iPhone15は2023年9月22日(金)、Apple Store及び各キャリアから発売されました。
本記事ではApple iPhone15の実機(グリーン)を徹底レビューしています。
iPhone15の価格、デザイン、サイズ感、スペックなど、使用してわかったメリット・デメリットも解説するので是非参考にしてください。
まもなくiPhone16が発売されるので、価格が下がる可能性が高いiPhone15の性能もチェックしておきましょう。
iPhone15以外のおすすめiPhoneランキングはこちらからご確認ください。
- 発売日は2023年9月22日(金)
- 価格は124,800円〜
- キャリアでは実質49,760円〜購入可能
- 見た目以上に進化した良端末
- A16 Bionicチップ搭載に
- RAMは6GBと変わらず
- 背面がサラサラで指紋が付かない
- メインカメラが4,800万画素にアップ
- バッテリー持ちは変わらず
- 本体カラーは全体的に淡い
- USB-Cに対応
- リフレッシュレート最大60Hzは物足りない
最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!
最新のスマホの予約&購入はこちら
最新iPhone16のキャンペーン実施中!
- スマホトクするプログラム適用でiPhone16 128GBが55,200円に!
- iPhoneの下取り額が最大114,400円相当で実施中!
iPhone15の発売日・価格
画像引用元:Apple(日本)
まずは簡単に、iPhone15の発売日・価格をチェクしましょう。
iPhone15の発売日と価格は以下のとおりです。
- 発表日:2023年9月13日(水)
- 予約開始日:2023年9月15日(金)21時〜
- 発売日:2023年9月22日(金)
予約開始日は2023年9月15日(金)21時〜、発売日は2023年9月22日(金)に発売されました。
iPhone15のApple Store及び各キャリアの端末価格は以下になります。
iPhone15の価格
iPhone15の価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 131,400円 | 販売終了 | 販売終了 |
スマホトクするプログラム(※2) | 47円 | |||
詳細 | au公式ショップを見る | |||
ドコモ | 通常 | 130,625円 | 販売終了 | 販売終了 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 22,033円 | |||
詳細 | ドコモ公式ショップを見る | |||
ソフトバンク | 通常 | 130,896円 | 販売終了 | 販売終了 |
新トクするサポート(※3) | 24円 | |||
詳細 | ソフトバンク公式ショップを見る | |||
楽天モバイル | 通常 | 131,800円 | 153,800円 | 187,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 49,880円 | 60,896円 | 77,888円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 112,800円 | 127,800円 | 157,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用した場合
※3 新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は12月18日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※4 最大16,000円相当のポイント還元を利用した場合
iPhone15は、iPhone14よりやや高い価格ですが、キャリアのキャンペーンや割引を利用することで、実質49,760円〜購入できます。
実質価格とはいえ、5万円をきる価格は「コスパ最強クラス」といえます。
iPhone15の外観をレビュー
今回入手したのはiPhone15のグリーンになります。
パッケージはシンプルで、表面にはiPhone15の端末写真がリアルサイズでプリントされています。
付属品は4つ
iPhone15の付属品はシンプルで、以下の4つだけです。
- マニュアル
- USB-Cケーブル
- SIMピン
- ステッカー
付属品はiPhone14と変わらず、電源アダプタやイヤホンは付いていません。
感慨深いのがLightningケーブルではなく、USB-Cケーブルが入っていること!
これだけで、iPhone15は神です。
iPhone15のディスプレイ面
iPhone15のディスプレイ面にはホームボタンはなく、iPhone14と大きく変わりません。
ベゼル幅もほぼ同じでしょうか。
指紋認証は非対応で、Face ID(顔認証)のみです。
目を引くのはノッチがDynamic Islandへ変更になったところです。
Proシリーズの特権だったDynamic Islandが標準モデルに搭載されたことで、一層差がなくなっています。
iPhone15の背面
背面の左上部には広角と超広角カメラがあります。
リンゴマークの位置は中央で、iPhone14と同じ配置になります。
カメラ部分は出っ張りがあるので、ケースをつけないで机などに置いた場合には傾きます。
iPhone15はカラーインフューズドガラスを採用しており、背面がサラサラしているのが特徴になります。
カラーリングが淡く上品な仕上がりになっているだけでなく、指紋がまったく目立たないのは大きなメリットです。
iPhone15の側面
iPhone15の右側面にはやや上寄りに電源キーがあります。
左側面は、上からサイレントモーに切り替えるスイッチ、音量キー、SIMスロットが配置されています。
iPhone15はデュアルSIM(nano-SIMとeSIM)、デュアルeSIMに対応です。
iPhone15の上部と下部
iPhone15の上部は何もなく、イヤホンジャックは使用できません。
下部は待望のUSB-Cケーブルの差し込み口があり、左に3つ右に5つのスピーカーの穴があります。
空間オーディオ再生、ドルビーアトモスにも対応しています。
iPhone15のサイズ感をレビュー
iPhone15のサイズはiPhone14とほぼ同じで中型スマホです。
iPhone15のサイズ
項目 | iPhone 15 |
---|---|
本体サイズ | 高さ:147.6 mm 幅 :71.6 mm 厚さ:7.80 mm |
重さ | 171g |
iPhone15は6.1インチSuper Retina XDRディスプレイを搭載しており、端末サイズは高さ147.6mm×幅71.6mm×厚さ7.80mmとほぼiPhone14と変わりません。
重さは171gと、近年のスマホの中では軽量です。iPhone14よりも1g軽くなりました。
iPhone15の持ちやすさをチェック
iPhone15を持った第一印象は軽い!持ちやすい!です。
普段はiPhone14 Proを使用しているせいか、iPhone15がとても軽く感じます。
側面はアルミニウムでマットであるため、滑りにくく手にフィットします。
左手で持つと人差し指が電源キーあたりにくるので、無理なく操作できます。
iPhone15と従来モデルのサイズ比較
項目 | 幅 | 高さ | 厚さ | 画面サイズ |
---|---|---|---|---|
iPhone SE3 | 67.3mm | 138.4mm | 7.3mm | 4.7インチ |
iPhone SE(第2世代) | 67.3mm | 138.4mm | 7.3mm | 4.7インチ |
iPhone 8 | 67.3mm | 138.4mm | 7.3mm | 4.7インチ |
iPhone 13 mini | 64.2mm | 131.5mm | 7.65mm | 5.4インチ |
iPhone 13 | 71.5mm | 146.7mm | 7.65mm | 6.1インチ |
iPhone 14 | 71.5mm | 146.7mm | 7.80mm | 6.1インチ |
iPhone 15 | 71.6 mm | 147.6 mm | 7.80 mm | 6.1インチ |
iPhone 16 | 71.6 mm | 147.6 mm | 7.80 mm | 6.1インチ |
iPhone15と従来モデルの重さ比較
項目 | 重さ |
---|---|
iPhone SE3 | 144g |
iPhone SE(第2世代) | 148g |
iPhone 8 | 148g |
iPhone 13 mini | 140g |
iPhone 13 | 173g |
iPhone 14 | 172g |
iPhone 15 | 171g |
iPhone 16 | 170g |
ここ数年サイズはほとんど変わりませんが、重さはちょっとずつ軽くなっています。
iPhone15のスペックをレビュー
画像引用元:iPhone 15とiPhone 15 Plus – Apple(日本)
- A16 Bionicチップ搭載
- RAMは6GBのまま
- ROMは128GB・256GB・512GBの3種類
iPhone15のスペック
iPhone15のスペック | |
---|---|
画面サイズ | 6.1インチ |
本体サイズ | 高さ:147.6 mm 幅:71.6mm 厚さ:7.80mm |
重さ | 171 g |
アウトカメラ | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 |
インカメラ | 1,200万画素 |
ストレージ | 128GB 256GB 512GB |
CPU | A16 Bionic |
認証 | Face ID (顔認証) |
防水 | IP68等級 |
5G対応 | ○ |
カラー | ブラック ブルー グリーン イエロー ピンク |
iPhone15の評価 | |
---|---|
カメラ性能 | 4.0 |
処理性能 | 4.5 |
画面性能 | 4.0 |
バッテリー性能 | 4.0 |
コストパフォーマンス | 4.5 |
A16 Bionicチップに順当に進化
iPhone15はA16 Bionicチップを搭載しています。このA16 BionicチップはiPhone14 Proモデルに搭載されたものです。
1世代前のチップになりますが、現在でもトップクラスの性能です。
iPhone14から標準モデルとProモデルのチップに差を出すようになったので、今後もこの流れは続くでしょう。
iPhone15のベンチマークを測定
AnTuTuでベンチマーク(Ver10.0.2)を測定しました。
ベンチマークはスマホがどのくらいの性能であるかを数値化したものです。
iPhone15のベンチマーク
ベンチマークテストの結果、iPhone15は120万を超える結果に。
以下はこれまでのiPhoneシリーズのベンチマークテストの結果です。
- iPhone15:1,274,377
- iPhone14:813,546
- iPhone SE(第3世代):734,035
- iPhone12 Pro:700,896
AnTuTuのテストでは、約50万点以上あれば動作に不満がないレベルとされます。iPhone15は標準モデルでありながら、めちゃくちゃ高性能ということが分かります。
RAMは6GBのまま
iPhone15のRAMは6GBです。
RAMとは「メモリ」のことで、数値が大きいほどストレスなく複数の作業をこなせます。
アップルはRAMを公表していませんが、ベンチマークアプリを利用することでおおよそのRAMが判明します。
「5695M」がRAMとなり、6GBであることが分かります。
iPhone15の内蔵ストレージ
iPhone15の内蔵ストレージは、128GB・256GB・512GBの3種類で、iPhone14と同じ構成です。
今回入手したのは128GBモデルになります。
2個ほどアプリを入れましたが、残りは107GBほど利用できます。
動画を多く編集するという方でないなら、128GBモデルで十分でしょう。
iPhone15のディスプレイをレビュー
- 6.1インチ OLEDディスプレイ
- 2,556×1,179ピクセル解像度 460ppi
- Dynamic Island搭載
- 最大輝度1,000ニト(標準)
iPhone15のディスプレイは6.1インチ、Super Retina XDRを搭載しています。
iPhone15のディスプレイ
項目 | iPhone 15 |
---|---|
サイズ | 6.1インチ |
リフレッシュレート | 60Hz |
解像度 | 2,556 x 1,179ピクセル 460ppi |
種類 | Super Retina XDRディスプレイ (有機EL) |
フロントセンサー類 | Dynamic Island |
リフレッシュレートは60Hzとやや物足りません。
ノッチはなくなり、Dynamic Islandが搭載されました。
Dynamic Islandはノッチとは違い、様々な情報が表示され便利です。
常時表示ディスプレイは非対応、生体認証はFace IDのみ対応です。
日光下でもはっきり見える
最大輝度1,000ニト(標準)、ピーク輝度1,600ニト(HDR)、ピーク輝度2,000ニト(屋外)と、iPhone14から数字上はアップしています。
実際に屋外でディスプレイをチェックしましたが、輝度MAXなら日光下でもはっきりと見えます。
iPhone15のバッテリー性能をレビュー
スマホにとって、バッテリーがどのくらい持つのかは重要です。
iPhone15のバッテリー
項目 | iPhone15 |
---|---|
連続ビデオ再生 | 最大20時間 |
ビデオ再生(ストリーミング) | 最大16時間 |
オーディオ再生 | 最大80時間 |
高速充電 | 30分で最大50%充電 |
アップルはバッテリーサイズを公表していません。
iPhone15のビデオ再生は最大20時間、オーディオ再生は最大80時間としています。
YouTubeアプリでバッテリー性能を検証
- iPhone14と変わらず
- YouTube2時間視聴の消費量は11%
- MagSafe&急速充電に対応
バッテリーがどのくらい持つのかは、数値だけでは分かりづらい部分です。
今回は以下の条件で実際にバッテリー性能を計測してみました。
- YouTubeアプリで2時間視聴(1,080p)
- 明るさMAX
- 音量半分
YouTubeで動画(1,080p)を2時間視聴する実験をして、バッテリー残量をチェックしました。
YouTubeアプリ使用、ディスプレイ輝度MAX、音量は半分、True Toneオフ、自動で明るさが変わる設定もオフにしています。
YouTube2時間視聴した場合の電池残量は89%だったため、消費量は11%です。
- iPhone15:11%消費
- iPhone14:9%消費
- iPhone SE(第3世代):26%消費
歴代のiPhoneでも同様のテスト(720p)で行いましたが、iPhone14と同程度の電池持ちであることがわかります。
バッテリー部分に関しては、アップル公式でもiPhone14と同程度としているので、変化はなさそうです。
MagSafe & 急速充電にもしっかり対応
iPhone15はQiワイヤレス充電にも、MagSafeにも対応しています。
別売りの20Wアダプタまたはそれ以上のアダプタを使用することで、30分で最大50%の急速充電にも対応しています。
どのアダプタを購入すればいいかわからない!という方は、アップル公式の「20W USB-C電源アダプタ」を選べば間違いありません。
iPhone15のカメラをレビュー
画像引用元:iPhone 15とiPhone 15 Plus – Apple(日本)
- 4,800万画素の広角カメラ(ƒ/1.6絞り値)
- 1,200万画素の超広角カメラ(ƒ/2.4絞り値)
- 1,200万画素のフロントカメラ(ƒ/1.9絞り値)
- 2倍の光学ズームオプション
- フォトグラフスタイル・アクションモード・ナイトモード搭載
- シネマティックモード搭載
iPhone15は広角カメラと超広角カメラの2眼構成です。
iPhone15のカメラの最大の特徴は、広角カメラが4,800万画素に強化されたことです。
これで画素数はProモデルと同等になりました。
光学ズームオプションは0.5倍、1倍だけでなく、2倍にも対応しています。
iPhone15の広角カメラ撮影
晴れたに日に広角カメラで撮影しました。
草むらの部分のディテールもしっかりと表現されています。
大袈裟な色味ではなく、iPhone特有のナチュラルな写真が撮影できます。
iPhone15の超広角カメラ撮影
超広角カメラで撮影しました。スマホの超広角カメラにありがちな歪みはややありますが、クセのない美しい写真が撮影できました。
ただし、草むらなどの表現は画素数の関係か、広角カメラよりやや荒く感じます。
iPhone15のポートレートで撮影
iPhone15のポートレートモードで撮影しました。
カメラを被写体に合わせることで、簡単に背景ボケのある写真が撮影できます。
被写体との距離を取る必要はありますが、認識はスムーズで使いやすい印象です。
ボケもナチュラルで、映える写真を何も考えずに撮影できるのはiPhoneの強みです。
iPhone15とiPhone14 Proで比較
iPhone15のカメラがどのくらい優れているのか、iPhon14 Proと比較してみます。
左がiPhone15、右がiPhone14 Proで撮影したものです。
違いがほとんど分からず、ほぼ同じ写真に見えます。
拡大してみたところ、ややiPhone15のほうが精彩に見えますが、撮影時の手ブレ等によるものでしょう。
iPhone15とiPhone14 Proの広角で撮影した場合には、ほとんど違いがないといえます。
iPhone14からは何が進化した?
ここからはiPhone14から何が進化したのかをみていきます。
- A16 Bionicチップに進化
- 広角カメラが4,800万画素にアップ
- Dynamic Island搭載
- カラーインフューズドガラスの背面に
- 重さが1g軽くなった
- USB-C対応
- 価格はやや値上げ
iPhone15とiPhone14のスペックの比較は以下になります。
iPhone15とiPhone14のスペック比較
項目 | iPhone 15 | iPhone 14 |
---|---|---|
SoC | A16 Bionic | A15 Bionic |
ディスプレイ | 6.1インチ | |
本体サイズ | 高さ:147.6 mm 幅:71.6mm 厚さ:7.80mm | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.80mm |
重さ | 171 g | 172g |
ストレージ容量 | 128GB 256GB 512GB |
|
アウトカメラ | 48MP(メイン) 12MP(超広角) | 12MP(メイン) 12MP(超広角) |
インカメラ | 12MP Dynamic Island | 12MP |
生体認証 | Face ID | |
防水・防塵 | IP68 | |
充電 | USB Type-C | Lightning |
スペック表を眺めてると、細かな点で性能がアップしていることがわかります。
注目の進化ポイントを詳しくみていきましょう。
A16 Bionicチップに進化
iPhone15はA16 Bionicが搭載され、処理能力がアップしました。
ベンチマークスコアでもかなり差があるので、重たいゲームなどをより快適にプレイできるようになりました。
RAMに関しては正式に公表されていないものの、どちらも6GBと推測されます。
広角カメラが4,800万画素にアップ
iPhone15の広角カメラは4,800万画素と大きく進化しました。
iPhone15とiPhone14のカメラ性能比較
項目 | iPhone 15 | iPhone 14 |
---|---|---|
基本性能 | 広角:4,800万画素 超広角:1,200万画素 | 広角:1,200万画素 超広角:1,200万画素 |
静止画撮影 | 2倍の光学ズームイン 2倍の光学ズームアウト 4倍の光学ズームレンジ 最大10倍デジタルズーム センサーシフト式光学式手ブレ補正(広角) ナイトモード ポートレートモード スマートHDR 5 | 2倍光学ズームアウト 最大5倍デジタルズーム センサーシフト式光学式手ブレ補正(広角) ナイトモード ポートレートモード スマートHDR 4 |
動画撮影 | シネマティックモード (最大4K HDR、30fps) ドルビービジョン対応HDRビデオ撮影 アクションモード 1080p HDビデオ撮影 720p HDビデオ撮影 2倍の光学ズームアウト 最大3倍のデジタルズーム 1080pスローモーションビデオ 映画レベルのビデオ手ぶれ補正 |
写真の綺麗さは画素数ではない!などといわれますが、やはり体感的には1,200万画素よりも4,800万画素のほうが綺麗に感じます。
光学ズームオプションも0.5倍、1倍だけでなく、2倍に対応したのも嬉しいポイントです。
Dynamic Island搭載
iPhone15とiPhone14のディスプレイサイズは6.1インチと変わりません。
iPhone15とiPhone14のディスプレイ比較
項目 | iPhone 15 | iPhone 14 |
---|---|---|
サイズ | 6.1インチ | |
リフレッシュレート | 60Hz | |
解像度 | 2,556 x 1,179ピクセル 460ppi | 2,532×1,170ピクセル 460ppi |
輝度 | 最大2,000ニト | 最大1,200ニト |
種類 | Super Retina XDRディスプレイ (有機EL) |
|
フロントセンサー類 | Dynamic Island | ノッチ |
注目のポイントはノッチからDynamic Islandに変更になったことでしょう。
Dynamic Islandは小さなディスプレイのようなもので、さまざまな情報が表示されます。
個人的にはあまり使い勝手がいい機能に感じませんが、今後に期待できる機能です。
カラーインフューズドガラスの背面に
デザイン自体は大きく変わっていませんが、背面の素材は違います。
iPhone15とiPhone14のカラー・デザイン比較
項目 | iPhone15 | iPhone14 |
---|---|---|
前面センサー類 | Dynamic Island | ノッチ |
カラー | ブラック グリーン ブルー ピンク イエロー | ミッドナイト スターライト (PRODUCT)RED ブルー パープル イエロー |
デザイン | ベゼルが曲面 | フラット |
素材 | カラーインフューズドガラスの背面と アルミニウム | ガラスの背面とアルミニウム |
iPhone15ではカラーインフューズドガラスの背面を採用しているため、触り心地や見た目の印象がかなり違います。
iPhone15はサラサラとした磨りガラスのような質感で、高級感があります。
指紋が気にならないのも個人的には好印象です。
iPhone14は「THE ガラス」という質感でしたから、この辺りは好みでしょう。
新色はピンクとグリーンで、全体的に淡い色合いです。
重さが1g軽くなった
iPhone15のサイズ・重量は、iPhone14とほとんど変わりません。
iPhone15とiPhone14のサイズ・重量比較
項目 | iPhone 15 | iPhone 14 |
---|---|---|
本体サイズ | 高さ:147.6 mm 幅:71.6mm 厚さ:7.80mm | 高さ:146.7mm 幅:71.5mm 厚さ:7.80mm |
重さ | 171 g | 172g |
ベゼルがより曲面になったとのことですが、持った感じ大きな違いは感じませんでした。
地味に重さが1g軽くなっています。
ここ数年は軽くなる傾向にあるので、iPhone16では思い切った軽量化を期待したいところです。
USB-C対応
iPhone15の目玉はなんといってもUSB-C対応でしょう。
ついに、やっと、待望のLightning脱却です。
充電端子の一本化が可能になった方も多いのではないでしょうか。
私はiMacを使用しているため、マウスとキーボードの充電は変わらずLightningとなり、脱却できず…。
価格はやや値上げ
iPhone15の価格は、iPhone14よりやや値上げしています。
iPhone15の価格
iPhone15の価格 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 131,400円 | 販売終了 | 販売終了 |
スマホトクするプログラム(※2) | 47円 | |||
詳細 | au公式ショップを見る | |||
ドコモ | 通常 | 130,625円 | 販売終了 | 販売終了 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 22,033円 | |||
詳細 | ドコモ公式ショップを見る | |||
ソフトバンク | 通常 | 130,896円 | 販売終了 | 販売終了 |
新トクするサポート(※3) | 24円 | |||
詳細 | ソフトバンク公式ショップを見る | |||
楽天モバイル | 通常 | 131,800円 | 153,800円 | 187,800円 |
楽天モバイル買い替え 超トクプログラム(※4) | 49,880円 | 60,896円 | 77,888円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 112,800円 | 127,800円 | 157,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shop お得割を利用した場合
※3 新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は12月18日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。
※4 最大16,000円相当のポイント還元を利用した場合
iPhone14の価格
iPhone14 | 128GB | 256GB | 512GB | |
---|---|---|---|---|
au | 通常 | 127,900円 | 販売終了 | 販売終了 |
スマホトクするプログラム(※2) | 47円 | |||
詳細 | au公式ショップを見る | |||
ドコモ | 通常 | 124,465円 | 161,480円 | 販売終了 |
いつでもカエドキプログラム(※1) | 12,133円 | 71,780円 | ||
詳細 | ドコモ公式ショップを見る | |||
ソフトバンク | 通常 | 127,440円 | 販売終了 | 販売終了 |
新トクするサポート(※3) | 22,008円 | |||
詳細 | ソフトバンク公式ショップを見る | |||
楽天モバイル | 通常 | 120,800円 | 135,900円 | 165,900円 |
アップグレードプログラム(※4) | 48,384円 | 55,944円 | 70,944円 | |
詳細 | 楽天モバイル公式サイトを見る | |||
Apple | 通常 | 112,800円 | 127,800円 | 157,800円 |
詳細 | Apple公式サイトを見る |
※2 au Online Shopお得割を利用した場合
※3 「新トクするサポート」の「プレミアム」、「スタンダード」、「バリュー」のいずれが適用されるかは購入時点の指定に基づいて決まり、対象機種は追加または変更される場合があります。また、価格は9月12日時点のものです。それぞれの対象機種、プログラム詳細及び最新の価格はソフトバンクの公式ウェブサイトをご確認ください。)
※ 最大12,000円相当のポイント還元を利用した場合
例えばドコモで比較すると、iPhone15とiPhone14の価格差は128GBで6,000円(いつでもカエドキプログラム利用時)ほどです。
そこまで変わらないため、今から購入するなら断然iPhone15でしょう。
iPhone15を使ってわかったメリット4つ
iPhone15を1週間使用して感じたメリットは以下です。
- 背面の素材が秀逸
- 広角カメラが4,800万画素と光学2倍ズーム
- やっぱりUSB-C
- iPhone15 Proに近づいたコスパ最強クラスの端末
背面の素材が秀逸
iPhone15はとにかく使いやすいサイズ感で、大満足の1台に仕上がっています。
デザイン自体は大きく変わっていませんが、背面のカラーインフューズドガラスが秀逸です。
指紋が付きにくいだけでなく、カラーが抑えめに表現され高級感がグッと増しています。
広角カメラが4,800万画素と光学2倍ズーム
広角カメラがProモデルと同等の画素数になりました。
光学2倍ズームに対応したのもメリットです。
やっぱりUSB-C
USB-Cも晴れて搭載となり、キャンペーン利用で実質49,760円〜購入可能な点も魅力です。
中途半端な5万円台のスマホを購入するのなら、断然iPhone15をおすすめします。
iPhone15を使ってわかったデメリット2つ
iPhone15を1週間使用して感じたデメリットは以下です。
- バッテリー持ちの進化がイマイチ
- リフレッシュレート最大60Hzは物足りない
バッテリー持ちの進化がイマイチ
iPhone15のデメリットをあえて上げるならばバッテリー持ちとリフレッシュレートでしょう。
バッテリー持ちはiPhone14とほぼ同じです。
実際に動画再生でテストしましたが、大きな進化は見られませんでした。
リフレッシュレート最大60Hzは物足りない
リフレッシュレートも最大60Hzです。
普段最大120Hzのスマホを使用していると、スクロールの荒さが目立ちます。
個人的には少し物足りなさを感じました。
iPhone15は万人にオススメできるコスパ最強iPhone
画像引用元:iPhone 15とiPhone 15 Plus – Apple(日本)
iPhone15を実際に使ってわかったメリット・デメリットを解説しました。
最後に、iPhone15をおすすめできる人、できない人を紹介します。
- コスパの良いスマホを購入したい人
- カメラ性能も重視したい人
- コンパクトなスマホが欲しい人
iPhone15はiPhone15 Proにかなり近づいた、コスパの良いスマホです。
広角カメラの画素数はiPhone15 Proと同様の4,800万画素です。
近年巨大化するスマホの中でもiPhone15は軽量ですから、コンパクトなものが欲しい方にもおすすめです。
- 格安スマホが欲しい人
- 超高性能なスマホが欲しい人
iPhone15の価格はそこまで高くありませんが、iPhone SE(第3世代)に比べると高いと感じてしまいます。
iPhone SE(第3世代)はキャンペーンなどの利用で3万円台で買えてしまうので、とにかく安いスマホが欲しい方にiPhone15は向いていません。
また、望遠レンズが欲しい!ベンチマーク最強のA17 Proチップがいい!チタニウムボディがいい!という最強iPhoneを求める方は、iPhone15 Proモデルをおすすめします。
結論として、iPhone15は価格と性能のバランスの取れた良端末といえます。
iPhone15 Proとの差も少なくなったので、iPhone15はライトユーザーからヘビーユーザーまで、万人におすすめできます。
最新スマホなら
auオンラインショップがおトク!
- 期間限定(終了日未定)でau Online Shop お得割の乗りかえ割引額を最大44,000円に増額中!
- スマホトクするプログラム適用で最新スマホも大幅お得に!
最新のスマホの予約&購入はこちら