ月以上かかって教材の半分も終わっていないという人もいました。
忍者CODEは教材の閲覧期限がなく、タイムリミットが存在しません。
一度挫折した
ただ、この投稿をされた方は挫折はしたものの、忍者CODEへ再挑戦されているようです。
学習教材の閲覧や質問受付の期限がなく、いつでも再挑戦できる点はメリットといえます。
学習53日目 (22:00~23:30)
✳️Codestep 入門編 Bicycle復習/忍者CODE初級
学習9日目で挫折した忍者CODEに再挑戦!前よりは書けるし、ググり方が分かって来たと思う。このまま独学でやるか、スクール入るか悩む?#プログラミング初心者と繋がりたい #プログラミング独学 #ワーママ #忍者CODE— ナオコ@Webコーダー目指して、独学で勉強中のアラフィフ (@Naoko705310) June 5, 2022
忍者CODEの良い評判/口コミ
ここからは忍者CODEの良い評判を紹介していきます。
上記を順番に見ていきましょう。
質問への回答が早い
回答が早いとすぐに次のアクションを取ることができます。
#忍者CODE
先生はいつも高速で答えてくれます
私も負けずに高速でリアクションします
その間に必死に考えます
質問投げた後でも先に閃くのがベストです今回は何だろうなぁ
その間またググってきます— ik@WEB製作 (@JUFQRrNVD199187) November 20, 2023
忍者CODEさんの質問への回答が驚きの早さ…!?
— さく|webコーダー (@saku_web01) October 19, 2023
他の独学サイトよりも深掘りされている
忍者CODEの教材の内容について、「他の独学サイトでは深掘りされていなかった話がされていた」と褒めている投稿がありました。
基本知識の部分、どうせ知っている内容だと思ったら、今までどこの独学サイトでも深掘りされていなかった話がされていて、最初からちゃんと観てます。
【Web制作コース】
ポートフォリオって必要なの?の解説動画
https://t.co/ziCUOa3cFH
#忍者CODE
#Web制作
#今日の積み上げ— Fujiyan@駆け出しエンジニア (@fujiyan_coding) November 29, 2023
アウトプットできるのが良い
忍者CODEはアウトプットできる点が良いという旨の投稿がありました。
忍者CODEは課題を提出し、講師からレビューをもらえるしくみがあるのでモチベーションを維持できます。
忍者CODEはアウトプットできる場があるという点で、上記の2サービスよりも学習を継続しやすいと評価しています。
ありがとうございます!
アウトプットの場がないと学習って続かないですよね?がんばります!— mirumiru (@fofofo_yoy) November 24, 2023
忍者CODEのコース・料金
忍者CODEには3つのプランタイプがあり、それぞれ最大6種類のコースから学習する項目を選べるようになっています。
プラン種類 | 独学プラン | 案件獲得保証プラン | |
---|---|---|---|
価格 | 98,000円~ | 488,000円~ | |
基本サービス | 学習動画の視聴 | ◯ | ◯ |
チャットによる質問 (24時間・無期限) | ◯ | ◯ | |
課題フィードバック | ◯ | ◯ | |
双方向ライブ授業 オンライン面談 | - | ◯ | |
メンタリング | - | ◯(10回) | |
付加サービス | 仕事の支援 | - | ・クライアントとのやりとり・流れをレクチャー ・5万円分の案件の紹介 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
まず、プランタイプの違いについて見ていきましょう。
挫折させない独学プラン
「挫折させない独学プラン」は、98,000円買い切りのシンプルな学習プランです。
提供されるサービスは以下のとおり。
- 学習コンテンツの閲覧・視聴(無期限)
- チャットによる質問サポート(無期限)
- 提出した課題のフィードバックの提供
チャットで質問できる買い切り型の独学サービスは他にもありますが、それらのサービスはチャットサポートに期限が設けられています。
よってスケジュールに縛られずに学習を進められますよ。
また、制作物を提出し、講師からチャットでフィードバックを受けることもできます。
「挫折させない独学プラン」が他の2プランと異なる点は、以下2つです。
- 双方向ライブ授業/オンライン面談(メンタリング)がない
- 転職支援や案件の紹介を受けられない
他の2プランには現役メンターによる双方向ライブ授業やメンタリングサービスがありますが、「挫折させない独学プラン」にはありません。
また転職支援や案件紹介もないのです。
上記2つのサービスが必要のない方にとっては、経済的で利用しやすいプランといえるでしょう。
転職支援プラン
転職支援プランは、現役エンジニアが学習から転職までをマンツーマンでサポートしてくれる点が魅力のプランです。
提供されるサービスは以下のとおり。
- 学習コンテンツの閲覧・視聴(無期限)
- チャットによる質問サポート(無期限)
- 提出した課題のフィードバックの提供
- 双方向ライブ授業/オンライン面談(メンタリング)
- 転職支援(ポートフォリオの作成・履歴書/職務経歴書の作成サポート)
「転職支援プラン」なら、オンライン授業を通じて現役エンジニアから直接教えてもらえます。
「挫折させない独学プラン」では動画コンテンツから学習する形になるので、この点が大きく異なるといえるでしょう。
また、転職支援サービスも受けられるため、転職活動を予定されている方に適しています。
案件獲得保証プラン
案件獲得保証プランは、5万円分の案件提供が保証されている、副業の第一歩に最適なプランです。
案件獲得保証プランの提供サービスは以下のとおりです。
- 学習コンテンツの閲覧・視聴(無期限)
- チャットによる質問サポート(無期限)
- 提出した課題のフィードバックの提供
- オンライン面談(メンタリング)
- 5万円分の案件紹介
- 案件の流れやクライアントとの折衝をレクチャー
案件の内容についてもメンターに質問しながら進めることができ、メンターが納品までサポートします。
「はじめての案件を獲得できるか不安」や「クライアントが求める品質で納品できるか不安」と感じる方にとって、非常に助かるプランといえるでしょう。
全6種の学習コース
学習コースは、以下の6種類があります。
学習コース | 概要 | カリキュラム |
---|---|---|
Web制作 | 基本的なWeb制作・コーディングと動きをつけるなどの応用を学ぶ | ・Web制作基本 ・コーディングスキル ・動きをつける ・Web制作応用 ・WordPress |
Webデザイン | ブラウザ上でデザインできるツール「Figma」の使い方とLP制作を学ぶ | ・Webデザインの基礎 ・オリジナルバナーの制作 ・オリジナルロゴ・LPの制作 |
Ruby | Webアプリ開発に使われるプログラミング言語「Ruby」を使ってアプリを作成する | ・Ruby on Railsの基礎 ・ToDoアプリの開発 ・簡易的なSNSアプリの開発 ・HTML/CSS |
Python | 人気のプログラミング言語「Python」を使ってアプリを開発する | ・Pythonの基礎 ・ToDoアプリの開発 ・Webスクレピング(Webサイトから特定の情報を自動的に抽出するソフトウェア)の開発 ・HTML/CSS |
Java | 人気のプログラミング言語「Java」を使ってアプリを開発する | ・Javaの基礎 ・Javaの実践 ・業務管理システムの開発 ・ECサイトの開発 ・ショッピングカート機能の実装 ・HTML/CSS |
Shopify | ECサイト制作ツール「Shopify」の使い方を学ぶ | ・Shopifyの基礎 ・Shopifyの操作 ・簡単なオンラインストアの開発 ・toC向け販売サイトの開発 ・海外販売もできるオンラインサイトの開発 |
詳細 | 公式サイトで詳細を見る |
最も人気があるのは、Web制作コースです。
初心者でも学びやすい内容であり、クラウドソーシングサイト上に案件がたくさんあるため、お仕事を受注しやすいといえます。
カリキュラムはすべてのコースで実践的な内容となっています。
忍者CODEで使える給付金制度は?
残念ながら、忍者CODEで使える給付金制度はありません。
以下の関連記事では、給付金や給付金のある講座について解説しています。
給付金を利用できるプログラミング講座を探している方は、下記の記事をご覧ください。
忍者CODEで転職保証はある?
忍者CODEには、転職保証のあるコースはありません。
忍者CODEでは「転職支援プラン」がありますが、そこでは転職に関するポートフォリオ作成や書類作成のサポートを実施しています。
忍者CODEの転職支援
忍者CODEでは「転職支援プラン」において、以下の転職支援を提供しています。
- ポートフォリオ作成支援
- 職務経歴書作成サポート
求人紹介は行っていないため、ご自分で転職サイト等へ登録し、求人へ応募していく必要があります。
忍者CODEの主な就職先は?
残念ながら、忍者CODEでは受講生の就職先情報を公開していません。
よって、忍者CODE受講生の就職先は不明です。
忍者CODEはどんな人におすすめ?
忍者CODEがおすすめなのは、以下のような方です。
なぜ上記の人におすすめなのかを解説します。
独学系学習サービスが続かなかった人
忍者CODEは無期限の質問チャットサポートがつき、課題提出したあとにフィードバックをもらえます。
アウトプットできる場があるため、学習のモチベーションが上がりますよ。
独学で挫折した人
忍者CODEは独学で挫折した人にもおすすめです。
課題のフィードバックをもらえる点も、スクールならではのメリットです。
実践的な課題でスキルを身につけたい人
忍者CODEのカリキュラムは座学ではなく、実践的なものです。
高額なプログラミングスクールまでは不要と感じている人
上記が不要な方にとっては、価格が安く、シンプルで利用しやすいサービスといえるでしょう。
これから副業をはじめたいと考えている人
しかし忍者CODEには案件獲得保証プランがあります。
実績が少ない人はクオリティが保証されないため、クライアントは実績がない人に発注することを躊躇しやすいからです。
ですが忍者CODEの「案件獲得保証プラン」なら月5万円の案件が保証されており、副業を確実に始めることができます。
忍者CODEの無料メンター相談
それでは最後に、無料メンター相談の内容を解説します。
無料メンター相談で聞くことのできる内容は、下記となります。
自分の適性
忍者CODEには6つの学習コースがあり、どのコースがご自身に適しているのかわからない方もいるのではないでしょうか。
どの学習コースにすればいいのか迷われている方は、ご自身の興味のある分野や経歴、将来目指したいことを伝え、適しているコースを教えてもらいましょう。
コースの詳しい内容
各学習コースについて不明な点を明確にできます。
たとえば「自分のITレベルでついていけそうか」や「1日どれくらい勉強時間をもうければいいのか」などです。
受講後の進路
プログラミングをこれから学習されようとする方は、転職や副業、将来的には独立を考えている方が多いと思われます。
たとえば転職を目指す方であれば、どういった会社に就職できるのかや、年収がいくらくらいなのかをチェックするとよいでしょう。
副業を目指すのであれば、月どれくらいの収入になるのかや、おこりやすいトラブル等を確認しすることで、リアルな状況がわかりますよ。
【まとめ】忍者CODEの評判/口コミ
忍者CODEの特徴をまとめると次のとおりです。
- 料金は98,000円~ サポート内容の違う3コースを選べる
- 無期限の質問サポートと課題レビューがつく挫折させない独学プランが高コスパ
- 転職支援プランは現役エンジニアが学習から転職までマンツーマンでサポート
- 案件獲得保証プランは5万円分の案件依頼を保証
独特の特徴をもつ3プランがあり、ニーズに合わせてプランを選択できます。
学習教材の閲覧期限や質問サポートの受付期限はないため、ご自分のペースで学習を進められる点がメリットです。