UQモバイルは、auのサブブランドにあたる格安SIMです。
全国に店舗がありCMでよく見かけるため、知っている方も多いのではないでしょうか。
知名度の高いUQモバイルの実際の評判が気になる方も多いでしょう。
この記事では、口コミからUQモバイルの評判やメリットとデメリットについて解説しています。
UQモバイルをおすすめする人も紹介していますので、チェックしてみてください。
UQモバイルの評価 | |
---|---|
料金 | ★★★☆☆3.5 |
速度 | ★★★★☆4.2 |
サービス | ★★★★☆4.0 |
総合評価 | ★★★★☆3.9 |
UQモバイルの基本情報 | |
---|---|
\お得情報/ キャンペーン | 他社から乗り換え、新規契約でau PAY残高に最大10,000円分還元 |
月額基本料 | ・ミニミニプラン(4GB):2,365円 ・トクトクプラン(1GB〜15GB):990円~2,178円 ・コミコミプラン+(30GB):3,278円 |
平均速度 | 下り:98.9Mbps 上り:15.05Mbps Ping値:60.4ms 測定件数:32,666件 |
速度制限時の通信速度 | 最大1Mbps ※ミニミニプランは最大128kbps |
音声通話 | 22円/30秒 |
通話オプション | ・10分間かけ放題:880円/月 ・月60分かけ放題:660円/月 ・無制限かけ放題:1,980円/月 |
セット割 | auひかり:1,100円 |
繰り越し | 可能(翌月まで) |
手続き方法 | オンライン、店舗 |
初期費用 | 3,850円 |
契約期間 | なし |
違約金 | なし |
テザリング | 可能 |
留守番電話 | 可能 |
通信方式 | 4G、5G |
選べる回線 | au回線 |
追加データ料金 | ・2GB:550円(ミニミニプラン) ・5GB:550円(トクトクプラン・コミコミプラン+) |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード |
SIMの種類 | nanoSIM、microSIM、標準SIM |
運営会社 | KDDI株式会社 |
詳細 | 公式サイト |
UQモバイル利用者6人のリアルな評判を調査
UQモバイルを実際に利用している方にアンケートをして、良い評判だけでなく悪い評判も回答していただきました。
自身が利用する際の参考にしてください。
UQモバイル利用者の評判アンケート調査1人目
UQモバイルを実際に利用しているユーザーの体験談をまとめました。
UQモバイル利用者1人目の情報 | |
---|---|
職業 | 会社員 |
年齢 | 30歳 |
名前 | だこだこ |
データ容量 | 30GB |
利用プラン | コミコミプラン |
利用オプション | 増量オプションII(10GB) |
利用年数 | 2ヶ月 |
割引 | なし |
ひと月の携帯料金 | 3,278円 |
その他の携帯費用 | 端末代430円/月 |
- 本体端末に好みのものがあったため
- 2年後返却すれば本体端末料金が安く利用できるため
- 自分に合ったデータ容量のため
昨今格安スマホのブランドが乱立する中で、auのサブブランドであるUQモバイルを選びました。
本体端末が最新ではないですが2世代前のものが安く取り揃えてあり、お得だと思います。
初月の3ヶ月限定ですが、データの繰越しや10GB追加もあります。
もともと他社でしたが、乗り換え作業も簡単で、格安スマホでは珍しい実店舗もあるので安心です。
東京都の都心に住んでいるのですが、朝の電車や人が密集している場所ではやはり速度が遅めです。
以前、地震速報が電車の中で鳴り響いたのですが、周りの人が一斉に携帯を触り出し回線が混雑したせいか、圏外になってしまいました。
昨今自然災害が多いので、外出時にもし発生してしまったら、と考えると心配です。
契約時に必須で付与しないといけないオプションが複数あり、後で解約できますが、無料期間を覚えていないといけないので、面倒でした。
- 下り(アップロード):88.44Mbps
- 上り(ダウンロード):0.68Mbps
- Ping値:32.0ms
- 計測時間:12:02
- 計測場所:東京都墨田区
- 下り(アップロード):51.18Mbps
- 上り(ダウンロード):0.27Mbps
- Ping値:35.0ms
- 計測時間:14:20
- 計測場所:東京都墨田区
UQモバイル利用者の評判アンケート調査2人目
UQモバイル利用者2人目の情報 | |
---|---|
職業 | 会社員 |
年齢 | 38歳 |
名前 | Kyoro |
データ容量 | 5GB |
利用プラン | 繰り越しプランM+5G(通話パック) |
利用オプション | なし |
利用年数 | 8年 |
割引 | 自宅割セット (カシモWiMAXを契約しておりひと月当たり500円割引していただいてます。) |
ひと月の携帯料金 | 2,646円 |
その他の携帯費用 | なし |
- 料金が非常にリーズナブルでデータ通信量が十分と感じたからです。
- 「繰り越しプランM+5G/通話パック」は15Gとデータ通信量が十分で通話パックが付いているため普段の利用においてコストパフォーマンスが良く5G対応で高速通信が利用できる点も魅力的でした。
- UQモバイルのサポートや接続の安定性が信頼できるため安心して契約しました。
「繰り越しプランM+5G/通話パック」により毎月のコストを抑えつつ5G通信を利用できる点が非常に大きいです。
データ容量を無駄なく使える仕組みで余った分を翌月に繰り越せるためムダがありません。
また通信速度は安定しており高速通信時は快適に使用できます。
さらに通話パック(60分)が付属しているため通話料金も心配ありません。
また、契約やサポート対応のシンプルさや手続きのスムーズであり、全国に広がるau回線を利用しているためエリアのカバー率が高く、通信の信頼性も高いこともメリットです。
非常に満足度が高いです。
正直ほとんどデメリットは感じないですが、データ通信容量を超えると通信速度が低下し動画視聴等の大容量データ通信が途切れることがあります(ほとんど超えることはないですが)。
また、5G対応エリアが限定的で地方や一部の場所では恩恵を受けにくいので旅行先等で通信速度が低下することがあります。
- 下り(アップロード):17.71Mbps
- 上り(ダウンロード):16.23Mbps
- Ping値:33.0ms
- 計測時間:13:17
- 計測場所:神奈川県茅ケ崎市
- 下り(アップロード):25.45Mbps
- 上り(ダウンロード):17.53Mbps
- Ping値:33.0ms
- 計測時間:15:08
- 計測場所:神奈川県茅ケ崎市
UQモバイル利用者4人の口コミ
UQモバイルの悪い評判・口コミを調査|デメリットまとめ
UQモバイルの悪い評判には以下のような口コミがあります。
UQモバイルの悪い評判について実際どうなのか解説していきます。
料金プランがややこしく理解しづらい
UQモバイルの料金プランは複雑で難しくわかりにくいという口コミがありました。
UQモバイルは料金プランも特典も過去最高にわかりにくい(-_-;)
WiMAX含めUQコミュニケーションズさん、大丈夫?#UQmobile #UQモバイル#povo #au
— おおはら☆webmobile (@webmobilejp) November 21, 2023
昨日5年ぶりにiPhone買い替えて、Xから15になってテンション上がりたいのに半年ぶりのドコモの電波がクソすぎて泣きそう!UQモバイル、めっちゃ快適だったな😢でもUQモバイルも新プランがクソだから戻れないよ😢
— みぺ (@32taan) December 1, 2023
久しぶりにUQモバイルの料金みてたけど複雑化したな。自宅回線やら割引もりもりにしないと安くならないし、これじゃサブブランドでも結局はキャリア化していくだけか。
頼むから楽天モバイルはこのままのスタイルで突っ走ってくれ— トウフ (@tofu_xxx777) October 17, 2024
UQモバイルの料金プランは、セット割引のできるプランや10分無料通話込みのプランなどわかりづらいでしょう。
データ容量だけ選ぶというよりも、データ容量と合わせてセット割引の有無や通話オプションも含めて比較するため、難しいと思う方もいるかもしれません。
ただし、料金プランを把握すれば自分に合った料金プランの選択が可能です。
無制限プランや超大容量プランはない
UQモバイルのデータ容量は、無制限や100GBの大容量プランはありません。
安いのなら格安SIMの
mineoとかUQモバイルだけど俺は外でYouTubeクソみるから
auの無制限にしてる
(月5000円前後)日本はau/softbank/docomo
の3社がAT&T的なポジションで
回線は安定してるけど、格安SIMの
会社の方が安いから今は人気あるかも— なるにーと (@naru_neetVRC) December 12, 2023
時代は楽天モバイル一択🙆♂️
そんでマジレスすると
UQモバイルの
プランにネット無制限がなくて
月2500円平均の支払い
楽天モバイルだと3000円くらい月々の支払い値段も500円くらいしか
変わらないから
楽天モバイルに変えたんだ🤣
通話も楽天モバイルのアプリからすれば
通話料無料だから— UQ (@yuukyuu4649) November 13, 2023
コミコミプラン+の33GB、増量オプションを追加しても最大38GB。
データ容量を気にせず楽しみたい方や50GB以上の大容量プランが必要な方にUQモバイルの料金プランは不向きでしょう。
事務手数料が発生する
UQモバイルの店舗・オンラインショップ・電話のどこで手続きしても事務手数料3,850円が発生します。
UQモバイルに乗り換えようとしたら事務手数料3800円くらいかかるのでやめた
Amazonのウェルカムってので無料になるらしいがもう終わってた😂— ぽのか (@kabuponoka) December 19, 2024
UQモバイルってオンラインでも事務手数料かかるのかよ……
— ♥Milky♥ (@megane8e) November 6, 2024
他社ではオンライン手続きだと事務手数料無料のところも多く、UQモバイルオンラインショップでも事務手数料がかかることはデメリットと言えます。
UQモバイルの事務手数料を無料にするなら、ウェルカムパッケージを利用しましょう。
ただし、ウェルカムパッケージの購入代金がかかることとキャンペーンは併用不可な点は気を付けてください。
留守番電話サービスは月額330円の有料オプション
UQモバイルのお留守番サービスEXは、月額330円の有料オプションです。
お留守番サービスEXのほか割込通話・三者通話サービス・迷惑電話撃退サービスをセットにしたお得な電話きほんパック(V)は、月額440円です。
Joshinポイント2万円分につられてahamoから UQモバイルに乗り換えたけど電波が不安定。アンテナ全部たってると思ったら2本になったり。大丈夫かな😅
あと留守電を使いたかったんだけど通話オプションつけないとダメなんだね。コミコミプランの10分通話無料についてると勘違いしてた…— まなか (@manaka_chan999) October 29, 2023
コミコミプランやコミコミプラン+は10分間の無料通話込みの料金プランですが、留守電のサービスはついていません。
どの料金プランも留守電を利用する際、別途オプションで追加しましょう。
家族同士の通話は通常料金で割引サービスなし
UQモバイルでは家族間通話無料サービスはなく、通常の通話料金がかかります。
au・ドコモ・ソフトバンクの大手キャリアでは家族間通話無料で話せるところが多くあるため勘違いしないように気を付けたいですね。
auからUQモバイルに乗り換えた〜!20GBまで使えるようになったから、アイプラとか帰りの電車でできる。家族との無料通話がなくなるのは残念だけど、10分間無料通話はついてるから!よし!
— やまの (@ymn_vicprs) September 30, 2023
コミコミプラン+なら10分以内は無料で通話できるため、短時間で終わる連絡なら問題ないでしょう。
ほかの料金プランに無料通話は含まれていないため、通話オプションの追加やLINEなどのアプリを使った電話を検討してもいいかもしれません。
自宅セット割の適用はネットに光電話オプションが必要
UQモバイルの自宅セット割は、光回線の光電話オプションに加入することが割引適用条件です。
親がUQモバイルだから一緒に入ろうかなって思ったら「家族割の割引は子回線だけ」「自宅セット割はネット+固定電話必須」で笑った。くそ過ぎない?
— 侑都 (@yuu_023) August 19, 2023
たとえば、auひかりの光電話オプションは月額550円、自宅セット割の割引額は最大1,100円です。
複数回線で自宅セット割を利用すれば割引額も増えお得に感じられますが、1回線のみだと割引額は実質550円と少ないと思う方もいるかもしれません。
自宅セット割に加入しないよりもしたほうが割引額のほうが大きいため、光電話の加入をおすすめします。
ちなみにひかり電話の加入だけで済むため、実際に電話機を置いて利用はしなくても構いません。
UQモバイルのデメリットまとめ
UQモバイルの口コミからわかったデメリットをまとめましょう。
- 料金プランがややこしく選ぶのが難しい
- データ無制限や超大容量プランはない
- 事務手数料3,850円発生する
- 留守番電話サービスは別途月額330円かかる
- 家族間通話無料はなく通常料金
- 自宅セット割の適用はネットに光電話オプションが必要
他社と比較し料金プランの複雑さや利用したいサービスがない、手数料やオプション料金がかかるといったことが目立ちました。
UQモバイルの良い評判・口コミを調査|メリットまとめ
UQモバイルのよい評判には以下のような口コミがあります。
UQモバイルはau回線の高速通信やデータ容量のくりこしで良い口コミも多くありました。
実際の口コミを確認しましょう。
基本料金は比較的安価
UQモバイルのセット割引後の価格と通信品質のバランスから考えると、月額料金は比較的安価と言えるでしょう。
auのギガ無制限で月10000円の携帯代がかかっていた息子、uqモバイルで月2000円に。最高。
— masa53 (@orca1bigboss) December 10, 2023
そういや今日からUQモバイルユーザーᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟとっても安くなるᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
— あ〜ぽ (@apo__yo_) January 6, 2024
UQモバイルの基本料金は格安SIMの中では特別安いほうではありませんが、大手キャリアと比較すると基本料金は安いと満足している方が多いようです。
セット割引や期間限定で実施される学生向けのキャンペーンを利用すれば、さらに毎月のスマホ代を節約できるでしょう。
セット割やキャンペーンの適用で毎月の料金がお得
UQモバイルの自宅セット割や家族セット割で毎月の料金は割引されお得です。
あいぽん15に買い替えたー!あとUQに乗り換え!!月々3000円も安い!! pic.twitter.com/P59RcmNNGm
— かふぇらて (@lattelate) July 14, 2024
自宅セット割:-1,100円
auPAYカード割:-187円
合計:-1,287円
UQモバイル(from OCN):ミニミニプラン:2,480円 → 1,078円
UQモバイル(from LinksMate):トクトクプラン(1G):2,277円→ 990円
めちゃくちゃ安くなったな…w— ぬこじゃらし (@nukojarashi_x) December 19, 2023
ただ、やっぱりUQモバイルの家族割は安すぎる また乗り換えて戻れるんかなw 今、家族割無さそだけど
— ⒺⓂⒾପଓ✧◡̈⃝︎⋆︎* ✩*॰¨̮💉💉💉 (@enmam) November 24, 2023
自宅セット割とは、対象のインターネットサービスやルーターまたはでんきとセットで利用すると、毎月の料金から最大1,100円割引されるサービスのことです。
スマホは最大10回線まで割引可能です。
また、家族セット割とは、最大10回線まで1回線あたり月々550円割引されるサービスのことです。
格安SIMの中でもセット割引額は高額なため、光回線や家族で利用するとお得ですね。
余ったデータ容量は翌月にくりこしできる
UQモバイルでは余ったデータ容量を翌月までくりこし可能です。
UQモバイル使ってます!
残ったギガ繰り越しとかあっていいですよ!— AOI🐶🐺🐷 (@AOI01129648) November 11, 2023
WiMAXのモバイルルーターをプラスエリアに切り替えようかと思ったけど、用事済んで帰るだけだからいいか…
UQモバイルの繰り越しデータがあるから多分大丈夫でしょ🤔— 雨音(あまおと)@かなたそ推し|✨💫 (@amaoto0422) December 29, 2023
データ容量を無駄にせず使い切れるとのよい口コミが多くみられました。
データ容量のくりこしは翌月までですが、くりこした分から消費されるため無駄なく使えます。
高速通信で快適
UQモバイルの通信速度は速くて快適に使えるとの口コミが多くありました。
UQモバイル速いね。
新幹線の中でも快適だ。
IIJmioは全然ダメだった。 pic.twitter.com/hf642VNh4r— コンドウノリカズ🐦 (@konsandesu) December 28, 2024
UQモバイル、お昼でもめっちゃ速い‼️
今まで全然開かなかったのにこんなに違いが出るとは思わなかった😭変えてよかった!— ふよよ (@fuyoyoyoyoyo) December 10, 2024
ahamo、UQ、ワイモバイル、楽天モバイル使ったけど、UQがぶっちぎりで速い
— し (@cholegi19) December 4, 2024
日本通信とおさらばして、UQモバイルに切り替えた。
日本通信は安くていいんだけど、お昼12時あたりと夕方19時あたりの通信速度がヤバすぎる。
ライン通話なんか、向こうの声は聞こえるけど、こちらの声は伝わらない。通常の電話ですら同じ状況。今は快適すぎて大満足。安かろう悪かろうはダメ。
— ちょこっとチョコ好き (@oCzgm0O6f8KWrdL) December 28, 2023
UQモバイルはauのサブブランドにあたり、auの高速通信を利用しています。
格安SIMの中でも安定した高速通信で安心してネットを使えるでしょう。
au回線を利用した格安SIMもありますが、UQモバイルはauの傘下で自社回線として利用できるため高品質な通信回線を提供しています。
安定した高速通信を求めるならUQモバイルはおすすめです。
速度制限後も最大1Mbpsでネット利用が可能
UQモバイルで契約したデータ容量超過後は低速通信に切り替わります。
料金プランによっては最大1Mbpsで利用できるため、ありがたいといった口コミがみられました。
uqモバイル契約中。
ついにギガが無くなり1Mbps制限が入ったが、Amazon(ブラウザ)はほぼノーストレスで観覧できてる
映画の公式サイトとかは見るの不可能っぽい— もち (@mochi2003m) March 24, 2024
UQモバイルでデータ遣いすぎて1Mbpsの速度制限中なのだが、それでもdocomoより快適ってどういうこと。#ドコモ #UQモバイル
— ouchiWooorker (@OWooorker) March 17, 2024
実際の口コミから1Mbpsの速度制限になっても動画視聴や普段使いでは問題なく利用できることがわかりますね。
速度制限後に最大1Mbpsで利用できる料金プランと最大300kbpsの料金プランがあります。
- 最大1Mbps:トクトクプラン・コミコミプラン+
- 最大300kbps:ミニミニプラン
データ容量超過後でも快適に利用したい方は、トクトクプランやコミコミプラン+を選ぶとよいでしょう。
メリットまとめ
UQモバイルのよい口コミからわかるメリットをまとめました。
- 基本料金は比較的安価
- セット割やキャンペーンの適用で毎月の料金が安くなりお得
- 余ったデータ容量は翌月にくりこしでき、先に消費される
- auの高速通信で快適
- トクトクプランやコミコミプラン+は速度制限後も最大1Mbpsでネット利用が可能
UQモバイルのメリットとして、比較的安価な料金で安定した高速通信の利用やデータ容量のくりこしを魅力的だと思っている方が多いようです。
安い料金と通信品質の良さから選ばれている格安SIMと言えるでしょう。
UQモバイルの料金|評判・口コミまとめ
- セット割や家族割が適用できれば比較的安い
- 特典の適用が前提のプラン料金なので分かりづらい
- 大手キャリア同等の通信でこの料金は安い
- 店舗でサポートが受けられるなら少し料金が高くても安心
UQモバイルの料金プランやお得なセット割引、キャンペーンについて紹介します。
基本料金と通話オプション
UQモバイルの料金一覧 | |
---|---|
料金プラン | 料金 |
トクトクプラン (従量課金制) | 基本料金:3,465円/月 自宅セット割適用時 ~1GB:990円/月 1GB~:2,178円/月 家族セット割適用時 ~1GB:1,540円/月 1GB~:2,728円/月 |
コミコミプラン+ (33GB) | 3,278円/月 ※1回10分以内の国内通話が無料 |
ミニミニプラン (4GB) | 基本料金:2,365円/月 自宅セット割適用時:1,078円 家族セット割適用時:1,628円 |
初期費用 | 3,850円 |
UQモバイルの料金プランは3つから選択します。
選び方のコツとしては、データ容量をどれくらい使うのか、通話もするのかによって決めましょう。
- コミコミプラン+:10分以内の連絡用として通話が多くデータ容量もある程度欲しい方向け
- トクトクプラン:データ容量はそこそこ使う、まったく使わない月もある方向け
- ミニミニプラン:ネットはWiFi中心で使うため低容量で十分な方向け
コミコミプラン+は電話もデータ容量も使う方におすすめです。
また、家族にUQモバイルユーザ―がいなくても、セット割引不要で安く使えます。
トクトクプランは1GB以下の月は基本料金の割引が受けられるため、ネット使用量の差が大きい人にも使いやすいでしょう。
トクトクプランとミニミニプランで電話が多い方は、通話オプションに加入すれば、通話料金を気にせず電話ができます。
セット割と家族割
UQモバイルの割引は自宅セット割と家族セット割の2つです。
自宅セット割
UQモバイルの自宅セット割はインターネットコースとでんきコースがあります。
UQモバイル自宅セット割 | |||||
---|---|---|---|---|---|
コース | インターネットコース | でんきコース | |||
提供サービス | 光サービス | 光コラボレーションサービス | ケーブルテレビ | ホームルーター | auでんき |
提供サービス詳細 | 「ネット+電話」に加入 ・auひかり ・@T COMヒカリ ・@nifty ・ASAHIネット ・au one net ・BIGLOBE ・So-net ・DTI ・auひかり ちゅら ・コミュファ光 ・eo光 ・ピカラ光 ・メガエッグ ・BBIQ | 「ネット+電話」に加入 ・ビッグローブ光 ・So-net光 ・@T COMヒカリ ・@nifty光 ・ひかりゆいまーる ・ひかりJ | 「ネット+テレビ」 「テレビ+電話」 どちらかに加入 ・J:COM ・提携先ケーブルテレビ | ・WiMAX +5G ・au ホームルーター 5G ・auスマートポート | ・auでんき 電気料金に応じてPontaポイントがたまる |
割引額 | 最大1,100円割引 |
セットで利用できるインターネットの数が多く選べる点は魅力的でしょう。
また最大10回線まで割引対象のため、家族で割引を受ければお得です。
ただし、コミコミプラン+は割引対象外です。
家族セット割
UQモバイルの家族セット割は、2回線以上で1回線当たり月々550円割引されます。
最大10回線まで割引可能です。
注意点としては、自宅セット割との併用はできません。
家族セット割と自宅セット割のどちらも適用可能な場合は、自宅セット割が優先されます。
おすすめキャンペーン
UQモバイルのおすすめキャンペーンを紹介します。
UQモバイルおすすめキャンペーン | 詳細 |
---|---|
au PAY 残高還元 | ・最大20,000円相当のau PAY 残高還元 ・他社から乗り換え ・SIMカードまたはeSIMのみで契約 |
UQモバイルオンラインショップおトク割 | ・対象端末を最大22,000円割引 ・新規契約または他社から乗り換え ・対象の料金プランと増量オプションⅡに加入 |
UQ mobileオンラインショップ スペシャルセール | ・対象端末に機種変更で3,850円割引 ・対象の料金プランと故障紛失サポートの加入 ・直近の端末を2ヶ月目以上利用 |
Netflix(広告つきスタンダード)最初の1カ月分プレゼント! | ・広告付きスタンダードプランの月額料金(税抜)の15%Pontaポイント還元 |
UQ mobileから初回加入でYouTube Premium 3カ月無料! | ・YouTube Premium 1,280円/月が初回加入時より2カ月間無料! ・YouTube Premium月額料金の税抜価格の10%Pontaポイント還元! |
キャンペーンを利用してお得になったとのうれしい口コミもありました。
UQモバイルさんに頂いたねとふりの無料特典を使って「ロストインウォーター」と「シングアゲイン」を並走中。ソル君がいけすかん系メンズで凄く嬉しくなってニコニコしちゃうね🤭歪
— かんちゃん(Kan-chan🐷) (@24x25x26) December 28, 2023
スマホのサブ端末をUQモバイルで契約した特典でYouTubeプレミアム3ヶ月無料がついてきたけど凄く嫌な予感がしたの。
予感的中、もうCMのあるYouTubeには戻れないワ…— まつけんフィーバー (@matsukenfever) December 21, 2023
乗り換えや機種変更の際は、お得なキャンペーンを利用しましょう。
UQモバイルの速度|評判・口コミまとめ
- auのサブブランドなだけあって速くて安定してる
- 昼の時間帯でも遅くならない
- 通勤電車や人混みでは不安定になることはある
- 山間部では流石に繋がりにくい
UQモバイルの通信速度は、高速通信で快適と言われています。
実際の通信速度をチェックしましょう。
平均実効速度
UQモバイルの平均速度 | |
---|---|
平均ダウンロード速度 | 95.24Mbps |
平均アップロード速度 | 14.97Mbps |
平均Ping値 | 62.6ms |
測定件数 | 31,340件 |
UQモバイルの通信速度は、下り(ダウンロード)の平均速度は、100Mbps近く出ていることからかなり快適に使えるでしょう。
スマホの通信速度はダウンロード30Mbps以上、アップロード10Mbps以上あれば十分と言われています。
UQモバイルならSNSやWeb閲覧、動画視聴、オンラインゲームと幅広いコンテンツでネットの繋がり具合を気にせず楽しめますね。
時間帯別の平均実効速度
UQモバイルの時間帯別平均実効速度 | |||
---|---|---|---|
時間帯 | Ping | 下り | 上り |
朝 | 54.75ms | 112.71Mbps | 13.86Mbps |
昼 | 73.4ms | 58.93Mbps | 10.34Mbps |
夕方 | 58.21ms | 90.29Mbps | 17.43Mbps |
夜 | 61.73ms | 83.59Mbps | 12.66Mbps |
深夜 | 62.76ms | 94.49Mbps | 17.93Mbps |
昼時や夕方の時間帯は混み合うと言われています。
UQモバイルの平均実行速度は、どの時間帯も快適に使える通信速度です。
格安SIMによっては時間によって全く繋がらないところもあるため、UQモバイルは時間を気にせず安心して利用できるでしょう。
UQモバイルの評判・口コミからどんな人におすすめか解説
UQモバイルをおすすめする人は以下のとおりです。
- 毎月のスマホ代を安くしたい人
- セット割引を受けられる人
- 安定した高速通信を使いたい人
- データ容量くりこしで無駄なく使いたい人
- 30GB以下のデータ容量で十分な人
自宅セット割や家族セット割を利用すれば、毎月のスマホ代を安くできます。
また、データ容量のくりこしで無駄なく使いたい方や30GB以下で十分な方におすすめです。
安定したauの高速通信で快適に利用できるUQモバイルは満足度高く使えるでしょう。
一方でUQモバイルをおすすめしない人は以下より確認しましょう。
- 無制限プランや大容量プランを使いたい人
- セット割引の適用が難しい人
- オプション料金や家族間通話の料金が気になる人
UQモバイルの料金プランは無制限プランや50GB・100GBのような大容量プランはありません。
データ容量が必要な場合はUQモバイルよりも他社を検討したほうがいいでしょう。
また、セット割引の適用が難しい方やオプションの追加料金が気になる方もいるでしょう。
UQモバイル乗り換えと同時に光回線の乗り換えを検討してみてはいかがでしょうか。
また、通話料金が気になる方はコミコミプラン+なら基本料金に10分間の無料通話が含まれているため追加オプションは不要な方も多いでしょう。
UQモバイルの評判・口コミを調査したまとめ
UQモバイルの口コミから評判についてのまとめを確認しましょう。
- auの安定した高速通信で快適
- 通信速度制限後も最大1Mbpsで利用可能
- 料金プランは少しわかりづらいがセット割引で安くなる
- 余ったデータ容量は翌月に繰り越され先に消費される
- 留守番サービスや家族間通話は別途料金がかかる
UQモバイルは高品質な通信とセット割引により安く使える人気の格安SIMです。
オンラインショップや店舗・電話・窓口が多くユーザーが利用しやすいところも魅力的ですね。
お得なキャンペーンも実施していますので、ぜひUQモバイルへ乗り換えましょう。