TONEモバイルは、月額1,100円だけで使える人気の格安SIMです。
特に子どもやシニア層に人気のサービスですが、実際の利用者からの評判や口コミが気になる人も多いのではないでしょうか。
本記事では、TONEモバイルを実際に利用している人の評判・口コミを調査し、悪い評判やデメリットを正直に解説します。
また、良い口コミやメリットについても詳しく解説しますので、TONEモバイルを検討している人は参考にしてみてください。
TONEモバイルのおすすめ度 | ||
---|---|---|
料金★★★★☆4.0 | 通信速度★★★☆☆3.5 | データ量★★★☆☆3.5 |
サービス★★★★☆4.1 | サポート★★★★☆4.2 | 総合評価★★★☆☆3.9 |
子供向け格安SIMにおすすめ! |
- 低価格で無制限の格安SIMを使いたい人
- スマホで動画を視聴しない人
- 子どもや親にスマホを持たせたい人
- 電話番号を複数持ちしたい人
- 高速通信を使いたい人
- 自由にアプリをインストールしたい人
- 大容量データを使いたい人
- 5G通信を利用したい人
TONEモバイルの基本情報 | |
---|---|
\お得情報/ キャンペーン | なし |
月額基本料 | 低速無制限:1,100円 ※動画以外 |
平均速度 | 下り:33.79Mbps 上り:12.75Mbps Ping値:55.92ms 測定件数:273件 |
速度制限時の通信速度 | 最大速度非公開 |
音声通話 | 11円/30秒 ※TONEモバイル間の通話無料 |
通話オプション | かけ放題:770円 |
セット割 | なし |
繰り越し | なし |
手続き方法 | オンライン、店舗 |
初期費用 | 3,300円 |
契約期間 | 2年間 |
違約金 | 1,000円(不課税) |
テザリング | 可能 |
留守番電話 | 可能 |
通信方式 | 4G、5G |
選べる回線 | ドコモ回線 |
追加データ料金 | 動画チケット1GB:330円 |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード |
SIMの種類 | nanoSIM |
運営会社 | 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット |
詳細 | 公式サイト |

※格安SIMのレーティング基準と評価方法はこちらです。
※本記事内の金額は全て税込みです。
※記事内の速度計測はみんなのネット回線速度から引用しています。
※実際の速度についてはご利用の環境によって変動します。
TONEモバイル利用者4人のリアルな評判を調査
以前、料金の安さと子ども向けの安心機能に魅力を感じ契約しました。
まずアプリ利用制限や画面時間管理が便利で、親として安心感があります。
ただ通信速度は遅めで、特に混雑時にはSNSの画像読み込みに時間がかかることも結構ありました。
ゲームや高機能アプリを使うには向いていませんが、LINEや軽いブラウジングなら十分です。
利用してみたメリットについては月額料金が安く、動画視聴以外のデータ容量に関しては無制限なところが良かったです。
また、ドコモショップ店舗でのサポートが受けられる点や子供向けの安全機能が充実してるところも良かったです。
デメリットとしては、動画視聴するには「動画チケット」の追加購入が必要な点や完全無制限の通話かけ放題オプションがないことなど少し不便に感じたことです。
1番メリットに感じているのは、通信量が無制限ですごく助かっています。
私は外でもネットをよく使うため、とても良かだと感じてます。
ただし、YouTubeとか動画はギガ数に含まれてしまうので、そこだけは注意が必要です。
私はあまり動画を見ないので問題なく利用できています。
使っていたのはXperiaでしたが動作確認済み端末でしたので、すぐに使うことができました。
使っているスマホにトーンモバイルのSIMを挿すだけで使えます。
初期費用はかかりますが、月額費用が安く動画以外のインターネット使い放題というサービスが良かったです。
TONEモバイルは低価格かつ、データ通信が無制限で利用できる点が、ユーザーに好評でした。
料金が安いため通信品質には良くないという口コミもあるのは事実です。

TONEモバイルの悪い評判・口コミを調査|デメリットまとめ
はじめにTONEモバイルの悪い評判・口コミについてです。
それぞれ詳しく解説します。
通信速度が遅い
TONEモバイルの実際の口コミを見ると、通信速度が遅いという内容が目立ちました。
TONEモバイル 遅い…
ꉂ🤣w𐤔鴨川ですら 夕方や昼休みタイムは 1Mbps出ないw
日本通信は 常に30Mbps超え!
地域や通信会社により こんなに差があるのが格安SIM
— すまほかけこみ寺(SKD) (@SKD08025803000) November 30, 2024
実際に口コミであるような1Mbpsしか出ないのであれば、日常生活でもストレスがかかります。
しかし、通信速度が遅くなってしまうのは、格安SIMどのサービスにも言えることです。
記事後半で実際の平均速度について解説しますが、速度が遅くなってしまう可能性があるという点は事前に理解しておきましょう。
月に1GBまでしか動画が見れない
TONEモバイルは、毎月1GBまでしか無料で動画を視聴できません。
実際の口コミでも、動画の視聴に制限が出ることに触れている人が複数見られました。
久しぶりにTONEモバイル使ってるけど5Gでも動画系は見れないね。
でも、動画系以外はサクサク動いて日本通信とかとかわらん。
上限なしで使えるからサブにしてもいいかも。#TONEmobile— souさん (@sou_lifelog) July 16, 2023
とは言えTONEモバイルは、動画が見れない代わりに、格安でデータを無制限に使えるのが魅力の格安SIMです。
それを考慮すると、動画に制限がかかる点は大きなデメリットにはならないでしょう。
通話に関しての制限が多い
TONEモバイルの通話に関しての制限が多いという口コミも見られました。
だいぶ前に自分用の家の電話が壊れたので、TONEモバイルにしたのですが、かけられない電話番号が多すぎる。フリーダイヤル、0570(ナビダイヤル?)テレビの電話かけて抽選する番号もダメ。050から始まるので、PHSだと思われる。
— タダで海外 (@itaciao) July 4, 2024
制限の内容として、特定の番号に電話がかけらないケースが多く見られました。
TONEモバイルは、子どもやシニアに人気のサービスという仕組み上、特定の番号に繋がらないようにしていると考えられます。
通話機能もフル活用したいという人には、TONEモバイルは向かないでしょう。
制限に関する機能が一部使いづらい
TONEモバイルで使える、子どももしくはシニア向けに作られた制限機能が一部使いづらいという口コミが見られました。
TONEモバイルのONEファミリーアプリさ、GooglePlayストアから削除されたん??
非対応アプリ扱いされて開けないんだけど
どうなってんすかTONEモバイルさん#TONE#ONEファミリー#不具合 pic.twitter.com/aChHJQYgl8
— やまと (@fujideji_yamato) September 3, 2024
TONEモバイルは細かな制限がかけられるため、親としては非常に良いサービスです。
しかし、その制限が解除されてしまったり、過度な制限になってしまったりと、使いづらい面があるのも事実です。
そのため、人によっては制限が不便に思えてしまうかもしれません。
TONEモバイルのデメリットまとめ
実際の口コミから分かったTONEモバイルのデメリットをまとめました。
- 通信速度が遅い場合がある
- 端末の選択肢が少ない
- プランによっては見守り機能が制限される
- 090/080番号への通話かけ放題がない
- 1GB以上の動画視聴は追加料金が必要
- 解約時に解約金が発生する
- eSIMに対応していない
- 5Gに対応していない
実際に利用するうえで特に気になるのが、通信速度の遅さと通話に関しての制限です。
速度と通話に関しては、日常遣いでも問題が出る可能性があるので、事前にしっかり確認しておく必要があるでしょう。
その他のデメリットに関しては、TONEモバイルのサービス特有と言える部分です。
動画が見たい人や制限を使わない人は、TONEモバイルを利用するメリットがないので、別サービスを検討すると良いでしょう。
TONEモバイルの良い評判・口コミを調査|メリットまとめ
次に、TONEモバイルに関する良い評判・口コミについてです。
それぞれ詳しく解説します。
月額1,100円で好きなだけ使える
TONEモバイルの良い口コミで特に多かったのが、安い料金でデータ容量が使い放題なのが嬉しいという内容です。
マイニングみたいなことできると聞いてトーンモバイルをサブ機で使って2週間…これ最強じゃね?
月額1,100円で使い放題だし、外で動画やゲームしない僕には何の不満もないわ。— 西山 (@1_248ma) December 23, 2023
データ容量無制限で使える格安SIMはいくつかありますが、その中でも1,100円で使えるTONEモバイルはかなり安い部類です。
速度面に少し不安はありますが、高画質の動画視聴やスマホゲームをしない人であれば、十分活用できるでしょう。
メイン回線だけでなく、サブ回線としても非常におすすめです。
子どもやシニア向けの機能が充実している
実際の口コミを見ると、初めてスマホを持つ小中学生向けにTONEモバイルを契約している人が多くいました。
TONEモバイルっての一時期契約してましたけど、かなり細かく親側で制限かけれました、監視もできましたね
— こんちゃん_税理士 (@con_tax_) May 4, 2024
TONEモバイルには、他の格安SIMに無いようなさまざまな制限が用意されています。
子どもの居場所を常に確認できるGPS機能や、歩きスマホを防止するためのロック機能、一定時間利用した場合の機能制限など、非常に種類も豊富です。
そのため、子どもにスマホを持たせるのが不安という人にぴったりでしょう。
ドコモショップなどでサポートを受けられる
ドコモショップでサポートが受けられる点が良いという口コミも見られました。
Tポイントが貯まるスマホプランは、やはりTONEモバイルしかないのかな。
でも、TONEモバイルいいのかも。
・月額1,100円で無制限(動画のみ1GB)
・ドコモショップでサポートあり
・iPhoneはSIMのみOK
・5分かけ放題はある(無制限は無し)
・税抜200円で1Tポイント貯まる(支払カード側と二重取り)— よしタコ (@yositako85) December 11, 2023
TONEモバイルは、格安SIMでありながらドコモショップでサポートを受けられます。
初めてスマホを契約する人やしっかり制限の説明を聞きながら契約したい人には、嬉しいポイントです。
また、ネットからの申し込みは不安という人も、大きなメリットになるでしょう。
2つの電話番号が使える
少しマニアックな部分ですが、電話番号が2つ使える点も良い口コミで挙げられていました。
トーンモバイルは、そもそもお子様や学生を想定した契約なので、見守り機能が充実してる。IP電話番号取得も容易。僕は今のところどちらも必要ないけど、これも覚えておこう。
— yosi (@yosifumu) August 5, 2023
TONEモバイルは基本的な電話番号に加えて、050で始まるIP電話も取得可能です。
電話番号を複数取得することで、さまざまなメリットが得られます。
- 仕事とプライベートで使い分けられる
- 電話番号登録のサービスが複数使える
- 緊急用の連絡先などを自分一人でまかなえる
ただし、IP電話は一部の電話番号にかけられなかったり、停電時に使えなかったりとデメリットもあります。
用途こそ限られますが、複数電話番号を持ちたい人にとっては、大きなメリットと言えるでしょう。
TONEモバイルのメリットまとめ
実際の口コミから分かったTONEモバイルのメリットをまとめました。
- 月額1,100円で無制限に使える
- 子どもやシニア向けの機能が充実している
- ドコモショップでサポートを受けられる
- 電場番号の複数持ちができる
TONEモバイルの最大のメリットは、月額1,100円で無制限にデータが使える点です。
データ容量無制限で使える格安SIMは多くありますが、その中でもTONEモバイルは破格の料金設定になっています。
動画視聴こそ制限されますが、安く無制限のサービスを使いたい人にぴったりでしょう。
また、ドコモショップでサポートを受けられる点も魅力のひとつです。
初めて格安SIMを契約するという人でも、安心して契約できます。
TONEモバイルの料金|評判・口コミまとめ
- 低速データ通信とはいえ1,000円だから安い
- 通話料金が地味に安いのが嬉しい
- シニア割なら全く使わない月は0円が素晴らしい
- TONEモバイル同士の通話無料だから家族で安心
- 1,000とはいえ違約金があるのが嫌
ここでは、TONEモバイルの料金について詳しく解説します。
月額料金
TONEモバイルの料金 | |
---|---|
月額料金 | 1,100円 |
データ容量 | 動画以外:無制限 動画:1GB |
事務手数料 | 3,300円 SIMカード手配料:433円 |
最低利用期間 | 24ヶ月 |
違約金 | 1,000円(不課税) |
- TONEモバイルの料金は1種類のみ
- 月額1,100円でデータ無制限、動画は1GB/月まで
- 契約事務手数料3,300円とSIMカード手配料433円が必要
- 24ヶ月の契約期間と1,000円の解約違約金がある
TONEモバイルの料金は1種類しか提供されていません。
月額料金は1,100円でデータ容量が無制限、動画のみ1GB/月の制限がついています。
注意したいのは、24ヶ月の契約期間と1,000円の解約違約金が設けられている点です。
近年は契約期間が無いサービスも増えてきましたが、TONEモバイルは契約期間が設定されているので、事前に確認しておきましょう。
また、TONEモバイルのセキュリティ制限などを付けるには、専用のオプション「TONEファミリーオプション(月額308円)」が必要です。
子どもにスマホを持たせる場合は、ファミリーオプションの加入も検討しましょう。
次にTONEモバイルの通話料金についてです。
項目 | 通常の電話 | TONE IP電話 |
---|---|---|
電話番号の先頭 | 070/080/090 | 050 |
利用回線 | 音声通話回線 | データ通信回線 |
国内通話料 | 11~18.7円/30秒 | TONEモバイル同士:0円 国内携帯電話:23.1円/分 国内一般加入電話: 14.3円/3分 |
かけ放題 | 5分かけ放題:770円/月 | 10分かけ放題:550円/月 |
利用アプリ | スマホ標準の電話アプリ | TONE IP電話アプリ |
- TONEモバイルは通常の電話とIP電話の2つが使える
- IP電話の方が通話料金が安くお得に使える
- IP電話は特定の電話番号に通話がかけられない
TONEモバイルは通常の電話とIP電話の2つが使えます。
それぞれ強みはありますが、通話料金が安いのはIP電話です。
そのため、日常的に利用するならIP電話を活用すると良いでしょう。
セット割・家族割
TONEモバイルには、セット割や家族割が用意されていません。
そのため、家族でキャリアを合わせたり、光回線とセットで契約する価値は低いです。
ただし、TONEモバイルでは60歳以上のシニアユーザー向けにシニア割を実施しています。
- データ使用量が月300MB未満の場合、月額料金が0円になる
- 適用期間は課金開始日が属する月を1ヶ月目として12ヶ月間
- 60歳以上でAndroidプランを契約した人が対象
- 利用中に60歳になった場合も、会員情報から設定すれば適用
毎月の使用量が300MB未満の場合は、最大1年間月額料金が無料になるので、最大13,200円お得です。
シニア割が使える人は、積極的に活用していきましょう。
必須キャンペーン
TONEモバイルでは、現在キャンペーンが実施されていません。
以前までは機種変更キャンペーンや紹介キャンペーンが実施されていましたが、いずれも終了しています。
そのため、キャンペーンのタイミングを見計らって契約する必要はないでしょう。
TONEモバイルの速度|評判・口コミまとめ
- 通信速度で困ったことがない
- 時間によって全く繋がらないときがある
- 遅いときがあるけどほとんど使わないから問題ない
次にTONEモバイルの速度についてです。
利用者の評判では遅いという内容が見られましたが、実際の速度がどうなっているかをしっかり確認しておきましょう。

平均実効速度
はじめにTONEモバイルを実際に利用している人の平均実効速度についてです。
項目 | 数値結果 |
---|---|
下り | 57.75Mbps |
上り | 14.75Mbps |
Ping値 | 51.46ms |
測定件数 | 678件 |
TONEモバイルの下り平均速度は、57.75Mbpsとかなり速い速度になっていました。
格安SIM全体の平均速度71.8Mbpsよりは少し劣っていますが、それでも十分以上の速度と言えます。
実際の評判では遅いという口コミが目立ちましたが、50Mbps出ていれば高画質の動画視聴やスマホゲームなども快適にこなせるでしょう。
時間帯別の平均実効速度
次に時間帯別の平均実効速度についてです。
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
---|---|---|---|
朝 | 58.18ms | 65.12Mbps | 14.5Mbps |
昼 | 52.94ms | 6.88Mbps | 14.32Mbps |
夕方 | 48.97ms | 44.58Mbps | 13.98Mbps |
夜 | 47.2ms | 126.31Mbps | 22.17Mbps |
深夜 | 48.13ms | 28.07Mbps | 4.91Mbps |
TONEモバイルの時間帯別の平均実効速度を見ると、昼と深夜は下り平均速度が大きく低下しています。
特に昼は6.88Mbpsとかなり速度が低下しているため、ゲームや動画視聴は難しいでしょう。
逆に言うと、それ以外の時間帯はある程度速度が安定しています。
平均で30Mbps前後出ていれば、日常生活で困るようなことはないでしょう。
TONEモバイルの評判・口コミからどんな人におすすめか解説
今回口コミを調査した結果から、TONEモバイルをおすすめできる人・おすすめできない人を紹介します。
TONEモバイルがおすすめな人
- 低価格で無制限の格安SIMを使いたい人
- スマホで動画を視聴しない人
- 子どもや親にスマホを持たせたい人
- 電話番号を複数持ちしたい人
TONEモバイル最大の魅力は、低価格でデータ容量無制限の格安SIMが使える点です。
動画の視聴こそ制限されてしまいますが、動画をほとんど見ない人や通話用にスマホが欲しい人にはぴったりと言えます。
また、利用制限やセキュリティ面が優れているのもTONEモバイルの強みです。
初めて子どもにスマホを持たせる人や親に新しいスマホを持たせたい人に向いているでしょう。
TONEモバイルがおすすめできない人
- 高速通信を使いたい人
- 自由にアプリをインストールしたい人
- 大容量データを使いたい人
- 5G通信を利用したい人
TONEモバイルは、主にシニアや子ども向けの見守り機能が充実した格安SIMですが、通信速度や自由度の面で制限があります。
特に動画視聴やゲームを快適に楽しみたい人には不向きです。
また、アプリのインストール制限があるため、スマホを自由に使いたい人には向いていないでしょう。
TONEモバイルと他の格安SIMを比較
格安SIMの中でも人気の高い楽天モバイルを例に、TONEモバイルと比較していきます。
それぞれ異なる強みを持っているので、自身に合っているものを選びましょう。
項目 | TONEモバイル | 楽天モバイル |
---|---|---|
料金プラン(通話あり) | 低速無制限:1,100円 ※動画以外 | ・3GB未満:1,078円 ・20GB未満:2,178円 ・無制限:3,278円 ※段階制料金プラン |
カウントフリー | - | 無制限:3,278円 |
無料通話 | - | Rakuten Linkアプリ使用で国内通話無料 |
通信速度(下り) | 33.79Mbps(遅い〜普通) | 149.9Mbps(速い) |
エリア | ドコモ回線 | 楽天回線 |
その他 | ・見守り機能(TONEファミリー):月額308円 ・子どもだけの契約ができる | 楽天ポイントとの連携 |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト |
- 低速無制限でいいならTONEモバイルが安くておすすめ
- 高速通信で無制限が使いたいなら楽天モバイルがおすすめ
- 無料通話が利用たいなら楽天モバイルの専用アプリがお得
- 1日を通して通信速度が速いのは楽天モバイル
- エリアが安定しているのはTONEモバイル
- 店舗サポートはどちらも可能
- ポイントをお得に貯めたいなら楽天モバイル
TONEモバイルの魅力は、なんといっても低速無制限と子どもとお母さんが安心して使えるセキュリティ機能がある点です。
低速無制限は最低限の連絡などはできるレベルなので、連絡用の端末として利用するにはTONEモバイルはおすすめ。
もしSNSや動画などを楽しみたいなら、速度が速い楽天モバイルが無制限でお得に利用できます。
また見守り機能などはオプション料金もかかるので、注意が必要です。

楽天モバイルの新規、乗り換えキャンペーンはこちらを確認してください。
最大限お得に契約してい方は下記の専用ページから申込をしてくださいね。
TONEモバイルの評判を調査したまとめ
今回はTONEモバイルの評判を調査しました。
- 月額1,100円で無制限は嬉しい
- 子どもやシニア向けのサービスが充実している
- ドコモショップでサポートが受けられる
- 2つの電話番号が使える
- 通信速度が遅い場合がある
- 月に1GBまでしか動画が見れない
TONEモバイルは、月額1,100円だけで無制限に使えるのが魅力の格安SIMです。
実際の口コミでも、無制限に使える点をユーザーから高く評価されていました。
また、子どもに持たせるスマホとして、制限機能が豊富に用意されているのも魅力のひとつです。
初めて子ども持たせる親御さんにとっては、嬉しいサービスと言えます。
今回の記事を参考に、ぜひTONEモバイルを検討してみてください。